『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、
周りに笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

秘密基地建設384:破棄物の仕分け

2022年01月27日 | 秘密基地
明日は廃棄物の引き取り。
廃棄物も廃材は細かく裁断して燃えるゴミとして処理しているけれど、
金属類は鉄と銅やアルミなどの非鉄金属に出来るだけ仕分けしている。

僕は20代に自動車の解体業をやって居た事があり、
その時の経験から金属類の仕分けをするようになった。

今はどうか解らないけれど、40年ほど前は車一台を解体して
ボディーなどのスクラップをエンジンやドライブシャフトなどの
鋼と仕分けして、金属買い取り業者に引き取ってもらっていた。
鉄だけでも大きく5種類くらいに分けられて、値段も違う。

業者によって引き取り価格は違うけれど上の表にある分類では
H1(1㎏45円程度)、GB(1㎏42円程度)、L1(1㎏40円程度)、故銑・解体物(1㎏17円程度)、鉄千番(1㎏10円程度)かな?

僕が解体業をやって居た当時はボディなど、塗装や内装が付いたままで売っていたので
一番安い鉄千番として引き取ってもらって、1㎏10円程度(1t=1万円)だった。

ちなみにこれらの金属は100㎏以上ないと引き取ってもらえないし、
古物商の扱いなので、簡単に売れる訳じゃありません。。

そういう意味では、引き取り業者が少しでも儲けてくれればと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修正申告 | トップ |  秘密基地建設385:廃棄物の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

秘密基地」カテゴリの最新記事