明日は、若獅子会ゴルフコンペ
ほぼ四年クラブ握ってないので、
さすがに前日練習
幸田グリーンに来ました
なんか、機械が変わってる (^^;
古いカードは使えませんでした
四年ぶりだしね
最初の10分くらいは空振りやゴロゴロばっかし (^^;
なかなか球に当たんない
そこからは、少しずつだけど当たるようになってきました
右に左にだけどね (^o^)
クラブもだいぶおじいさんになってきたけど
今週来週頑張ってもらおう (^3^)/
明日は、若獅子会ゴルフコンペ
ほぼ四年クラブ握ってないので、
さすがに前日練習
幸田グリーンに来ました
なんか、機械が変わってる (^^;
古いカードは使えませんでした
四年ぶりだしね
最初の10分くらいは空振りやゴロゴロばっかし (^^;
なかなか球に当たんない
そこからは、少しずつだけど当たるようになってきました
右に左にだけどね (^o^)
クラブもだいぶおじいさんになってきたけど
今週来週頑張ってもらおう (^3^)/
昨日のハーフマラソンに続き、
今日は山登りです ♪
55歳、まだまだ元気です (^3^)/
昨日のハーフのダメージが少しあるし
ひさびさの山登りなので
今日は肩慣らし程度のコースを選びました
まだ登ったことの無い
高水三山の高水山、岩茸石山、惣岳山の低山を縦走します
7時半、奥多摩の軍畑(いくさばた)駅をスタート
舗装道をしばらく進み、
ここから登山道に入ります
おおっ!
山登りもしばらくぶりだから、
何か新鮮 ♪
帰って来た感いっぱい
緑の中は気持ちいいねぇ (^o^)
登っていて感じたのが
ランニングの効果か
登りでも全然息が上がらない ♪
すいすいと登れます
いいぞ~ (^o^)
山奥にお寺がありました
さらに進みます
高水山(たかみずやま)に着きました
標高は759m
景色は臨めません (^^;
さて、次を目指します
岩茸石山(いわたけいしやま)に着きました
標高は793m
ここは眺めが抜群
山々を眺めながらのお昼ごはん
最高~ ♪
しばし眺めを堪能して、
最後の惣岳山へ向かいます
途中、稜線に出たら
また絶景ポイント
最後の惣岳山(そうたけやま)
眺めは・・
残念 (^^;
そして、11時半に無事下山
緑の木々に囲まれ、小鳥の鳴き声、川のせせらぎ、
自然のそよ風、絶景の景色
やっぱり、山はいいねぇ (^3^)/
時間4時間03分
距離10.1km
累計標高差 上り956m、下り956m
消費カロリー 1430kcal
足慣らし登山としては、まずまずの手応えでした (^o^)
昨日、赤羽で見かけたラーメン屋の券売機
ピンクのボタンは、すべて「限定」メニュー
ボタンの内、半分以上締めてるけど
「限定」としか記載が無くて
何の限定なのか記載が全く無い (^^;
しかも、値段が350円から2000円まで
てんでバラバラ
知る人のみ知る限定メニューなのか
頼んでみてわかるメニューなのか
とにかく不思議な券売機でした (^o^)
ラン、フロ、メシ
この一連の流れは、走った疲れをリセットしてくれますが
とくに、「せんべろの街」赤羽であれば
なおさらですね (^o^)
一軒目をお寿司屋さんで軽く済ませたあと
二軒目は、焼き魚の美味しそうなお店へ
ろば炭魚(たんぎょ)さん
美味しそうなメニューです
口取りは、スズキの刺身
この時点で相当「やるな感」が出ています
じゃこ揚げとネギのサラダ
栃尾揚げ
さばの塩焼きは、木串で焼いて出てきました
美味しかったぁ
ちょうど、さばの塩焼き食べたかったら (^o^)
ビール、ハイボール、地酒3合飲んでも
二人で7000円ちょっと ♪
万しゅう(1万円)いったかなと思ったので
結構割安でした
いいお店だったなぁ
赤羽行ったときは、また行ってみようっと (^3^)/
ハーフのあとは、近くにある銭湯へ
お玉湯さん
赤羽でランニングの大会があるときは、
レース終了時刻に合わせて、開店時間を早めてくれます
また、入湯料に100円プラスするだけで、
朝から荷物を預かってもらえます
心憎いですね (^o^)
レース会場から3分ほどの距離感も絶好です
お風呂は、露天は無く、室内のみ
でも、構いません (^o^)
広い湯船にゆ~っくり浸かり、
レースで頑張った筋肉をほぐして
疲れを癒します
ああ、気持ちよかった ♪
ふっか~つ (^3^)
「時は来たぁ、それだけだ」 (^o^)
本日は、2023年7回目(ハーフは6回目)のレース
春シーズン区切りのレースに、赤羽へ来ました
四週間ぶりのレースです ♪
ランニングに必要な持久力は、
「筋持久力」と「全身持久力」と以前書きましたが
もうひとつ!
「心の持久力」がありました (^^;
走ってて、「もうダメだ」と思った時点で
心が折れてしまいますからね
てなことで、
今日は「心の持久力」を課題にレースに挑みます ♪
最後まで希望を捨てちゃいかん、
あきらめたら、そこで試合終了ですよ (^o^)
今日は朝から曇り空、風も無く
レースには絶好のコンディションです
さて、朝9時半にスタート
設定ペースはあえてキロ5分30秒で行けるところまで (^^;
5キロ通過 27分18秒
キロ5分28秒ペース
5分19秒、5分26秒、5分29秒、
5分28秒、5分36秒
10キロ通過 54分58秒
この5キロは、27分40秒
キロ5分32秒ペース
5分24秒、5分35秒、5分30秒、
5分40秒、5分31秒
いいペースでラップ刻めてます
どこまでもつか?
15キロまでもってほしい
15キロ通過 1時間23分14秒
この5キロは、28分16秒
5分31秒、5分34秒、5分30秒、
5分48秒、5分53秒
13キロ過ぎから、脚にガクンときて
ペースが落ちました
15キロくらいまでもってほしかったけど
ちょっと早かったな
ここからは、なかなか厳しかった
心は進んでいるけど、脚が動かないので
ヨタヨタ走りで、
明らかにペースが大幅ダウンしてるのがわかります
それでも、あきらめずにひたすらゴールを目指します
「その一秒を削り出せ!」
私の好きな東洋大学駅伝部のスローガン
その心境で、最後の力を振り絞ります
でも、脚は出てないけど (^^;
20キロ通過 1時間56分05秒
この5キロは、32分51秒
6分08秒、6分22秒、6分32秒、
6分51秒、6分58秒
ペースが、がくんと落ちました
ゴ~~ル
タイム、2時間4分51秒
ベストを12分近く縮めましたが
目指すハーフ2時間切りは叶いませんでした
でも、いまの自分の実力は
100パーセント出しきりました (^o^)
これで、春のレースはお終い
5月からは、山登りに移ります (^3^)/
道端に咲く、ツツジが満開です
2月から、時期をずらして
梅、桜、ツツジ、アジサイと続きますが
ツツジは、ほんと色鮮やかで
結構好きなんだよなぁ (^o^)
二日目のお昼ごはんは、
銀座のろくさん亭へ
ごぞんじ「和の鉄人」道場六三郎さんのお店です
いま、ろくさん亭のある場所は
もともと「懐食みちば」でしたが、
懐食みちばが、千葉の松戸に移転して空いたところに、
銀座の別の場所にあったろくさん亭が移ってきました
今日のお品書き 全8品
獺祭の磨き三割九分
味わいは、ほぼ白ワインです
日本酒の味がほとんどしない
懐食みちばを含めると、三度目ですが
店の落ち着いた空間と
相変わらず手の込んだ料理に
目と舌で味わう満足度、
いつもながら「あっぱれ~!!」(^o^)
いい親孝行ができました (^3^)/
夜は、新橋の笑座こんぱるへ
いわゆるショーパブです
数年ぶりに見るこんぱるのショーは
クオリティの高さやバリエーションの幅広さが
以前とは異なり、
レベルの高さにとても感動しました ♪
決して広くない店内をいっぱいに使った
総勢11名(普段は9名)のダンスは迫力満載で
50分の中で衣裳変えだけでも10回以上!
次から次へとテンポ良く展開される
圧巻のショータイムに
母も大満足でした
こちらは、あすかさん (元男性です)
こちらは、あつしさん (元女性です)
人間見た目ではわからないね (^^;
豊洲のteamラボへ
ここは、二度目の来場です
以前と比べて、入場客がだいぶ増えていましたね
場内は大混雑
外国客が7割くらい占めます
五感で楽しめる施設で、
時間の過ぎるのを忘れてしまいますね
ここも、大好評でした (^o^)