
京の台所「錦市場」
お正月の買い物に沢山の人で賑わい、年末らしい活気ある雰囲気に包まれています。
順不同ですがお店等色々とアトランダムに載せてみます

まずは錦天満宮さんでお参り


お漬物屋さん、ぬか漬けだけでも色々な種類が・・・

お正月用の飾り


お吸い物用の飾り麩

半生菓子、干菓子、色鮮やかなお菓子


関西の丸餅と関東の四角いお餅と両方売ってます。


東京ではあまり見かけない”棒だら”も

乾物

「のと与」さんでお茶漬け鰻を購入

お豆屋さん

黒豆茶

かわいい珍味入れ、薬味入れにも

小さくてかわいい赤大根、美味しいので2袋買ってきました

聖護院大根、関西の大根は丸い形の物があります。

京野菜


生ゆば



削りたて~かつおぶし

だし巻き玉子

焙じたてのおばんちゃ


ポン栗

井上さんのお惣菜色々”チョコレートコロッケ”もあります


噂の京都”ティラミスチョコ”

かわいい飴ちゃん

「有次」さん

まねきねこのて「招喜屋」さんは縁起物グッズがいっぱい

生麩屋「麩嘉」さん
というわけで、色々と買い物してきましたがアップしきれずで
またお正月にチラッと載せてみたいと思います