ウリパパの日記

自由気ままに・・・

小仏城山から高尾山をハイキング(1) 2013.7.15

2013-07-15 16:02:58 | 高尾山・陣馬山
3連休最終日。朝のうちは雲が多くしのぎやすい陽気でした。今日はフリータイムなので久しぶりに高尾山方面を歩いてきました。目的は高尾山トクトクブックに7月のスタンプを押印することですが、最近休日はあれこれ忙しくて今までのようにちょくちょく散策に出かけることが難しい状況。せっかくの機会なので小仏城山まで足を延ばすことにしました。

自宅を8時15分過ぎに出発。高尾駅北口で小仏行きのバス(8時30分発?)に飛び乗り、約20分で終点に到着。まずは小仏峠を目指します。


旧甲州街道は途中から山道に変わり、暫くは沢沿いを登ります。途中水場があり、冷たい湧水で顔を洗います(飲むこともできます)。猛暑続きとはいっても標高が400m近くあり日陰を吹く風はとても涼しく感じます。水を求めてやってくるのは人間だけではありません。黒アゲハも水場にやってきました。しばらく追いかけ、日なたで休憩中のところをパチリ。


沢沿いにではヤマアジサイが見頃でした。


タマアジサイも咲き始めています。蕾が割れる瞬間。まだ7月中旬というのに今年は季節の歩みが早いようです。


バス停から小仏峠まで30分弱で到着。そこから小仏城山にかけてはもう一息です。杉林の中を登っていきます。登山道わきにはオオバジャノヒゲを沢山みかけました。山頂近くなるとムラサキニガナの花が下向きに咲いています。


9時30分過ぎに小仏城山山頂に到着。高尾駅からちょうど一時間です。予想外に遠望がきいて、正面に富士山が見えていました。


山頂西の草原で休憩です。足元にピンク色の花が咲いていました。ヒメヤブランです。日当りのよい草地で見かける花で、陣馬山頂でも咲いています。


ノハラアザミです。今年は早いですね。猛暑続きで開花が促進されたのでしょう。


ピンボケですがオオバギボウシです。今日はこの花を沢山見かけました。


ところで、山頂に天狗様が出現していました。木製のモニュメントです。比較的新しそうです。いつできたのだろう? 春に来たときには気付きませんでした。


山頂散策の最後は名物「なめこ汁」です。景信山山頂ではよく注文するのですが、ここ城山茶屋では始めてです。豆腐となめこが入っていて、なめこのぬめりで全体どろっとした感じです。七味をふりかけると味がひきたちます。とっても美味しいですね。長い時間熱々の状態が保たれているので、真夏は汗をかきながら塩分補給にいかがでしょうか。寒い時期は体が芯から温まりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする