みなよか日記

NPO法人UDくまもとが発信するユニバーサルな観光情報です。
写真の無断転用は厳禁です。必ずご連絡下さい。

冬の幻。 阿蘇火の山祭り

2012-03-11 11:05:31 | 阿蘇市
こんにちは

3月10日。
阿蘇火の山祭りを取材してきました。

メイン会場は「はな阿蘇美」ですから、トイレの心配もないし、わかりやすくて安心です。少し早めに現地入りしたのですが、すでに臨時駐車場にしか入れませんでした。人気のイベントですね。

臨時駐車場は道路を挟んでお向かいですが、未舗装で、足元が悪いので車いすユーザーにはちょっと不向きです。
メインのはな阿蘇美の駐車場の身障者用スペースの利用を警備員さんに申し出てみて下さい。
Dsc_0003


 
会場はしっかり舗装された広場。いろんなお店も出ていて、寒いながらもみんな楽しそうです。
いつもお世話になっている、阿蘇ミルク牧場の名物、ももの丸焼。これうまいんですよね~。ビールビール・・・・
Dsc_0007


そのほかにも個性的なお店が出ていましたよ。来年はもう少し暖かいといいのですが。
Dsc_0010


さて、僕らは、大火文字焼きの撮影と、花火の撮影のために移動。
これが、なかなか苦労しました。見て楽しむだけなら、会場からどちらも見えますから、みなさんはこんな苦労しなくていいんですよ。
なんとか、場所を確保して、火入れを待ちました。根子岳には雪が残り、まだまだ風が冷たいです。
Dsc_0017

 
 
待ちに待った火入れ。手前の本塚にきれいに「火」の文字。奥の往生岳に大きな「火」の文字が現れ、角度によっては「炎」に見えるという名物です。
が・・・・・あれ?奥の往生岳の文字って・・・・火に見えないなあ・・・・


Dsc_0021

 
あれってなんだろう?今年から文字が変わったのか?角度を変えると火に見えるのか?
そうこうしているうちに、山頂付近の雲まで朱に染まるほどの火が・・・・・

Dsc_0023


 
ざわざわとしていると、望遠鏡を覗いた人が一言。「火事になっとるばい」

なんと火が燃え移って、一気に山頂まで燃え広がったようです。幸いな事にしばらくして鎮火し、無事に火の文字が浮かび上がりましたが、そのころには花火も始まり、僕らは撮影できず。残念でした。はりきって大きなフィルムを使ったのですが・・無念。

 
花火は会場のすぐ隣から上がります。冬の花火は空気が澄んでいるので美しいですね。

Dsc_0030


 
駐車場にも余裕がありますし、トイレも心配ない会場ですので、早春の阿蘇を楽しんでみてはいかがでしょうか。
今年、足を運べなかったみなさんも、来年は是非出かけてみて下さい。

火文字焼きも花火も、幻想的で美しいですよ。

 
はな阿蘇美
http://www.aso.ne.jp/~hanaasob/index.html



大きな地図で見る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿