goo blog サービス終了のお知らせ 
テルミンとJAZZ
テルミンやマトリョミンの話。私、こちろうこと相田康一郎のプロフィールは左メニューバーのCATEGORYを。
 



教室の生徒さんで、マトリョミンのチューニング時に青いライトの点滅がわかりにくい、
とおっしゃる方がいらっしゃいました。みると、LEDがやや奥まったところにあり、
周りが明るいとたしかに少し見えずらいかもしれません。

アルミホイルの小片を刺してみたらどうかと思いついて私のマトリョミンで試して
みました。


結果は良好。下は横から見たものです。

ゼリータイプの瞬間接着剤で着けました。導電性のものですからチューニングに
悪影響を及ぼす恐れもあります。まずは接着剤無しで試してみて、結果は自己責任で。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« ふと書店で手... イオンモール... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。