淡路島と四国の鳴門海峡にある福良港を訪ねる。
今日は大潮の日ではないので、見栄えはしないが、鳴門の渦潮の観潮船が出帆すると言う。
大鳴門橋に向かいます。右側が淡路島。渦が消えかけている。
橋の下まで行くと、大小いろいろな渦が見える。昨日の大潮はこんなものではなかったそうだ。
そこそこの渦潮が見える。
この巨大な橋脚は凄い。そこから続く岩礁の落差が大きな滝となって海水が流れる。
この辺り水深30mはあると言う。
四国側から出てくる観潮船が、波のまにまに、ぐるぐるとまわっている。
我が観潮船は、旧「日本丸」で帆船である。勿論、動力で動きます。
おりしも、太陽の柱が出来た。
今日は大潮の日ではないので、見栄えはしないが、鳴門の渦潮の観潮船が出帆すると言う。
大鳴門橋に向かいます。右側が淡路島。渦が消えかけている。
橋の下まで行くと、大小いろいろな渦が見える。昨日の大潮はこんなものではなかったそうだ。
そこそこの渦潮が見える。
この巨大な橋脚は凄い。そこから続く岩礁の落差が大きな滝となって海水が流れる。
この辺り水深30mはあると言う。
四国側から出てくる観潮船が、波のまにまに、ぐるぐるとまわっている。
我が観潮船は、旧「日本丸」で帆船である。勿論、動力で動きます。
おりしも、太陽の柱が出来た。
凄いですね
間近で見ると相当な迫力でしょうね
それに最後の夕陽の道もとても綺麗です
観潮船から見る渦潮は、迫力があったでしょうね。
大きいか小さいかの違いでしょうか。月の動きで変わるので、その幸運に出会わないといけませんね。
数十年ぶりでした。橋が架かった現在では、月の干満に合わせて行って見たいと思っています。
渦潮観測は強弱の違いはあれ年中できるのでしょう。 いいですね。
こんな場所の近くによくこんな大規模な橋が建設できましたね!
橋の下段を列車が通っているのが見えます・・!
列車が走っているように見えますね。ところがこれは遊歩道だと思いますよ。まだ行った事がないのですが、歩道をまもる囲いだと思います。
ここは鉄道橋も計画されて、完成されたのですが、本州につなぐ明石海峡大橋には設計されてないので、無駄だったかも知れませんね。
3月に鳴門の渦潮と小豆島に行きますので、渦潮の写真を拝見させていただきました。
実際に体験しているような素敵な写真でした。
ありがとございました。
自己紹介に共鳴しました。本当に感動することが多いですね。
御ブログのあちこちを楽しませていただきます。
関西に住んでいながら、鳴門の渦潮は、船に乗っては今回で2回目になります。
大鳴門橋の上からでも見えるので、それで良しとしていましたが、船上から見るとまた違って見えましたね。大潮の時でなくて心残りでしたが…。
また、お訪ねください。
横浜の帆船の日本丸が、珍しく帆を張っていました。
間近に見る鳴門の渦潮は臨場感があります。
知らないことを知ることが大好きで、旅して新しい体験を重ねています。
またお越しください。