肯定的映画評論室・新館

一刀両断!コラムで映画を三枚おろし。

『おくりびと』、観ました。

2008-10-29 21:03:36 | 映画(あ行)
Okuribito_2_1b
監督:滝田洋二郎
出演:本木雅弘、広末涼子、余貴美子、吉行和子、笹野高史、山崎努
※第32回モントリオール世界映画祭 グランプリ受賞

 『おくりびと』、映画館で観ました。
楽団の解散でチェロ演奏家の道をあきらめ、故郷・山形へ戻った大悟。「年齢問わず、
高給保証」という求人広告に魅かれ応募するが、それは何と遺体を棺に納める納棺の
仕事だった。慌てふためきながらも新人納棺師としての日々が始まった。妻には冠婚
葬祭関係の仕事とだけ話していたのだが…。
 久方ぶりの届いた明るいニュース――。どっかの映画祭で、何とか言う日本映画が
グランプリを受賞したという。その映画は『おくりびと』。何と言葉の響きが良い、
奥ゆかしいタイトルだこと。だけど、この、疑り深い性格ゆえ、その映画をしかと
この目でみるまでは、素直に喜ぶことの出来ない自分がいた。というのは、西洋人から
みる、東洋の日本文化に対する驚き――、更に、その“特異的な儀式への物珍しさ”に
惹かれたんじゃないのか、ってね。
 早速、率直な感想から先に言わせてもらうと、確かに上に挙げた要素で得をしている
部分も確かにある。が、一方で、確実に優れた作品でもあると思った。いや、むしろ、
今回の受賞は、死が人生の中における役割と、その交わり方について、民族間を越えた
ところで深く共感されたからではあるまいか。死をもって人生が果てるのではなく、
人の魂が“次のステージ”へと向かうために“死”を通過しなければならない、という
考え方――、つまり、生きと死いける者を分かつ、2つの世界が「死」という名の“門”で
繋がっている。だからこそ、旅立っていく故人の身体(からだ)を清め、この世に未練を
残さぬよう、まっさらな気持ちで“送って”あげる。この映画を観てるうち、死もまた
“人生の一部”であることを感じさせられた。
 また、物語の内容的にも申し分なく、事あるごとに主人公の人生に影を落とす父の
トラウマ、様々な別れと旅立ちの場面に遭遇することで、変化していく主人公の気持ちと
心の成長、献身的な妻の愛を裏切ってしまう際の心の葛藤‥‥、それぞれが物語の中で
丁寧に描かれていて、うまく消化されていると思う。惜しむらくは、ほぼ満点の脚本に
対して、映像の方がややTVドラマ的で安っぽく感じられたこと。そして、これまた老獪な
山崎努の深みと比べて、主演の若い2人の演技が、それに付いていってないように
感じられたこと。それでも、2008年の邦画を語る上で欠くことのできない映画であるのは
間違いなく、久しぶりに世界へ“日本の文化”と、“日本映画”をアピール出来た作品だと
思う。

 追伸――、実は、この映画を観る“ほんの数日前”、ボクの知人の女性が自殺をした。
首吊りだった。人づてに、その姿はとても言葉に形容しがたいほど無残なものだったと
聞いた。しかし、その数時間後、ボクが見た――、もう動かなくなった彼女は、生前の
頃のように美しく、そして、その安らかな寝顔が高貴で神聖なもののように感じられた。
ボクは生前の彼女を知る者として、どこか心で救われた想いと、これでやっと安心して
彼女を送り出せる――、そう思えた瞬間だった。この映画を観ながら、その時のことが
再び思い出され、“不思議な感覚”に見舞われた。ボクにとってこの映画は、単に優れて
いるというだけでなく、“運命的な出会い”を感じた一本になった。



楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル

『ブラックサイト』、観ました。

2008-10-18 16:50:14 | 映画(は行)



監督:グレゴリー・ホブリット
出演:ダイアン・レイン、ビリー・バーク

 『ブラックサイト』、観ました。
アメリカオレゴン州ポートランドで起きた悪夢。FBIサイバー捜査官ジェニファーが
捜査する闇サイトは、人々のアクセス数によって人を死に至らしめる殺人中継サイト。
ネット上に映る捕らえられた被害者。彼らの生死を決めるのは、罪悪感もなく、
一瞬でサイトにアクセスできる世界中の66億人の人々だ。その“好奇心”を利用して、
自分の手を汚さずに殺人を完結させる知的サイコキラーの目的は?遂に犯人の
手がかりを掴んだジェニファーに、魔の手が迫る‥‥。
 ダイアン・レインの新作だ。まぁ、41歳オイラの世代からすれば、今でも彼女の
名前はビッグネームなのですが、果たして今の若い世代にはどう受け止められている
んでしょう??、ほら、ネスカフェのCMソングでお馴染みの黒人シンガー??、それは
ダイアナ・ロスっ!!、じゃあ、イタリアのパパラッチに追われてナゾの事故死をした
セレブなお人??、いや、それはプリンセス・ダイアナっ!!、はい、ぜ~んぶ違いますネ。
ま、日本での彼女の知名度ときたらそんなもんです。寂しいけれど。では、知らない
人のために説明します。それはそれはダイアン・レインの若かりし頃ときたら、
80年代後半から90年代にかけてやくざなオトコどもからも一目置かれるほどの
カリスマ的な存在、まさに“スケ(役)”といって真っ先に思い付く女優さんで
御座いました。ま、今となってはその「スケ」の言葉すら“死語”ではござんすがね。
 そんな背景も考えて、単刀直入に申します。恐らく映画会社からすれば、ほとんど
期待もされず、そこそこ名の売れた女優を使って、そこそこの予算の範囲内で、
そこそこに当たってくれりゃぁ良いサ、みたいな映画ですな。ま、日本で例えると、
売れなくなった‘元’看板女優がゴールデンから干され、いよいよ昼ドラの方に
活躍の場を移されたみたいな。往々にしてハリウッド女優の晩期は、この手の
サスペンスに出ることになっちゃいます。ですから、一般に言われる“優れた
サスペンス”と比べりゃあ当然の如く演出の方にもキレがなく、これまたよく言う
“ピンと張り詰めた緊張の糸”なんぞありません。ハッキリ言って“その糸”は、
オイラのおなかのように終始たるみっぱなしの状態デス。単に緊張感を求めたいなら、
最近の日経株価を眺めてた方が遥かにスリリングだし、ラストのどんでん返しに
期待するなら、今年のセ・リーグのペナントレースの方がドラマチックでした。
ま、証券にしろ、スポーツにしろ、もうチョット何とかならないでしょうかね。毎朝の
新聞がビックリ箱を開けるようにドキドキしちゃいます。とにかく朝刊はもう少し
安心して読みたいものです。改めまして、映画に話を戻しますと、物語の見せ方が
どうこう、語り方がどうこう、ここでわざわざ書くべきものは一切御座いません。
出来うる限り冒険を避け、とにかく大ハズレだけは引かないように手堅くまとめた
感じの一本です。それにしても、作られたサスペンス映画の方こそ結末が読め、
わたし達のいるこの現実世界では何が起こるか分からない。この逆転現象こそが
“今日(こんにち)の世界”を象徴しているように感じられます。



楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル


『エリザベス:ゴールデン・エイジ』、観ました。

2008-10-13 20:35:17 | 映画(あ行)





監督:シェカール・カプール
出演:ケイト・ブランシェット、ジェフリー・ラッシュ、クライヴ・オーウェン、アビー・コーニッシュ、サマンサ・モートン

 『エリザベス:ゴールデン・エイジ』、観ました。
数奇な運命を背負いながらも、25歳でイングランド女王に即位したエリザベス。
女王として国を愛し、ひとりの女性として男を愛した彼女は、イングランドの黄金期を
築いていく。しかし、その道程は波乱と混乱に満ち溢れたものだった。エリザベスの
転覆を狙う者だけではなく、ヨーロッパ列強のイングランド占領を狙う者達の策略や
陰謀が渦巻いていたのだった‥‥。
 あの、『エリザベス』の続編だ。なんせ前作から9年も経ってますんで、そっちの
方はほとんど憶えてません。せいぜい、当時新鋭だったケイト・ブランシェットが
斬新なメイクで頑張ってたことくらいのもんです、ハイ。でも、大丈夫。その程度の
記憶でも、この続編は楽しめます。勿論、前作ほど見応えは御座いません。
重量感も御座いません。でも、やっぱり大丈夫。ちょっとゴージャスな娯楽映画として
観る分には全然楽しめます。まさかまさか、9年もの間ずっと脚本を煮詰めていたとは
思いませんが、9ヶ月くらいは頑張っただろうことは伺えます。よく出来ました。
今回やっとケイト・ブランシェットが再登板を引き受ける気になったのも分からなくは
ありません。これなら駄作にはならないだろうと確信めいたものがあったのだと
思います。例えばスタローンが今になってやれ『ロッキー』だの、やれ『ランボー』だのを
引っ張り出してきて、大安売りするのとはかなり意味合いが違ってます。そりゃ
そうでしょう‥‥。あっと、オイラは“好みの女性”に対して、ついつい擁護してしまう
傾向があります。オトコなら誰でもそうでしょうけど。勿論、ここでそれはケイト・
ブランシェット嬢に当たります。あのぉ、読者の皆さんにお尋ねします。俗に言う、
これは“オイラの色眼鏡”ってやつでしょうか??
 さて、この映画を観ていくほどに、ヒロインのエリザベスが抱かえていた苦悩を
知り、当時の時代背景やその考え方が見えてきます。宗教と戦争、神と人間、法と
裁き――、彼女はそれらの狭間で悩み、(女王としての)責任を果たさんと、かえって
その鎖に手足を縛られて(一女性としての)自由を奪われてしまいます。そして、
それらの呪縛から解き放ってくれるように思えた“自由な男”に恋してしまう‥‥、
ま、この辺は歴史映画の宮廷ものではベタな展開ではありますがね。では、歴史の
事実として、如何にして英国は当時無敵を誇ったスペインを打ち破ったのでしょう。
いや、この映画においてそこは重要ではありません。エリザベスがその心の内に潜む
“恐怖”を打ち負かし、自らの手で“運命”を切り開くことにこそ趣を置かれています。
いや、そもそもオイラはいまに至るまで、スペインの「不沈艦隊」なるものを全く
信用できないでいます。サッカーのW杯がある度に「不沈艦隊」と呼ばれるスペイン
代表がベスト16あたりで簡単に沈んでいくのを目撃しているからです。ま、あまり
自分から「不沈、不沈」と騒ぎ立てしない方がいいと思いますよ。負けたとき、
カッコ悪いですから。教訓として憶えておきましょう。
 最後に映画を総括すると、さもハリウッド的な大げさな音楽と、これ見よがしに
大規模な移動撮影が鼻に付くこともあるのですが、上品で万人が楽しめる映画には
仕上がってはいると思いますよ。あ、それはオイラの色眼鏡じゃなくね。



楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル

『クローバーフィールド/HAKAISHA』、観ました。

2008-10-04 19:49:40 | 映画(か行)



監督:マット・リーヴス

 『クローバーフィールド/HAKAISHA』、観ました。
NYのとある高級アパート。東京への転属が決まったロブのためにサプライズ・
パーティが開かれている。そんな中、突然、とてつもない爆音が響き渡る。表を
見ると、外では大爆発が起きている。そこに何かが飛んでくる。近くのビルに
激突し、地面に落下したのは自由の女神の頭だった…。
 そのむかし、『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』って映画があったとさ。それはそれは
ヘンテコリンな映画だったとさ。家庭用のハンディカメラ一台だけで、魔女伝説の
ナゾに迫る学生グループが撮った(とされる)その映像は、手ブレ・ピンボケなんざ
当たり前。オイラが先日娘の運動会で初めて撮ったビデオの方がまだ少しゃあ
マシじゃねーかと思えるくらい。とてもとても高いお金を払ってまで映画館で観る
シロモノじゃあございませぬ。さて、その“怪獣版”として『ブレア・ウィッチ~』の
路線を受け継ぐ本作『クローバーフィールド』は、元祖ほど“トーシロまる出し”って
わけでもありません。(観てると、やっぱし途中で頭が痛くなりますがね。どうか
適度に休息をお取りください)エキストラの人も大勢いるし、CGで怪獣とかも
登場してお金はそこそこ使ってるみたいです。それと、カメラの画面に飛び散った
血しぶきを布巾で拭いたりして、なかなか一手間掛かってる感じもします。ただ、
逆の見方をすると、そうやって作り込まれている分だけ“やらせ”の印象を強く
受けてしまいます。これで川口浩でも出てくれれば、ハイ、往年の“水曜スペシャル・
川口浩探検隊シリーズ”の出来上がりです。それにしても、あーいうやらせ番組が
世のお茶の間中を席巻し、軒並み高視聴率を記録してたとは、当時の日本は
“平和な時代”だったなぁと痛感します‥‥‥、と、ここまで自分で書いておいて、
いや、果たして本当にそうなんスかね。自問自答してみます。確かに、あの頃の
日本は随分とお気楽な時代だったんしょうけど、今回、この『クローバーフィールド』が
作られたアメリカのバックグランドは大きく違います。考えてみると、映画では
主人公らの幸せな時間が一瞬のうちに大惨事へ――。不確かな情報が飛び交い、
敵の正体もつかめないまま、何処へ逃げて良いのかも分からない。突然の袋小路に
迷い込んだ“無防備な人間の視点”で描かれていきます。恐らく、ここで作り手が
意図したものは、忘れられないあの日の悪夢――、何の前触れもなく、見えない敵に
総攻撃を受けた《9・11の再現》でしょう。おっと、やばいデス。こうして書いてたら、
これが中々の傑作のように思えてきました。うん、確かにどこぞの川口なんだれの
“やらせ”探検隊よりずっと良いでしょう。そりゃそうでしょう。ただね、それとは別に、
この映画のお粗末なところもみえてきます。アラとして目に付くのは、主人公男女の
恋物語が薄っぺらいのと、結末にいまひとつインパクトがないのですよ。例えばさ、
かつての探検隊スペシャルのフィナーレでは、“お約束”のエンディング曲『ロッキー』で
盛り上げて、あのワザとらしいナレーションがプラスされると、意外と満足感が
得られちゃったりしてね。さすが、ツボはしっかり心得てましたもの。



楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル