創造性の開発 新規商品を企画しよう

新規商品企画の成功学
求むる所第一義
随時随所楽しまざるなし

計画作成を習慣化

2018-04-18 04:04:22 | コーチング・マネジメント

 おはようございます。

 今日参照した昔の記事は珍しくその通りと思えました。計画を作成する意味は、すること自体が勉強になる、勉強計画を作ろうと1300字ほどあります。計画作成法に関する本は多数あり、どれも良し、我流でも良し、計画表を書き、勉強しましょう。

 勉強計画は遅れがち。遅れたら、出来れば毎日見直し、修正します。計画の修正が研究や仕事に、また人生に役立ちます。あて事と褌は先から外れます。私もでした。計画をすぐ修正し、報告し、諦めず、また続けると、仕事のできる人と思われます。

 大事な書類の作成は計画的にやりましょう。レポートや報告書の作成が必要なら、できるだけ早くに、素案を箇条書きし、できるだけ長く、何日かそのままにして、箇条書きを見直し、並べ替え、文章にして、素案とします。この作業は夜が最適です。

 それから、最低1日はまたそのままにして、午前中に丁寧に校正し、提出します。これが書類の作成法です。でも勉強計画は何時も素案止まり、修正の繰り返し。でも経験し、研究も企画も管理もSEも、多分、どんな仕事もできる人になるでしょう。

 勉強や仕事の基本は計画です。多分、良い人生の秘訣は計画であり、単純なのかも。計画を修正しつつコツコツ続けることは難しい。ついつい場当たり的に、自分を慰め、自分に言い逃れをします。計画を修正し継続する、これが生きる力でしょう。南無大師金剛遍照。

 今日はここまでにします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男女同権、家事をする | トップ | 思い出を楽しむ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コーチング・マネジメント」カテゴリの最新記事