goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

ひたちなか海浜鉄道ラッピング列車 2019.2.6

2019-02-06 21:45:47 | 電車
立春をすぎて天気が周期的に変化するようになりました。今日は昼頃にお湿りがありましたが、夕方の退社時には既に星空が広がっていました。いつもは3番線から勝田駅始発の電車で友部へ戻るのですが、今日は2番線で各駅停車を待ちます。ちょうど1番線からひたち海浜鉄道のラッピング列車(キハ3710-01号車) が発車するところでした。


勝田駅側にはワンちゃん2匹(PapuとMomo)が描かれています。このキャラクタは初めてです。どうやらスポンサーの井上工務店で買われているワンちゃんのようです。


ひたちなか海浜鉄道のHPによると、井上工務店の会長さんは、湊線が廃線危機にあった時、いち早く必要性を唱えて精力的に活動、おらが湊鐵道応援団の設立や社名の決定などに大きく貢献された方のようです。


会長さんは長年の功績により旭日双光章を受章され、その祝賀会(2018年10月13日)に合わせる形で車両広告の出発となったそうです。


こちらは阿字ヶ浦側のラッピング。グリーンのストライプです。


Papu&Momoをズーム。


キハ3710-01が出発後にやってきたのはキハ3710-02。


こちたは一昨年から走っていて、何度かみかけたことがあるコマツラッピング車です。


ひたちなか市内にある建設機械製造のコマツ茨城工場の竣工10周年を記念してお披露目されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする