桜の咲く頃から食満2丁目を担当にして歩いていました。
ようやく桜が咲いていくつか記事を書きましたが、ここのことを載せるのを伸ばし伸ばしにしていたら、今頃になってしまいました。
桜の花びらの絨毯です。
散りたては美しいのですが、時間の経過と共に土にまみれてしまうのですが、地元の方が掃除をされたのでしょうか?
ここは上食満公園、休憩しようと入ったのですが、桜の咲いていたのは奥の方、子供の遊具が置かれているのとは別になっていました。
尼崎の公園にはこの手の絵が描いてある立看板が目を引きますが、それぞれ書かれている内容は同じですが、絵が違います。
ここのは面白い。ゴミを捨てにくるオバチャンや、水道を壊す子供・・・
この辺りでは一面にレンゲを咲かせている農地がいくつか見られ、懐かしさが感じられます。
古座の方では農地にレンゲを咲かせている所は皆無です。
小学校の頃、レンゲを咲かせるのは根粒菌がどうのこうのと習った記憶があるのですが、効果がなかったのかな?
ようやく桜が咲いていくつか記事を書きましたが、ここのことを載せるのを伸ばし伸ばしにしていたら、今頃になってしまいました。
桜の花びらの絨毯です。
散りたては美しいのですが、時間の経過と共に土にまみれてしまうのですが、地元の方が掃除をされたのでしょうか?
ここは上食満公園、休憩しようと入ったのですが、桜の咲いていたのは奥の方、子供の遊具が置かれているのとは別になっていました。
尼崎の公園にはこの手の絵が描いてある立看板が目を引きますが、それぞれ書かれている内容は同じですが、絵が違います。
ここのは面白い。ゴミを捨てにくるオバチャンや、水道を壊す子供・・・
この辺りでは一面にレンゲを咲かせている農地がいくつか見られ、懐かしさが感じられます。
古座の方では農地にレンゲを咲かせている所は皆無です。
小学校の頃、レンゲを咲かせるのは根粒菌がどうのこうのと習った記憶があるのですが、効果がなかったのかな?