肯定的映画評論室・新館

一刀両断!コラムで映画を三枚おろし。

『瞳の奥の秘密』、観ました。

2013-01-29 11:47:51 | 映画(は行)

監督:ファン・ホセ・カンパネラ
出演:リカルド・ダリン、ソレダ・ビジャミル、ギレルモ・フランチェラ

監督:ファン・ホセ・カンパネラ
出演:リカルド・ダリン、ソレダ・ビジャミル、ギレルモ・フランチェラ

 『瞳の奥の秘密』、観ました。
刑事裁判所を退職したベンハミンは、残された時間で25年前に起きた忘れ難い
事件をテーマに小説を書く事を決心し、かつての上司で今は判事補のイレーネを
訪ねる。それは1974年、銀行員の夫と新婚生活を満喫していた女性が自宅で
殺害された事件。当時、渋々担当を引き受けたベンハミンが捜査を始めて
まもなく、テラスを修理していた二人の職人が逮捕されるが、それは拷問による
嘘の自白によってだった…。
 “永遠”となるはずだった愛が、ひとつの悲劇によって脆くも音を立てて
崩れ去る。一方で、その事件を追う男女の、胸に秘めたる恋心が情感豊かに
観る者の胸に迫ってくる。派手さはないが、味わい深い。近年のミステリー
映画では、『ゴーストライター』と並んで最も堪能出来た一本だ。緻密に
組み立てられたプロットと、さりげなく本編に散りばめられた伏線の数々――、
あの時のあの台詞が…、あの時のあのシーンが…、映画終盤で別の意味を
成して蘇り、“それぞれの点”であった出来事が、“一本の線”になって
繋がっていく瞬間は、思わず「あぁ」と驚嘆の声をあげてしまう。この映画は
犯人探しや難解なトリック、如何なる手段で事件を解決させるかを焦点にした
サスペンスにあらず。言ってみれば、誰しも人が生まれながらに持ってしまった
“哀しき性(さが)”について――、人が心の奥に隠し持つ“不変の愛”にスポットを
当て、仕組まれた“大人のミステリー”だ。
 (※以下、ネタバレ。未見の方はご注意下さい。)重複するが、隠された
秘密が明らかになる映画終盤、予想だにしないドラマの着陸地点に愕然とする。
その時、呪文のように頭の中で繰り返され、蘇ってくる言葉は、《終身刑》。
タネを明かせば、そこで男は牢に繋がれていた――。実は、オイラは今回が
二回目の鑑賞だったのだが、ここでやっと気がついた。その牢に繋がれた
男は誰なのか??、ゴメスか‥‥、確かにそれはそれで間違いないのだが、
その男はゴメスであると同時に、実は“我々自身”でもあるってこと。
付け加えるなら、この映画に登場する全ての人物でもあるのだ。被害者の
夫は、25年も前の事件のことが忘れられずに、今もそれを引きずっている。
主人公のベンハミンは、伸ばせば届く愛を怖がって、今もなお逃げたことを
清算できていない。一方、その相手のイレーネは、その後、別の男性と結婚して
家庭を持ったが、以来“空虚な時間”を送り続けている。そう、人間の本質は、
そう簡単には変えられない‥‥。次の一歩が踏み出せず、《自分》という名の
“見えない牢”に繋がれている。考えてみれば、それは観ているオイラ達だって
同じこと。いつまで経っても、どこまで行っても、自分は自分であることを
やめられない。(過去の罪やその人生から)逃れようとしても逃れられない
《終身刑》だ。その、ラストシーンに映る男たちが立場こそ違えど、何故か皆
同じように哀れに見えるのは、きっとそのせいなんだろうな。


楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル



最新の画像もっと見る