昆布が美味い

羅臼の昆布漁を見た時にスタートしたblogです。昆布のダシのように、人生の旅にも味付けをしたい。旅を中心に纏めています。

チトワン国立公園1(ネパール6)

2010-10-31 | 海外旅行
 翌朝、カトマンズ空港から、西へバラトプル空港に飛びます。朝、カトマンズ空港は2時間以上はガスがかかって飛ばなかった。旅程の上では計算が違ったと思うが、添乗員の才覚です。

目的の空港から、バスに乗ってチトワン国立公園に向います。

空港のフェンスを後ろにして、ミカンなど果物を売っている。(車窓から)




バスで暫く行くと、学校の生徒が下校しているのが見られた。鞄などは見当たりません。制服もあるようで、行儀が良いようでした。




チトワン国立公園のナラヤ二ロッジに着いた。ガンジス川の源流域だと聞いた河畔にあって、いい眺めです。




 食事はバイキングだったが、菜食が多い。しかし、どれもこれもカレー味です。美味いけれどもそれほど食べられない。後口でカレーの香辛料がガンガン効いてくる。
食堂棟には、きらきらテープの飾りがぶら下がっています。食材の写真がない。それは昼間と言うのに、暗くて撮れなかった。電気がないのである。





宿泊棟のロッジは、洒落た造りです。まるで南太平洋の雰囲気がある。
 




象の守りが左右にある通路は、食堂から宿泊棟に通じる逍遥路です。




サラノキの大木を後ろに控えて、大きな蟻塚がある。叩いてみるが、硬くて、まるでコンクリートのようでした。




ガンジス川を、高瀬舟が滑るように走ります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2010-10-31 05:23:13
ネパールの人もカレーを食べるんですか
知りませんでした
インドの周辺はみんなカレーを食べるんですね
返信する
アガリさんおはよー  (tetu)
2010-10-31 10:39:21
 昔、ネパールもイギリスの植民地だったと思います。文化のルーツはインドでしょうね。朝昼晩とカレー味でした。
 カレーの文化もそのまま。おかげでお腹を壊し、2泊ともあまり食事は摂りませんでした。カレーも時々というのがいいですね。
返信する

コメントを投稿