ウラシマへようこそ

ウラグ 気の向くまま更新してます

東京見聞録442 池田山公園 なハナシ

2024年10月22日 | 13_東京見聞録

少し前のハナシですが、

東京の庭園のひとつへ行ってきました

 

池田山公園

目黒にある公園です

 

池田山公園の位置する一帯は

寛文10年 (1670年)以降、

備前国岡山藩池田家の下屋敷があったことで

「池田山」と呼ばれるようになりました

明治以降宅地化が進んだなかで

品川区が庭園を保存すべく土地を取得して

池、滝、石組、灯籠、水鉢等を配する

池泉回遊式庭園として1985年4月に開園しました 

 

う~ん、

いい感じするんだけど

樹木が生い茂りすぎて

景観がすっきりしない印象 (^^;

見通しが良くないんだよね

 

ポテンシャルはありそうだから

なんかもったいないかも

 

広さもやや小さめでしたが、

結婚式の前撮りをやってる人もいましたし

地域に愛されている公園なんでしょうね (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録441 昭和記念公園日本庭園 なハナシ

2024年10月19日 | 13_東京見聞録

箱根駅伝予選会を見終えたあと、

同敷地の昭和記念公園内にある

日本庭園を観ました

 

公園内の奥にこんなきれいな庭園があったとは

 

昭和記念公園に来るのは二度目でしたが

この庭園があるのは、前回気づきませんでした

 

とにかく昭和記念公園は敷地が広いんだ (^^;

それもそのはず

東京ドーム約39個分

東京に数ある公園のなかでも

最大の広さを誇ります

 

庭園は一度見ればいいですが

昭和記念公園は、

ランナーには、何かと縁があるところ

 

また来る機会がありそうです (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録440 箱根駅伝2025予選会を観に行ってきた ハナシ

2024年10月19日 | 13_東京見聞録

東京に来てから

一度は観にいきたかったもののひとつ

箱根駅伝予選会です

 

箱根駅伝の本大会もぜひ観たいのですが

正月は帰省しているので

なかなか観る機会がありません

 

せめて、予選会だけでもと思っていましたが

コロナで無観客開催やら

三谷祭本番と日にちが重なるやらで

機会を逸してしましたが

今回、初めて観る機会に恵まれました (^o^)

 

会場は、立川陸上自衛隊駐屯地をスタートに

隣接する昭和記念公園へのハーフコース

 

西立川駅を降りると、すごい人の数 !

さすが、箱根駅伝の人気はすごいです ♪

 

出場は43校

最多優勝を誇る中央(14)、

 ※( )は優勝回数

優勝経験のある日大(12)、順天堂(11)、日体大(10)、

明治(7)、山梨学院(3)、神奈川(2)、東海(1)、

亜細亜(1)、専修(1)、慶応(1)、筑波(1)

 

本選でお馴染みの国士舘、中央学院、立教、東農大、

新興勢力の駿河台、東国大、拓殖、上武

 

これは神奈川大学の幟だね

 

さて、どこが予選通過するか?

 

今日の予選会は

ハーフマラソンコースを

1チーム10-12名で走り、

各校上位10名の合計タイムにより、

本選に進める10校を決定します

33校がふるい落とされる厳しいレースです

 

1チーム12人として、43校だから

500人以上が箱根駅伝を目指して

一斉に走ります

 

9:35スタート

 

スタート地点は陸上自衛隊敷地内で

関係者しか入れないので、

後半の昭和記念公園エリアで待機

 

18キロ地点で待つことにしました

緩やかに直線が続く、

終盤の踏ん張りどころです

いい位置だ

 

スタートして、52分ちょっと

先頭集団がやって来ました

 

予想通り、先頭集団は

アフリカの留学生

 

前が山梨学院、後ろが日大

 

トップランナーの走りを観るといつも思うのが

そんなに速く走ってるように見えないんだけど

あっという間に通りすぎていきます

ストライドが圧倒的に広いんだね

 

計算すると,キロ2分55秒ペース

速(はや)~っ  (゜ロ゜;

 

専修に

 

駿河台

徳本監督のところだ、頑張れ~

ここらへん、外国人留学生が続きます

 

おっ、

日本人先頭は、中央学院大学の吉田くん

かなり先頭の方で、外国人留学生に負けずに競っています

がんばれ~ !!

 

 

あとは、団子状態

みんな頑張れ~!

 

終盤でいちばんキツイところですが

みんな苦しそうな表情を浮かべながらも

歯を食いしばって最後の力を振り絞って走っています

 

ひとりひとりの一秒が箱根に行けるかに影響するのを

みんな、わかっているからですね

この日にかけてきた選手の気持ちを考えると

観ててめちゃ泣けてきた (ToT)

 

頑張れ~!

ファイト~!

 

ラスト~!

出し尽くせ~!

 

応援団もスゴい盛り上がり ♪

チームメイト、母校、家族の応援でしょうか

 

東京マラソン観に行ったときは、

これほど盛り上がっていなかったです

やっぱり、箱根人気はスゴいわ

 

スタート時の気温が23.2度

ゴールするときは、26度超えと

レースするには、

ベリーハードなコンディション

 

あとで、聞いたら

東海大の外国人留学生が

ゴール10メートル前でリタイアという

残酷な悲劇がありました

熱中症のようです

 

前に、全日本学生ハーフ選手権見に来たときも

目の前でひとり倒れてリタイアしてたからなぁ

選手は本当に100パーセント以上の体力を絞り出すんだね

 

そして、結果発表

 

箱根駅伝は、

東京箱根間往復大学駅伝競争が正式名称です

その箱根に出れる10校が、順位の良い順から呼ばれます

これリアタイで観たかったんだよね (^o^)

 

「 第一位  ・・・・・  立教大学 

 10時間52分36秒 」

おおっ、立教がトップ通過だ

よく頑張った!

でも、( 失礼ながら ) 正直、意外でした

この・・・・・の空白が、会場を盛り上げるんだよね (^o^)

 

「 第二位 ・・・・・ 専修大学

 10時間53分39秒 」

これまた、いい意味で意外 (^o^)

 

「 第三位 ・・・・・ 山梨学院大学

 10時間54分06秒」

まあまあ、そうだろうな

 

「 第四位 ・・・・・ 日本体育大学

 10時間55分58秒 」

順当だね

 

「 第五位 ・・・・・ 中央学院大学

 10時間56分01秒 」

おおっ、フラッシュイエローよく頑張った ♪

 

「 第六位 ・・・・・ 中央大学

 10時間56分03秒 」 

最多出場を誇る伝統校だけに、もう少し上位かと思ったよ

メンバーも納得していないでしょう

会場の見た目の印象では、いちばん応援するひとが多かったです

 

「 第七位 ・・・・・ 日本大学

 10時間56分53秒 」

留学生速かったしな

 

あと三校だ

まだ名前の出ていないのはどこだ?

頭のなかで、ぐるぐる思い起こします

えっと、出ていないのは

明治、亜細亜、神奈川、駿河台、拓殖、上武、国士舘、、、

あっ、東海も出ていない

あとは、

ああっ、順天堂が出てないぞ、こりゃえらいこっちゃ

 

「 第八位 ・・・・・ 東京国際大学

 10時間58分53秒 」

最近力つけているよね

 

「 第九位 ・・・・・ 神奈川大学

 10時間59分12秒 」

会社の同僚の母校です

良かった♪ 良かった♪

 

さあ、最後の一校だ

「 第十位 ・・・・・ ・・・・・ 

  ・・・・・ ・・・・・ 」

えらく、引っ張るな (^^;

どこだ?

会場にいる全員が息を飲んで発表を待ちます

 

「 順天堂大学! 」

おおっ、伝統校が最後に滑り込んだ 

「 11時間01分25秒 」

 

これで10校が決まりました

 

「 第11位 ・・・・・ 」

えっ、まだ発表あるんだ 

 

「 東京農業大学! 」

残念、大根踊りを本選で観たかったな

 

「 11時間01分26秒 」

会場中が大騒然 (゜ロ゜)

それもそのはず、

10位の順天堂とは、「1秒差」です

もう一度言います、「1秒差」です

 

ハーフ21.0975kmを

10人が走った合計タイム約11時間の差が、

「たったの1秒」!

史上稀にみる僅差決着だそうです

 

その差が、箱根駅伝に

「出れる」「出れない」を分けました

何て残酷なことでしょう

 

最終結果です 

明治、国士舘、東海が予選敗退です

 

レースあとに、

選手が応援してくれた父兄に挨拶します

一秒に泣いた東農大、とっても悔しいね

来年雪辱を果たそう

 

こちらは、一秒差で救われた順天堂大学

 

お礼言う応援団スペースが

皮肉にも、順天堂と東農大が隣り合わせ

運命のいたずらもここまでしなくてもいいのに

 

11月3日には、全日本大学駅伝が

熱田神宮~伊勢神宮間で行われます

今日の予選会に出場した

中央、東京国際、東海、日体大、立教、神奈川は、

二週間しか間隔がありません

大変だ (^^;

 

箱根に出れない東海は

どういう心境で全日本走るんだろうか・・・

 

選手が夢見て一年間努力して挑んだ

箱根へのレースが終わりました

悲喜こもごも

 

とっても見応えのあるレースで

いい意味で刺激をもらいました

観に来て良かったです

 

来月から始まる自分のレースに向けて

練習のモチベーションにもなりました

 

また来年も観に来よう (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録439 日原鍾乳洞 なハナシ

2024年09月07日 | 13_東京見聞録

今日の登山に、

それほど有名でない天目山を選んだ理由

それは、近くに日原(にっぱら)鍾乳洞があるからです

 

この前、日本最大の鍾乳洞である秋芳洞で

鍾乳洞の魅力を知り

それからいろいろ調べたら、

奥多摩にある日原鍾乳洞は、

関東最大の鍾乳洞らしく

これはぜひ行かねばと (^o^)

 

さて、日原鍾乳洞最寄りのバス停は

なぜか土日は停まらなくて

2つ手前のバス停から25分歩いてたどり着きます

なぜ観光客の多い土日に停まらない? (^^;

 

歩いてみてわかりました

 

東日原から鍾乳洞前までは

道がとてもせまく、

箇所によっては、普通車でもすれ違いが難しく

交互通行になっているってこと

しかも、週末 (とくに夏場だからかな?)は

観光客の車がとても多く

バスはとても通れないなとわかりました

待てよ

平日はバスが鍾乳洞まで行くってことは

平日はほぼ観光客の車が通らないってことか (^o^)

 

登山で歩いたついでなので

徒歩25分も気になりません

 

さて、着きました

入場料は900円

 

入り口前に、スゴい水量の川がお出迎え

この眺めと水の流れる音だけで、

夏の暑さを忘れさせてくれます ♪

 

入り口から、冷風が吹き出しています

うぉっ、とってもちべたい風だ (^3^)/

汗で濡れた身体には、寒いくらい

ここ日原鍾乳洞は、洞内温度は一年通して11度

この前の竜ヶ岩洞は18度だったから

相当低いですね

 

思ったよりも天井が低く、

頭上に注意しながら進みます

 

三途の川

 

とても広い場所に出ました

天井も高く、五色のライトアップもあり

いい感じですね

 

十二薬師

 

縁結びの観音

若いカップルが一生懸命写真撮っていました (^o^)

 

さいの河原

 

 

洞内には、旧洞と新洞があり

広さとしては、まずまずでしたが

いわゆる、鍾乳洞らしい、

白い石筍(せきじゅん)や石柱(せきちゅう)が

あまりなく

でっかい洞窟って感じでした (^^;

ま、これで良しとしましょう

 

この前、浜松の竜ヶ岩洞も行ったことだし、

こうなったら、日本三大鍾乳洞の

龍泉洞(岩手)と、龍河洞(高知)も

制覇したくなってきましたね

でも、どっちも遠いなぁ (^^;

まあ、楽しみがあるってことはいいことで (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録438 たちかわ競輪 なハナシ

2024年08月04日 | 13_東京見聞録

少し遅めのお昼ごはんに

たちかわ競輪へ脚を運びました

場内飯ツアー競輪場編です (^o^)

 

たちかわ競輪は、

立川駅から徒歩でも15分で歩けますが

今日は暑いので、無料送迎バスを利用します

 

さて、着きました

 

さっそく、食事場所を探します

ん? 無いぞ

 

たちかわ競輪の食事は

建物外にありました

 

なるほど、

賭けるひとと食べるひとを分ける

これはこれで合理的だね

 

フードコートのようにお店が並んでいます

これは楽しみだぞ~!と思ったら

両隣のお店は閉店しているらしく

さらに、他の場所の売店も閉店していて

たちかわ競輪場で食事できるのは

このお店だけだそうです (^^;

 

メニューは好みのものが多く、値段もお手頃

いい感じです ♪

 

もつ煮の煮崩れ (100円)とイカ・アジフライ各180円

 

もつ煮白 (皮) 200円

 

ハイボール2杯で、締めて1560円

いい感じでほろ酔いになりました ♪

 

15時閉店間際では、

おにぎり120円→100円

フライ180円→100円

焼きそば450円→100円!

と大幅ディスカウント

閉店間際は、狙い目です

 

ドライバーには、アルコールは提供しません

これはわかる

 

アルコール持ち込みのひとには氷をお売りできません

どういう意味だ?

 

おみせのひとに聞いてみたら

ここたちかわ競輪は、アルコール持ち込みがOKになったため

アルコールを持ち込んで、

冷やすための氷を買うひとが増えたため

この張り紙を今日から表示したそうです

みんな考えるもんだ (^^;

 

でも、このお店も9月で取り壊しが決まっているそうです

場内と食事が離れていることに

不都合を感じるお客さんが多く

新しく、場内に売店を設けるそうです

このお店は、そこには移らないんだって

いいお店だけに、残念ですね

 

立川(たてかわ)吉幸さんのレース予想

落語家が競輪の予想をするのもどうかと思いますが

立川(たてかわ)が立川(たちかわ)の予想をする

なるほど、おあとがよろしいようで (^o^)

 

これは、いま使っていない昔の対面販売場だね

ドナ・ドナ・ド~ナ~ ♪

時代の変化を感じます

 

いまは、マークシートで無人販売だからね

時代の進化と言えばそれまでですが

昔、あの売場のおばさん(おねえさん)で買うと

よく当たるなんて験担ぎがありましたね ♪

 

さて、かんじんのレース場 (バンク) は・・・

 

おおっ、

とってもキレイだ

さすが、たちかわ ♪

 

 

 

自転車とは言え、レースとなると、

プロのレーサーはスピードがスゴいね

あっという間に一周します

 

競輪場は、全国で43箇所!もあります

競馬場が、中央競馬で10箇所、地方競馬で15箇所

競艇場が24箇所、

オートレース場は何と5箇所しかありません

それから比べると、競輪場のなんと多いこと

人気があるからなのか? 作りやすいからなのか?

ま、選択肢が多いってことはいいことかもね (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録437 ボートレース江戸川 なハナシ

2024年07月21日 | 13_東京見聞録

今日のお昼ごはんは、ボートレース江戸川で

ボートレース場めぐり

今回で11箇所目です (^o^)

 

入り口には、左右に2体の大魔人像が並んでいます

 

なぜに? (^^;

 

入場して、すぐに案内図を確認します

どのフロアのどの箇所に食堂や売店があるか

見落とさないようにしなきゃ (^o^)

 

マッシロー君と言います (名付け親は、和田アッコ)

アクリル板で囲まれた中にいますが

口元のところだけが、少し隙間があり

そこからはずれ馬券をいれると、食べてくれるそうです

面白いこと考えるもんだ

 

昭和の映画広告のようなものが、たくさん並んでいます

 

ボートレースと何の関係が? (^^;

 

企画展のようなもんかな

 

液晶の大画面

見やすくていいですね

お金かけてるなぁ (^o^)

 

屋外にはワゴン販売が出ています

 

こちらは、レモンサワーを売ってます

 

1杯100円!

安(やっす)~~ (^o^)

 

とりあえず、一杯買っておきました

レモンサワー酸っぱぁ (^^;

 

こちらは、肉フェス

ハラミ、タン塩、極大ソーセージがのって

一皿500円

 

たくさん並んでいますが、

ワタシも並ぶことにしました

 

待つこと10分ちょっと

 

肉厚なハラミが5個、厚切りのタン、

極大ソーセージで、合わせて500円

推定で、合計300gくらいあったと思います

スゴいボリューム

これは、お値打ちだわ

 

ここ江戸川のレース場は、

自然の河川をそのまま利用した

全国でも珍しい形式です

 

 

フェンスに、絵がいくつもありますね

 

歌川広重の東海道五十三次を

水木しげるが鬼太郎バージョンにしています

これは、出発地の日本橋

 

品川

 

保土ヶ谷(横浜)

 

戸塚

 

平塚

 

小田原

 

箱根

 

御油

 

赤坂

 

藤川

 

岡崎

 

終着の京都

 

一階スタンドは、堤防に階段を取り付けたような感じ

自然でいいですね

 

しかし、屋根が無いから暑かったです (-_-)

 

紹興酒のハイボールだって

今度、自分でもやってみよう

 

牛タン煮込みだって

しかも400円

美味しそうだけど、お腹いっぱいなので

今回はパス (^o^)

 

レストランには、もつ煮込みありますね

しかも、豚と牛の二種類

なかなかやりますね

でも、お腹に入らない (^^;

次回また来よう ♪

 

さて、レースはと言うと

選手が出ていくピットが観客席スタンド側にあります

 

選手が出ていくのが間近で見れます

臨場感があっていいですね

 

 

しかし、今日は暑かったなぁ

朝走って、少し身体にダメージがあったので

早めに退散しました 

ここは、また来なきゃだな (^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録436 ボートレース多摩川 なハナシ

2024年06月23日 | 13_東京見聞録

今日は、あいにくの雨模様

でも、気温が上がらないのは良いことです (^o^)

 

午前中、ジムで走ったあと

少し遅いお昼ごはんに、ボートレース多摩川へ

 

昨日の住之江が満足だったので

連日の場内飯ツアーです

 

ところで、いまは◯◯競艇場とは呼ばずに

ボートレース◯◯って言うんだね

名前だけでもイメージ良くしたいのかな?

 

そのうち、競馬も

ホースレースとかに呼び名変わったりして (^^;

 

さて、電車を乗り継ぎ30分ほどで

目指すボートレース多摩川に着きました

初めての来場です

 

まずは、1階、2階、3階を散策します

 

食事処があるようで、意外に見当たらない 💦

たくさんあるはずなのに・・

 

とりあえず一階で

 

もつ丼とアジフライ

そう言えば、昨日ももつ煮だった気が

あっ、平和島でももつ煮食べたんだった (^^;

まあ、よいよい ♪

 

アジフライは、

経験したことないくらいすんごい肉厚

一尾250円ながら、納得のコスパ ♪

 

合わせて、ハイボール2杯

この時点で、目的85パーセント達成 (^o^)

昨日今日と大満足です

 

さあ、お腹も膨れたところで

ひとつふたつレースして帰ろうかと思ったら

 

もう一軒お店を発見

これは、素通りできないと

誘われるように店内へ

 

ミニカレーライスにコロッケトッピング

あと、3杯目のハイボール

これも、悪くない (^o^)

 

だいぶ、酔い酔いになってきました (^^;

 

この時点で帰ってもよかったのですが

せっかくなので2レースだけ参加しました

 

 

ああ、楽しかった

こうなりゃ、全国24の競艇場回ってやろうかな (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録435 三度目の都庁プロジェクションマッピング なハナシ

2024年04月27日 | 13_東京見聞録

都庁のプロジェクションマッピングに来ました

 

ムスコは初めてというのもありますが

期間限定?で、

ゴジラ都庁来襲というコンテンツが上映させるそうなので

それもお目当てです

 

はじめは、19:30上映から

 

ん?

残響散歌♪が流れてこない

休日の30分開始は、残響散歌で

歌と映像コラボの10分ものだったはず

てことは、00分開始のコンテンツだ!

 

いままでの休日パターンは、

00分スタート枠は、15分もので

映像がワンダフル

30分スタート枠は、10分もので

歌はいいんだけど映像がやや物足りない

 

てことは、ゴジラコンテンツが追加されたから

いままでの00分ものが30分枠に引っ越ししてるんだ

こ~れ~は、豪華だぞぉ (^o^)

 

以前、二度ほど見た映像ですが

やっぱりいいですね (^o^)

 

さて、00分開始は、ゴジラ来襲

おおっ! GODZILLAだ

 

ゴジラが都庁に来たぁ

 

ゴジラ強いぞ

このままではまずい

 

こうなれば・・・

 

メカゴジラ登場!

「メカゴジラ頼むぞ~」ってところで

 

「終わり」

え~~~っ!

ここからじゃないの (^^;

 

まあ、10分だからしょうがない

でも、期間限定コンテンツを視れて良かったです (^o^)

 

都庁プロジェクションマッピング

お薦めです (^3^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録434 TYFFONIUM なハナシ

2024年04月27日 | 13_東京見聞録

お昼ごはんの後、

お台場にある

TYFFONIUMに来ました

 

ここは、VRが体験できるアミューズメントで

一度来てみたかった施設です

 

コンテンツは、いろいろありますが

今回体験したのは、

「かいじゅうのすみか」と「フラクタス」

 

かいじゅうのすみかは、

ウルトラマンシリーズに出てくる怪獣が出てきます

 

フラクタスは、海賊船に乗って

大海原を進みます

 

待合室で

 

 

VRは初体験でしたが

どちらも想像以上にスゴかったです

 

とくに、かいじゅうのすみかは、

大迫力で、満足度120パーセントでした

 

隣のムスコを見ると、

宇宙服の完全防備に見えるんだ

すごい技術だね

 

登場する怪獣も

エレキング、ゼットン、ピグモン、レッドキングなど

懐かしいものばかりでした

 

かいじゅうのすみかは、2200円

フラクタスは、2000円で

どちらも時間は10分程度

 

少し値段は張りますが、満足度は高いです

これを高いと見るか、安いと見るか

みなさんも体験して判断してみてください (^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京見聞録433 豊洲千客万来 なハナシ

2024年04月27日 | 13_東京見聞録

早めのお昼ごはんに、

今年2月にオープンした「千客万来」に来ました

 

ここは、いろいろな食べ物のお店や

スーパー銭湯などがある

複合型施設です

 

予想通り、スゴいヒトです !

2階は、焼き魚屋、おにぎり屋、寿司屋、お蕎麦屋があり

3階フードコートにも、いろいろなお店が並んでいます

 

2階で、焼きうなぎ串と海鮮おにぎりを食べたあと、

3階に上がりましたが

 

2階のお店よりも、

3階のフードコートの方が

値段も安くてボリュームもありますね

でもメニューはちゃんとしてますよ

 

最初からこちらにしておけばよかった (^^;

次回は3階で食事しよう

 

銭湯は3850円とかなりの値段なので、パス

 

お店はどこも値段張りますが

お店の数はたくさんあるし、

これはヒトが集まるわ (^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする