集落の中を観光客が、我が物顔に徘徊するので(自分もそうかも)住民はこんな防衛をするようです。
むべなるかな。
散在している合掌造り家屋を飛び石伝いのように、訪ね歩きます。
年間、少しずつ屋根の葺き替えがあります。この棟もそろそろですね。乱れ髪?の風情。
住人が暮らしていますが、ここの屋根は葺き替えて間がないようです。手前の小さな屋根の小屋は消火栓です。
合掌造りの三重連です。よく見ると、窓の位置とかに個性が見られます。
オミナエシが咲き、小川が流れる清流、里の風景ですね。
子どもが覗き込んでいた小川です。ヘビのような造形があります。
石の橋の下には、ニジマスが泳いでいます。
長瀬家の合掌造りには、貴重な過去の遺産が保存されています。
ここの屋根の葺き替えの記録がTVで紹介されました。当主は加賀百万石前田の殿様の御典医であったという。
緑の田の向こうに行儀よく並んでいる合掌造り。中央は喫茶店で、ぜんざいがある。
むべなるかな。
散在している合掌造り家屋を飛び石伝いのように、訪ね歩きます。
年間、少しずつ屋根の葺き替えがあります。この棟もそろそろですね。乱れ髪?の風情。
住人が暮らしていますが、ここの屋根は葺き替えて間がないようです。手前の小さな屋根の小屋は消火栓です。
合掌造りの三重連です。よく見ると、窓の位置とかに個性が見られます。
オミナエシが咲き、小川が流れる清流、里の風景ですね。
子どもが覗き込んでいた小川です。ヘビのような造形があります。
石の橋の下には、ニジマスが泳いでいます。
長瀬家の合掌造りには、貴重な過去の遺産が保存されています。
ここの屋根の葺き替えの記録がTVで紹介されました。当主は加賀百万石前田の殿様の御典医であったという。
緑の田の向こうに行儀よく並んでいる合掌造り。中央は喫茶店で、ぜんざいがある。
もし私の家の周りを観光客がゾロゾロ歩き回ってたら
気分が落ち着かないと思います
立ち入り禁止は、あって当たり前ですね。
平家の落人と言う風土はあるかもしれませんが、土地の先祖様は吃驚している事でしょう。
世界遺産指定によって、村の発展は革命だったでしょうね。
旅の思い出・タイ旅行①にお越し頂、有り難う御座いました。
今朝の②は素敵な木造建築と彫刻を見た思い出をアップしていますので、お付き合い頂ければ幸せます。
一般の方も住んでおられる様で、心無い観光客には迷惑されているのでしょうね。
夏の白川郷では蛇の造形物や清流にに住む魚達も見られるのですね。
もう一度このシーズンに行って見たくなりました。
それではまた!・・・コメント!お待ちしていま~す!
ひろし爺さんのおかげで、楽しませてもらいました。ありがとう。
今度は是非秋から冬に掛けて行きたいと思っていますよ。
四季を通じて、いろいろな顔を見せる白川郷ですね。
全国的の 毎日猛暑です
アガリさんよりお邪魔しました
白川郷・・・里の風景素敵ですね
保存させて頂き『切り絵」に挑戦
したいです・・・
数十年ぶりの訪問でした。世界遺産になったからと言うのではないでしょうが、よく整備されていました。
「切り絵」とか、お役に立てて光栄です。