テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



以前のエントリーにコメントもいただきましたが、テルミンのビブラートの練習法で、美しいビブラートのかかっている先達の音源に合わせて演奏してみるのはいい方法でしょう。ビブラートをかけ始めるタイミングや深さ、振幅回数など、完全にシンクロして音源の音と自分のテルミンの音との区別がつかなくなるくらいまでマネしてしまうことです。学(まなぶ)はマネぶ。
余談ですが、禅宗の高僧が、自らの師について語っておられたなかで、「まねばかりしているのはだめなことと思ってもいたが、50年真似をし続けるとそれは真似ではなく本物になる」というような主旨のことをおっしゃっていたことを思い出しました。

さて、練習曲や音源利用以外の方法ですが、いわゆるシャドーテルミンでビブラート動作をひまさえあればやっておく、というのも有効だと思います。ビブラートの練習に限らないのですが、私はよく「トイレ練習法」をお勧めしています。トイレに座ったときに(別にトイレでなくても椅子でいいのですが、トイレの個室は誰にも見られず、集中できます)、ひじをももに乗せたまま、前腕全体を動かしてブブラート動作をするのです。ひじを起点(支点)として前腕全体の動きを体に覚えさせることができます。小さく、大きく、連続的に大きな動作から小さな動作に、などなど、頭に音を思い浮かべながらやってみます。試してみてください。

竹内正実先生による教則本「テルミンを弾く」(絶版)のなかに湯船に入っているときに手首から上をお湯の中から出してビブラート動作を行い、均一な波紋ができるように練習する、という内容がありましたが、これも結構やりました。

思うに、日常生活のなかで、たとえばトイレに入ったときでさえも常に「より美しいビブラートをかけたい」と念じ続け、なにかしら練習となる動作を行ってみる、という「こころがけ」のようなものの累積がいつの日か突然効果を表すのではないでしょうか。いつの日か、がいつなのかはわかりませんが、いつの日かが訪れることを期待して日々、思いを深めていきましょう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先日のレッスンのときに撮影しただあしぇんかマトリョミン。初心者の方が来られたときなど、後ろにちょっとだけ見えているマミンカさんのマトリョミンをお貸しして、私はこのだあしゑんかマトリョミン使わせていただいたりしています。

だあしゑんかマトリョミンは、以前にもご紹介したことがあったかと思いますが、チェコに関する絵が満載、お酒も満載です。

さて、このだあしゑんかでマミンカマトリョミンだけのアンサンブルの練習をして、半年後くらいに小さな演奏会を開くことをマミンカさんと企画しました。今、オーナーでなくとも、マトリョミンを持っておられれば、これからマミンカマトリョミンを注文しても演奏会までには間に合いそうですよ。マミンカマトリョミンオーナーの方には既に案内が届いていることと思いますが、これから注文して演奏会にも参加してみたいと思われる方、マミンカさんにお問い合わせください。
koro@maminka.com

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5/8(土)19:00から神保町のAMULETで二度目の演奏。幻のマトリョミンデュオ「バルチカNo.6」と、今回は下田敦さんのアコギ伴奏によるニチェボー!そして「てるあの」さんたちの演奏(テルミンとピアノ)の3本立て。前回同様マトリョミン演奏体験の時間もありますので、マトリョミン初めての方にもお楽しみいただけると思います。好評だった手焼きクッキーに1ドリンク付き(ではなくて、ロシアンティーとさらに加えて1ドリンク付き)のお得さも変っていません。 あまり広いスペースではありませんので、お早めにご予約を。詳しくは下記のとおりです。 「ハルノニコラノオンガクカイ」 5/8(土)AMULET 東京都千代田区神保町1-18-10三光ビル1F 電話:03-5283-7047 18:00開場、19:00-21:00 予約2,000円、当日2,500円出演 てるあの/マトリョミンアンサンブル「ニチェボー!」/マトリョミンデュオ「バルチカNo.6」 ご予約お問い合わせはお店まで(コチラ)。 http://amulet.ocnk.net/

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »