蕃神義雄 部族民通信

レヴィストロース著作悲しき熱帯、神話学4部作を紹介している。

裸の男L'Homme nu1 のYoutbe投稿の報せ

2024年06月07日 | 小説
(2024年6月7日) 昨日の投稿でブログとYoutubeを並行して投稿する旨、案内した。Youtube動画の案内欄に書き込んだ一文。

レヴィストロースの神話学Mythologiquesは本巻「裸の男」をもって完結します。基準神話はイシスの冒険Le geste de Isis(北米西側山岳地に住むKlamath族などの伝承)となります。4巻全体の基準に位置するM1(~7)火と水の起源、南米ボロロ族伝承、との似通いが(本書)で指摘されています。内容で近親姦、父子の対立、英雄の死と再生など筋道の進行(Codage)で同一。かつスキームSchème (伝えかけ、メッセージ)の共有が挙げられます。
この動画投稿では1 イシス神話の紹介 2 本巻のほか神話との比較、何故に本巻の基準たらしめるかの論証 3️ M1神話との整合性―を述べていくつもりです。まずはイシスの冒険 :   
M538 le geste de Aishishイシスの冒険:あらすじ:姉と弟、きっかけで契りを結ぶが逃げる弟。姉は怒り村に火を放つ...以下は略

Youtube動画アドレスは
https://youtu.be/3mfMMYr2FPY

また部族民通信ホームサイト:
WWW.tribesman.net
に動画プレゼンテーションのポワーポイント資料が(神話学の頁)に掲載されています。


部族民散歩カメラ 夕方の踏切、京王線平山あたり





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神話学第4巻裸の男Homme Nuの... | トップ | 神話学第4巻裸の男Homme Nuの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小説」カテゴリの最新記事