randyの呟き

二代目猫・鈴と、な~んてことのない毎日。

寒い朝と神秘の夜。

2014-10-09 22:27:52 | ペット

今日はそれほどでもなかったが、
昨日の早朝は寒かった。

身支度を整える私の傍で、
寒そうにしている鈴の為に、


        ども。

ベッドの上に新聞紙を用意してあげる、
優しい私であった。

けれど段々とお日様の光が強くなると、


      背中ムワムワ。

早々に不要になったらしい。


      もうこんな紙くずに用はない。

片付けたいけど、
新聞紙の端っこに鈴が乗っかってるから、
片付けられない。

このままにして会社に行く、
やはり優しい私であった。

そして昨日の夜は皆既月食。

6時過ぎから9時過ぎまでという、
比較的見やすい時間帯の上、
全国的にも晴れた夜空だったとか。

なんという好条件。

これはもしかして、
私の日頃の行いのおかげかもしれない。


      欠けてゆく~。


      満ちてゆく~。

夜にベランダに出ることのない鈴は、
ニャンニャンと鳴き続けてまぁうるさいこと。

マンションの住人から苦情が出やしないかと、
ヒヤヒヤしつつも月の変化を堪能した夜だった

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僻みの目の錯覚 | トップ | 台風接近の3連休 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう! (shimasa)
2014-10-12 08:40:28
randyさんの日頃の行いのおかげで、私も皆既月食を観ることが出来ました。
このお月様の写真、連続で撮ったのですか?
すごい技をお持ちですね。それとも・・・カメラがすごいのかな?
鈴ちゃん、お月様に向かって鳴いていたのかなぁ?
早く迎えに来てにゃー!とか・・・。
この新聞の中の鈴ちゃん、自分で入り込むんですか?
ちゃっぴーは、新聞や雑誌の上には乗るけど、間には入らないなぁ。
どういたしまして。 おほほ。 (randy)
2014-10-12 10:24:41
shimasaさんへ
私のおかげパワーが千葉まで届きましたか。 なんちって~。
連続?いえいえ、とんでもない。
何度もベランダに足を運んで撮った写真を貼り付けただけです。 極めてアナログだす。
新聞紙の間に鈴は自分で入り込むこともありますが、大体は私が少し持ち上げて狭い空間を見せれば入ってきます。
ちょっとうるさいな~って時に上から被せると静かになります(笑)。

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事