『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

ジャズトリオ『Oribastone』@吉祥寺Strings

2015年06月22日 | Weblog

今日は帰りがけに吉祥寺で途中下車。
数年ぶりに駅からほど近いライブスポット『Strings』に行き、
小畑和彦師匠率いるジャズトリオ『Oribastone』の演奏を聴いてきました。
G小畑和彦


B織原良次


Dr石川 智


のスタンダードなジャズギタートリオ。
今日はHPを見て7時開演と時間を確かめて行ったのに、間違いだったみたいで
7時半からの開演だった・・・・つまり、1時間も早く着いちゃった。

お店に着くと、お客さんはまだ2人だけ。
小畑師匠に『おぉ、ゆうちゃん久し振りだねぇ』と声をかけられて嬉しかったなぁ・・・・
なんせ、最近は師匠のライブの時間や場所が、僕の予定と噛み合わなくて、
聴きたいライブもなかなか行けなかった。

しかも店の中には、なんと・・・・
大好きなスチールパンの第一人者の原田芳宏さんが居るではあ~りませんか?
もしかして・・・・・ゲストで演奏???
話を伺ったら、4曲ほど演奏するとの事・・・・ハート
ヤッホー♪
今日は、かなりラッキーなライブに来た事になります。

師匠に『Oribastone』のCD『Polaris』にメンバー全員のサインまで貰っちゃいました。

 


このCDはネットや店頭で販売して居ないので、ライブに来て買うしか有りません。
1枚2000円と破格。儲けなしだそうです・・・(笑)

さてライブ。
今日の師匠のギターは僕も持ってる『マルチネス』のガットギターに、GibsonES-335。

師匠と335って、ちょっと意外だったんだけど、良い音してましたねぇ・・・・
まぁ、師匠ならヘボギターでも、良い音出しちゃうんでしょうけど。

毎度おなじみの駄洒落は健在・・・と言うより、絶好調!
演奏の方も、相変わらず地中海沿岸の白い壁の建物と、
そこを爽やかに流れる風を連想させるような、何とも言えない心地良い演奏です。

ベーシスト織原さんは、一瞬「新日本プロレス」を連想させる風貌。
まだ若いのだけれど、流石は師匠のグループ、良い演奏してました。
フレットレスベースから出る独特の音と、彼の弾くベースのグルーブ感が心地良いですね。
小畑さんのギターと、バッチリ噛みあっていました。
時折、任されるMCも何だかお笑い芸人の様な、笑いを誘うトーク。

今日の驚きはドラムスの石川智さん。
ドラムと言うよりパーカッションって言った方が良い気がする。
曲の途中でスティックを頻繁に持ち替えたり、手でたたいたりして、音の質を変える。
長い事、色々なライブを見て来たけど、ドラマーでこう云う演奏をする人はあまり記憶にない。
また、それが師匠のギターに凄くマッチして居るから心地良い。

ゲストで演奏したスチールパンの原田さんの演奏も良かったです。
流石は第一人者、ギターとぴったりマッチした音に癒されます。
1部のラストに演奏した『ズンダランド(師匠の曲)』の演奏は、絶品!
4人の演奏に酔いしれ、鳥肌が立つほど感動しました。







このグループの良さは、演奏して居る時の笑顔。
一見大人しそうに見える石川さん、『格闘系(本人は柔道と言ってました)』の織原さん、
ダンスしながら演奏しているように見える原田さんに、いつもと変わらぬ笑顔の師匠。
4人が本当に楽しそうに演奏して、時には声を上げる。
その雰囲気が聴衆に伝わり、聴いている方も幸せな気分になる。
音楽の醍醐味、ライブの醍醐味ですね。
こんな素晴らしいライブを聴けて、本当にラッキーな夜でした。

ちなみに師匠は『Tierra Cuatro』http://tierracuatro.com/profile/
というグループに参加していて、今年の9月に音楽の国際交流で
ボリビアのラパス市で開かれる音楽祭『Festi Jazz(フェスティジャズ)』に招待されて居るのですが、
資金不足で支援を募って居ます。ちなみに僕は『楽譜』欲しさで寄付しました。
https://motion-gallery.net/projects/tierra-bolivia-2015
もし良かったら、サイトを覗いてみて、支援を頂けたらと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相変わらず、日本の聴衆はレ... | トップ | 2日遅れの『父の日のプレゼン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事