さて、松江のメインである国宝松江城へ
松江城は、慶長16年(1611年)に
松江開府の祖である堀尾吉晴公とその孫で二代藩主忠晴により
築かれました
明治時代になり、全国的な廃城命令により、
松江城も取り壊して売りに出される話が持ち上がりましたが
旧藩士・高城権八と豪農・勝部本右衛門により
買い戻され、何とか難を逃れています
そんなこともあり
松江城は、現存する貴重な12天守のうちのひとつです
別名を「千鳥城」とも言います
天守が見えてきました
修復はしてるだろうから、
すべて当時のままってことは無いだろうけど
やっぱり、歴史を感じさせる佇(たたず)まいだね (^o^)
天守内は撮影OKです
こちらの画は、最近書かれたものなので
歴史的なものではありません
二階、三階と、柱や梁(はり)や鎹(かすがい)、石垣が剥き出しです
建物の構造がよくわかります
こちらは、修復時に付け替えた、もともとの鯱
相当貴重なものですね
やっぱり現存天守はいいね
でも、600年以上の時を刻んできたんだからスゴい ♪
最上階より
松江市内がよく見えます
現存天守あるある ♪
階段が急で、下るとき怖い~ (°Д°)
最近お城にちょこちょこ行ってるけど
国宝って聴くだけでありがたみが増しますね
残る現存天守を調べてみたら
弘前城(青森)、松本城(長野)、丸岡城(福井)、
犬山城(愛知)、彦根城(滋賀)、姫路城(兵庫)、
備中松山城(岡山)、丸亀城(香川)、松山城(愛媛)、
宇和島城(愛媛)、高知城(高知)です
ほぉ~っ、
松本城と姫路城と松山城は行ったなぁ
松江城で4つめ
そうなると、全制覇したくなっちゃうんだよなぁ (^o^)
そのなかでも、国宝に指定されているのは
姫路城、犬山城、彦根城、松本城、そして松江城の5城のみ
姫路城、松本城、今回の松江城で3つ制覇
あっ、一番地元の犬山城行ってないや (^^;