goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

桜開花へ秒読み

2008-03-22 19:08:54 | Weblog
春が駆け足でやってきました。東京、静岡、名古屋、熊本でソメイヨシノの開花宣言です。午前中、墓参りに八王子霊園と上川霊園を訪れましたが、こちらの方面はまだ梅が盛り。桜の蕾は固く開花は来週以降といった感じでした。

桜の様子が気になり、午後からふらっと近くを散策してきました。まずは真覚寺。蛙や紫陽花で有名なお寺ですが、春は桜の名所でもあります。期待した彼岸桜は5分咲きでやや早かったかな・・・


本堂そばのソメイヨシノはピンク色に染まっていました。熱心に写真を撮影している方に伺ったところ、2日前の日比谷公園と色づき具合が似ているとのこと。すると明後日には八王子でも開花宣言が出るかもしれません。参考までに昨年の開花宣言は3/23でした。
しだれ桜の話題になってあれこれ話し、その方から大光寺の場所について尋ねられたので教えたのですが、シマッた!金南寺と勘違いしちゃいました。申し訳ありません・・・



その大光寺に立ち寄ってみました。大光寺は高尾駅のすぐ南にあり、京王線の高架ホームからすぐそばに見下ろすことができます。樹齢400年の江戸彼岸桜は色づきが進み、数輪の花をつけていました。昨年よりもやや遅い印象です。ところがしだれ桜を見てびっくり。下のほうは、もう花が咲いていました。来週末は見頃となりそうです。その他、高楽寺のしだれ桜は開花間近、興福寺のしだれ桜はもう少しという印象でした。


帰りに12社神社を訪れてみました。ドングリが芽を出し始めています。福寿草は終わりましたが、紫色のカタクリの花が咲き始めています。


我が家の庭では先週あたりからトカゲさんが活動開始。遅れていた白色のクリスマスローズや節分草、アネモネ、ヒヤシンス、ムスカリ、水仙が満開。チューリップも咲き始めました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする