goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

江の島旅行(2)

2010-01-05 00:07:44 | 旅行
江の島・鎌倉観光といえば江ノ電を外せません。今回の旅行でも、2日目に「のりおりくん」を利用して江の島、鎌倉間を往復しました。江ノ電に乗るのは約半年振りなので、内心ワクワクしながら子供達に付き合い運転席にへばりついて前方を眺めてみました。

今回はヘッドマーク車やチョコ電などバラエティーに富んだ車両に巡り合えました。まずは、江ノ島電鉄と京福電気鉄道が2009年10月14日に姉妹提携調印したのを記念して運行されている姉妹提携記念電車です。


姉妹提携記念電車は、江ノ電の車両を嵐電カラー、嵐電の車両を江ノ電カラーに塗装しヘッドマークが掲出されているそうです。


2000系の「チョコ電」にも乗りました。「明治チョコレート」の広告電車は昨年山手線にも走っていましたが、江ノ電のほうがお洒落です。車内は山手線と違ってごく普通の広告でした。


主力の1000系はデビュー30周年を迎えました。登場時の塗装が再現されヘッドマークを掲出した1000系が1編成運用されています。1980年には鉄道友の会「ブルーリボン賞」を受賞しています。

この他にも半年前に紹介したサンライン号も健在で、極楽寺の車庫では「J1」のヘッドマークを付けた1000系を一瞬見かけました。

以上、お正月に見た江ノ電の紹介でした。


日記@BlogRanking ← 良かったらプチッと押してね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする