徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

冬の太平洋を楽しむ人々

2018-02-12 21:21:30 | Weblog
 先日の渥美半島サイクリングで太平洋ロングビーチの立ち寄りました。
 低気圧の通過をし、冬型の気圧配置となり強風の中、大勢の人がいます。
 その大半は高い波を求めるサーファーの方々。
 この寒さのなか凄いな~と感心するのです。
 が、遠目で見てると、サーフボードに乗っている人が大勢いるためもあるのですが、以前、北海道で見たアザラシのように見えてしまいます・・・
 でも波に乗っている人がいるのをみると、あっ違うと認識するのでした。
 あと、少数ですが釣りをしている人も。
 何を釣っているのだろう?
 それにしても強い風が吹く中、海を楽しんでいる人たちをみて、とても真似できないと思いました。(管理人)

 華麗に波に乗っている人
 

 何を釣っているのでしょう?
 

 私は遠目で波をみているだけで十分です。
 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百々ヶ峰

2018-02-12 20:55:04 | Weblog
 今朝、目覚めたら雪。
 これは家で大人しくするかとに決め、以前から作ろうと思っていた自転車のメンテナンススタンドを作る。
 やっとの思いで完成して使ってみたら失敗・・・
 ただのスタンドにはなるからいいや!と気を取り直してから自転車のチェン洗浄と注油をして遅い昼ごはんを食べてから改めて外を見ると、いつの間にか晴れ雪も無かったので出かけることに。
 時間を見てみると午後2時ですので遠くへ行けません。
 そこで思い立ったのが松尾池から百々ヶ峰に一気に登るルート。
 存在を知っていたのですあ一度も歩いたことないなと思い立ち出かけてきました。
 朝の天気、マイナールートと時間帯のこともあってか山頂まで誰にも会うことはありませんでしたが、なかなか登りがいのあるルートでした。
 ただ一気に登るのでわずか30分ほどで到着してしまいますが・・・
 下山は東海自然歩道を下りました。
 時間も1時間半程度で夕方だけの山登りとしてちょうどよい長さでした。(管理人)

   道中に岩場もあり距離は短いですが登山!という印象をもてます
   

   山頂までは30分、一気に400m近くを登ります
   

   北側は今朝の雪が残っていました
   

   

   長良川を眺めるのはいつみてもよいですね
   

   北側は雪が残っています。半端に雪があるので滑るなと思いながら慎重に下りましたが、こけました・・・
   

   30数年ぶりに見た萩の滝
   

   松尾池のオシドリを期待していたのですが、いませんでした。どうしたのかな?
   

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風の中の渥美半島サイクリング

2018-02-11 22:13:53 | Weblog
 この3連休はスノーシューを履いてスノートレッキングと思っていたのですが低気圧の通過、強い冬型の気圧配置。
 これでは行っても楽しくない・・・
 天気予報を見ていると南のほうへ行けば風は強いけどサイクリングならできると思ったのが昨日。
 色々と考える余裕もなく渥美半島にしようと思い出かけてきました。
 朝強かった風は天気予報どおり昼からドンドン強くなり横風をうけると自転車は真っ直ぐ走らないし昼からは寒気もはいってきて寒い。
 気温も計測すると朝より低くなっている状況。
 そんな過酷な状況でしたが十分楽しんできました。(管理人)


ルート


道の駅が工事中で車が止められなかったので田原駅前の市営駐車場に車を止め出発です


遠州灘は荒れていました



海岸線のサイクリングロードを走り伊良湖崎を目指します。


伊良湖崎も予想通り荒れた海。風がとても強く自転車を置くのに神経を使います


伊良湖港を越えたところの海岸線の道、砂が飛んできて顔に当たるし波しぶきが飛んでくる・・・


西進する防波堤は快適でアベレージ30オーバーで走れます


道に迷ってたどり着いた雷電神社。力士の雷電は雷電神社から名をとったのかな?ちょっと調べたくなりました


早く周遊してきたので汐川干潟でバードウォッチングと思ったのですが満潮で鳥の姿がまばらだし、風も強くてじっとしていられない。


蔵王山をヒルクライム。距離は短いが急登です。歩くようなペースで登りました。最近サイクリストが認知されてきたのか渥美半島の主要施設にはサイクルラックが置かれていました。和歌山、静岡もそうでしたし岐阜県内でも置かれるようになりました。


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立ち往生

2018-02-07 21:24:34 | Weblog
 今年は福井県坂井市の国道8号線で大雪による立ち往生が発生しました。
 大変なことだと思います。
 私は、これほどの大雪の経験が無いので想像ができないのですが余程一気に大量な雪が降らないとこうはならないと思います。
 岐阜県では白川村が3年ぶりに積雪が2mを越え大雪となっていますが高山市街はそれほどでもないということですので雪の降り方というのはよく分かりません。
 直線距離だと大変近い福井県での大雪、一歩間違ったら岐阜県だったかもと思いながらテレビを見ていました。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシボソガラス

2018-02-07 21:12:25 | Weblog
 先月末のことですが138タワー公園を散策中、ハシボソガラスを観察していました。
 彼らは下におり何かをついばんでいます。
 どうも落下したエノキの実を食べているようです。
 しばし観察をして過ごしました。
 バードウォッチングを始めたころ、カラスにはハシブトガラスとハシボソガラスという2種類のカラスがいるということを知りました。
 濃尾平野で生まれ育った私になじみなのはハシボソガラスですので、カラスと聞いて頭の中に描かれるのはハシボソガラスです。
 でも高校を卒業後はハシブトガラスが身近なところに住んでいるので数はハシブトガラスのほうが沢山見ているのですが最初に見て覚えたもののほうが印象に残るのかハシボソガラスなのです。(管理人)

       


       



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「数年に一度の寒波」という表現に違和感

2018-02-04 22:22:43 | Weblog
 今日、テレビで天気予報を見ていて「数年に一度の寒波」と言っています。
 つい1週間ほど前も同じをことを言っていたような。
 揚げ足をとるわけではありませんが数年に一度が一月に2回。
 何だか違和感を感じます。
 この表現のしかたって適切なのだろうか?(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車がやってきた

2018-02-04 21:49:10 | Weblog
 先日、車が納車となりました。
 スバルXV1.6i-Lです。
 先日は納車説明を受けたあと車に乗り込み説明書と睨めっこ。
 何故ならばハイテク機器が沢山で理解できないから・・・・
 アイサイトはもちろんのこと色々な設定があり、このボタンは何だといった具合です。
 まぁ情けないことに覚えきることができず恐らくこれから廃車されるまで使わない機能があるだろうな~と既に思っています。
 ラゲッジルームも自転車を横積みできることはサイズで理解をしていたのですが積んでみないと分からないといった具合で早速積み込んでみたら余裕でしたの一安心。
 車中泊は無理と思っていたのですがゴロゴロとしてみたら斜めだと足が延ばした状態で横になれます。
 眠れるじゃない!背が低くと良かったと思った次第です。
 肝心な走りですが足回りが少々硬いかな?と思ったのですが乗り味はスバルらしいですね。
 1.6Lとして走りに影響があるかな?と思ったのですが何の問題も無いといった印象。
 燃費はこれからですが2.0Lより1キロほど燃費が悪いというカタログデータ。
 費用対効果はいかにです。恐らく実走だとさほど差は無いと思っているので恐らく大丈夫でしょう?
 色々と書きだすと切りが無いのでこれぐらいにしておきますが思っていたより走るなといった印象です。(管理人)

   

   意外と広いと思ったラゲッジルーム
   

   自転車は余裕。恐らく前輪を外せば縦置きもできそう。
   

    ボタンまるけです・・・
    



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベマキの丸太

2018-02-01 20:58:46 | Weblog
 先日極楽寺公園を歩いていた時に伐採され積まれた丸太があります。
 近寄ってみると伐採されたのはアベマキでした。
 木口をみると芯が腐っています。
 恐らく不朽がが進み危険だということで伐採されたのでしょう。
 アベマキは樹皮のコルク質が発達しているのが特徴です。
 その様子がよくわかる状態だと思い写真を撮ってみました。(管理人)

 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電動アシスト自転車

2018-02-01 20:51:48 | Weblog
 実は電動アシスト自転車に一度乗ってみたいと思っています。
 買いたいとは思わないのですが・・・
 そんなおりレンタルで乗れることに気が付きました。
 乗ってみようかな?
 でも格好が悪いよな。
 最近あるスポーツタイプの電動アシスト自転車もレンタルとしてくれないかな~(管理人)

   



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする