肯定的映画評論室・新館

一刀両断!コラムで映画を三枚おろし。

『しゃべれども しゃべれども』、観ました。

2008-02-28 20:01:18 | 映画(さ行)





監督:平山秀幸
出演:国分太一、香里奈、森永悠希、松重豊、八千草薫、伊東四朗
※2007年度キネマ旬報・日本映画ベストテン第3位

 『しゃべれども しゃべれども』、観ました。
古典を愛する二つ目の落語家、今昔亭三つ葉。思うように腕もあがらず、悩んでいる
彼のもとに「落語を、話し方を習いたい」とワケありの3人が集まってくる。すこぶる
不愛想で口下手な美人・十河五月、大阪から引っ越してきたばかりでクラスに
馴染めない少年・村林優、毒舌でいかつい面相の元プロ野球選手・湯河原太一。
ひょんなことから話し方教室」を開くことになった三つ葉だが…。
 亡き黒澤明監督は、映画の大部分はシナリオとキャスティングで決まる、と言った。
本作『しゃべれども しゃべれども』は、まさにそれを証明する一本ではあるまいか。 
まず、配役について。実は、今にして言えることだが、観賞前の段階で、今回の
出演者陣にほとんど…、いや、全く魅力を感じられなかったのは事実。だって、
もはやアイドルというより(フィギュア)スケート番組の顔(?)といったイメージの
国分太一が主人公で、脇役陣を見ても、これまた最近はバラエティの常連になった
伊東四郎、それからモデルから女優になっても一皮剥けない香里奈嬢と、長らく
お久しぶりの八千草薫‥‥、いわゆる“〇〇〇崩れ”がズラズラ、ズラーッと(笑)。
そこにキラ星のように輝くオーラがあるわけでもなく、そこに安定した演技力を
求めるのにも無理がある。言葉は悪いが、何と時代遅れで中途半端なキャストに
映ってしまった。しかし、すぐにそれがオイラの考え違いである事に気付かされた。
観ていくうち、彼らだけじゃなく、そこに描かれているすべての登場人物が何と
愛おしく、その人間性に惹かれていく。しゃべれども、しゃべれども届かぬ想い…、
本当の自分を知ってもらえない者たちの哀しさ…。主人公演じるところの国分太一は、
(自らの)役者としての未熟さを受け入れた上で、そのすべてを曝け出したような
“一生懸命さ”が伝わってくる。伊東四郎は、コメディやバラエティ番組の経験で
培われた“懐の大きさ”を感じさせ、元祖癒し系(?)八千草薫は、今尚そこに
居るだけで周りを“やわらかい空気”で包み込む。また、物語を通して悪役らしい
悪役は登場せず――あえて言うなら村林少年のライバル宮田だが、その彼ですら
悪意をもって描かれていないのが嬉しい。観ていて清々しい気持ちにさせられた。
 それにしても感心されるのは、もはや現代人の我らにとって馴染みの薄い“古典
落語の世界”を分かり易く噛み砕き、人情味溢れる人間ドラマに仕上げた脚本の
秀逸さ。更に、落語の噺(はなし)をとって終盤への伏線へと繋げていくあたりも
よく考えられている。おっと、それから忘れちゃいけない、午後の陽射しの中をゆっくり
流れる船上でのラストシーンも――。好きだの、惚れてるだの一切言わないまま、
言い争う両者の言葉の行間に込められた胸のうち、考えてみればこの映画にして
コレしかない…、しかし同時に、意表をつかれた“口説き文句”だった。さすが東京の
下町が舞台だけあって、最後まで江戸っ子らしい“イキな台詞”で締めくくるよなぁ。





楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル



『街のあかり』、観ました。

2008-02-24 20:38:10 | 映画(ま行)





監督:アキ・カウリスマキ
出演:ヤンネ・フーティアイネン、マリア・ヤンヴェンヘルミ、イルッカ・コイヴラ

 『街のあかり』、観ました。
ヘルシンキの警備会社に勤めるコイスティネンは、同僚や上司に好かれず、黙々と
仕事をこなす日々。彼には家族も友人もいなかった。そんな彼に美しい女性が
声をかけてきた。ふたりはデートをし、コイスティネンは恋に落ちた。人生に光が
射したと思った彼は、起業のため銀行の融資を受けようとするが、まったく相手に
されなかった。それでも恋している彼は幸せだったのだが‥‥。
 ホントは、もうチョット後に観ようと思っていたアキ・カウリスマキの最新作。だけど、
他のどんな用事より、他のどんな映画を観るより、この作品を優先したのには
理由がある。実は、そのタイトルにもなり、この映画がインスパイアして作られたと
されるC・チャップリンの『街の灯』こそ、ボクにとって“生涯不動のベストワン
ムービー”なのだ。心優しきホームレスが、目の見えない少女に献身的な愛を
捧げる物語―――それがチャップリンの『街の灯』。しかし、観てみれば、本作
『街のあかり』には、お調子者でお人よしのホームレスも居なければ、清く美しい
天使のような盲目の少女の姿もない。ただ、そこには、無口でミジメな男の存在と、
彼を巡る“対照的な2人の女性”の影があるだけだ。では、この2作品の共通点は
一体どこに…??、その“答え”を探しながら観ているうち、ボクは思ったんだ、
カウリスマキがこの作品でいう“盲目さ”とは、表面的な盲人のそれとは異なる、
常人としての我らに問う“心の盲目さ”ではなかったのかと。普段から会社で
バカにされている主人公は、いつの日か世間をアッと言わせて一目置かれたいと
願う。いつの日か自分の会社をたてて成功し、イイ女とも付き合いたい。主人公の
男が求めたもの…、いわゆる、それは“勝者としてのステータス”。が、果たして
本当にそうなのか。結局のところ、それを手にしたところで何になる?、世間の
奴らを見返したところで何になる?、そんな事よりも、時折人生に少し立ち止まり、
普段の生活でその周りに目を凝らしてみれば、気付かないところに“小さな
幸福”が落ちている。人知れず自分の事を大切に想ってくれてる女性(ひと)がいる。
もしかしたら、本当の不幸とは、そんな“ささやかな日常の幸福”に気付かないまま、
ただ毎日をやり過ごしてしまっている事じゃないのか、ってね。
 この映画のラストシーンは、チャップリンの『街の灯』を象徴した“ある印象的な
ワンシーン”で幕を閉じる。それは『街の灯』同様、何千何万の美辞麗句を使っても
表わすことの出来ない“人間同士の繋がり”…、そして“心の温かさ”なんだ。






楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル


『アヒルと鴨のコインロッカー』、観ました。

2008-02-19 21:21:49 | 映画(あ行)





監督:中村義洋
出演:関めぐみ、キムラ緑子

 『アヒルと鴨のコインロッカー』、観ました。
仙台の大学に進学し、初めて一人暮らしを始めた椎名。ボブ・ディランの「風に
吹かれて」を口ずさみながら引越の片付けをしていると、アパート隣人の河崎から
唐突に本屋襲撃に誘われる。やはり同じアパートに住むブータン人留学生の
ドルジが落ち込んでいるから「広辞苑」をプレゼントするのだと。椎名は困惑し
ながらもモデルガンを手に襲撃の手伝いをしてしまうのだが‥‥。
 《誰が、いつ、何を、どうした》というのが、スタンダードな映画の文法なら、
この映画では《誰が》の人称部分をシャッフルし、まるでバラバラにしたパズルの
ワンピースの如く見せていくアクロバティックなもの。実際、タランティーノや
ガイ・リッチー、そして『シックス・センス』に影響を受けた(だろう?)クライム
サスペンスの典型だが、タランティーノほど血生臭くなく、ガイ・リッチーほど
展開が目まぐるしくない本作は、良い意味で“のんびりした脱力感”が心地良い
仕上がり。個人的にはとっても楽しめた。“映画のウソ”をトリックにしたアイデアは、
ダマされたとて痛快だし、チープにしてとことんヌケてる登場人物達がクスクス
笑いを誘発する。欲を言えば、ここで表面化するいくつかの諸問題―――
弱者(ペット、ブータン人)へのいたわり、神の存在と復讐の是非、それから、
文化と文化の垣根を超えた人間同士の絆など―――が一本に繋がり、観る側に
“明確なテーマ性”として伝われば尚のこと良かったかな。だた、この映画の場合、
そこに何らかのメッセージ性を感じ取ってくれれば良いし、そうでなくとも(単純に
娯楽映画として観てもらっても)一向に構わない、みたいな‥‥。中村義洋監督
自身にそういう“ガツガツした力み”が感じられないのが作風だったりするんだけど。
 (以下ネタバレ有り)ラストシーン、主人公の椎名とドルジが出会うきっかけに
なったボブ・デュランの『風に吹かれて』が、カギの掛かったコインロッカーの中で
繰り返し流れている。そして、その前にはドルジと固い絆で結ばれた亡き友の
フォトグラフ。今にして、オイラは思うんだ、それは椎名からドルジに送った
“友としての、最後のメッセージ”だと。ブータンでは今も“生まれ変わり”が 
信じられているという。だとしたら、友の死と共に消えてしまった友情も、いつか
必ず生まれ変わってくる。神(ボブ・デュラン)の前で、誰に見られ触れられる
ことなく、何度も何度も繰り返しながら‥‥。更に映画は、「じゃあ、また」と言って
駅のホームに歩き去る椎名に、「“また”って、いつだよ?」とドルジが問う。椎名は
心の中でこう言っていたに違いない。その答えは‥‥“いつか”。風に吹かれて―――
この友情がまた生まれ変わるその時まで。






楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル



『そのときは彼によろしく』、観ました。

2008-02-15 20:10:08 | 映画(さ行)





監督:平川雄一朗
出演:長澤まさみ、山田孝之、塚本高史

 『そのときは彼によろしく』、観ました。
幼い頃、親友二人との約束だったアクアプランツの店「トラッシュ」を開店した
智史。ある日、店に若い女性が現れ、彼女はこの店で働かせてと頼み込む。
翌日、得意客から彼女が人気モデルの森川鈴音だと知らされる。そして、
幼馴染みの花梨であることに気付く‥‥。
 『いま、会いにゆきます』の市川拓司原作‥‥、といっても(長澤まさみには
興味があっても)竹内結子にはとんと興味が湧かないオイラは、その『いま、
会いにゆきます』は観ていない(笑)。ただ、当時頻繁に流れていた予告編と、
その映像を観た限りでは、若い女性層をターゲットにした“ラブファンタジー”
ではなかったのかと…。でもって、恐らく本作もその流れを組むものだろうと
予想して‥‥、まぁ、実際、その通りだったわけだが(笑)、ストーリー構成の
工夫やら、途中に一回二回とある仕掛けやら、時折ハッとさせられる台詞やら
あって、先日厄年祈祷を終えたばかり(?)今年41歳オイラにして、結構楽しめた。
最後はちょっとベタな結末だが、それでもイイと思えるオイラは、年甲斐もなく
ファンタジックな気分にさせられた。例えば、劇中で湖の水面に映し出される
森の景色が幻想的な空間を作り出し、この世界とは違う“別の、もうひとつの
世界”に想いをめぐらせる‥‥。この映画では、原作の“寓話的なイメージ”が
ヴィジュアル面で上手く表現されていたと思うし、“神秘的な水草”の存在も
この映画の世界観にピッタリ。個人の好き嫌いはともかく、ナルホド、市川
拓司という作家が“売れっ子”である理由がよく分かるような気がした。
 それから、本作の長澤まさみちゃんを見て‥‥、というより、これまで彼女が
出演した作品群を見て気になったことが…。果たして、東宝は“この逸材”を
将来どのようにしたいのか…、また本当の意味で“東宝の看板女優”として
育てていくつもりがあるのか、疑問に思えてくる。近年の彼女はといえば、
決まって“優等生”の役柄ばかりで、それが(現在の)彼女のイメージとはいえ、
観る側からすれば正直「またか…」と思ってしまうのも事実。聞けば、次回作も
大作時代劇(黒澤映画のリメイク?『隠し砦の三悪人』)のお姫様役だというし、
なんだか東宝に“使い勝手の良い広告塔”として上手く利用されてるみたい。
このまま女優として一皮剥けないまま、第二の沢口靖子にならなきゃいいと
本気で心配しちゃうオイラなのだが。もっとも、長澤ちゃんにしても、何の
疑いもなく、ただ与えられた仕事をこなしていくだけじゃなくて、これから
10年先を見据えて出演作を選んでいって欲しいのだけどネ。世界に広く
目を向けてみると、キャメロン・ディアズとか、スカーレット・ヨハンソンとか、
出演作にセンスを感じるし、長澤ちゃんも優れたエージェントを見つけることを
オススメするね。(アレレ?、ハリウッドだけに限らず、日本の映画界にもそういう
システムってあるんかしら。)






楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル


『眉山-びざん-』、観ました。

2008-02-11 19:56:24 | 映画(は行)





監督:犬童一心
出演:松嶋菜々子、大沢たかお、宮本信子、円城寺あや、山田辰夫

 『眉山-びざん-』、観ました。
東京で働く咲子は、母の入院の知らせを受け、久しぶりに徳島に帰郷する。母子
家庭で育った咲子は、気が強く何でも一人で決めてしまう母に寂しさを感じていた。
ある日、母の友人から箱を手渡される。中には、死んだと聞かされていた父から
毎年届いていた手紙の束が入っていた。隠された母の恋を知った咲子は、東京に
戻り、両親の思い出の場所を訪ね歩く‥‥。
 このところ、コンスタントにクオリティの高い作品を発表し続けている犬童一心監督
にしては、あまり芳しい評判が聞こえてこなかった映画だけど、ボクは如何にも
彼らしい安定した演出で十分及第点は挙げられる作品には仕上がっていると思った。
“母娘の絆と葛藤”を正攻法から描いた人間ドラマの《佳作》‥‥。いや、あえて、
そこに欠点を探すとすれば、あまりにオーソドックスな母子の再生物語と、誰もが
安心して観られる内容がゆえに、インパクトに欠ける映画に映ってしまうのかも
しれない。また、そのクライマックスシーンでは、実際の阿波踊りの映像に映画の
ドラマを絡めていく“編集の手腕”も見所のひとつ。その効果は、彼女らにとっての
“特別な一夜”を現場の臨場感共に強く印象付け、その一夜に“母子の30年”が
凝縮されたかのように観る者の胸に迫ってくる。こういう表現法って、小説や
他の文学では出来ない、映画ならではのものだと思うし、今回の犬童監督はそこに
原作との違いを見出そうとしたではないだろうか。
 さて、これが自身2作目の映画化となるさだまさしの小説は、前作の『解夏』と
同じく、不治の病の直面することでこれまでの自分の人生を見つめ直し、周囲の
支えによって目の前の現実へ立ち向かっていくというもの。ただ、普段の持ち歌
からして、故郷趣向が強いさだまさしのこと、“郷愁感”の溢れる本作の方が
“より彼らしい作品”と言えるかもしれない。それでも、これは原作の欠陥なのか、
それとも映画の欠陥なのか、ヒロインと小児科医師に特別な感情が芽生えていく
過程が(当初は衝突していたのに)あまりにアッサリしていること。結婚する
当てのない相手に隠し子を作って、自ら別れてしまう男の責任感や、2歳の子の
記憶にしては鮮明過ぎる回想シーンなど、観ていてやや御都合主義的な部分が
感じられたのが気になった。それにしても、宮本信子の迫力は、ヒロイン松嶋
菜々子嬢の美しさを終始圧倒し、映画全体を通して“強烈な存在感”を示している。
実力の世界とはいえ、その引き立て役に回される松嶋菜々子嬢の心中を察するに、
気の毒で仕方無い(笑)。





楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル



『選挙』、観ました。

2008-02-07 20:41:44 | 映画(さ行)





監督:想田和弘
登場人物:山内和彦、山内さゆり、小泉純一郎、川口順子、石原伸晃、荻原健司、橋本聖子

 『選挙』、観ました。
2005年秋。東京で切手コイン商を営む山内和彦(通称:山さん)は、ひょんな事から
自民党より神奈川県川崎市議会議員の補欠選挙に出馬する事になった。ところが
山さんは、政治に関して全くの素人。しかもほとんど縁もゆかりもない川崎市宮前区が
選挙区だ。対する各党の候補者はいずれもベテランばかり。自民党にとっても重要な
選挙とみなされ、地元選出の自民党議員たちが戦闘態勢を組み、過酷な選挙戦が
始まった‥‥。
 リベラル(革新)か、コンサバ(保守)かと言われれば、多分オイラはニュートラルから
リベラルの方に近いってことになるのかしら(笑)。まぁ、そんなオイラにして、先の
郵政改革は記憶に新しく、又その一方で、自民党内部からそれに反発する“多くの
造反組”が出たことも強烈な印象として残っている。ただ、当時は事の重大さに
気付こうともせず、その事実だけを何の気なしに傍観していたのだが、(観終わった)
今にしてそれが彼らにとって国会議員としての立場さえ揺るがし兼ねない“苦渋の
決断”だったことを思い知られた。というのは、ここ(この映画)で目にする“日本の
選挙”とは、個人対個人の戦いというよりも、対立する“組織間同士の勢力争い”に
近いと言える。そして、勿論、それは有権者にとっても同じこと。候補者本人が
どれだけの技量を持ち、どんな政策を掲げるなんかより、その人がどの政党に属し、
どんな大物(有名)議員らと繋がりを持っているかの方が重要になってくる。ここでも
本人とは何の面識もない小泉首相や川口順子外相(いずれも当時)らが応援に
駈け付け(但し、候補者本人は同じ壇上には上がれず、下で見てるだけ…(苦笑))、
更には、荻原健司氏や橋本聖子議員らの姿まで。ナルホドね…、ある意味、これは
日本の選挙を象徴した光景だ。少しイジワルな言い方だが、巨大政党にとって
“タレント議員”とは、単に一つの議席を取ること以上に、“選挙応援の顔”としての
重要な付加価値(客寄せパンダ?)を期待しているのかもしれないね。以上のことから、
結局、選挙に勝利する近道は、“巨大な組織”の中に身を置き、自らがそこでの
義理と人情としがらみに縛られることで、多くの味方を付けることが出来る。また
同時にそれは、当選し、議員サマになることと引き換えに、“党への忠誠”を誓わせ
られることになるのだ。それにしても、政治の世界とは、何と複雑で面倒くさい人間
関係の賜物だろう…。社会性のないオイラには、とてもじゃないが務まらないなぁ(笑)。






楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル



『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』、観ました。

2008-02-02 20:06:29 | 映画(さ行)
Sweeneytodd_1_1b
監督:ティム・バートン
出演:ジョニー・デップ、ヘレナ・ボナム=カーター、アラン・リックマン、サシャ・バロン・コーエン

 『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』、映画館で観ました。
19世紀ロンドン。フリート街で理髪店を営むベンジャミン・バーカーは愛する妻と
娘と共に幸せに暮らしていた。しかし、美しい妻に恋をしたターピン判事の陰謀で、
バーカーは無実の罪を着せられ、投獄されてしまう。15年後、バーカーは
スウィーニー・トッドと名前を変え、フリート街に戻って来た。そして、パイ店の
店主ミセス・ラペットの協力を得て、ターピン判事への復讐を始めるが‥‥。
 いつか誰かに聞いたことがある、化学的にみれば涙の成分は“血液”と同じだと…。
まさかティム・バートンが、それを承知でこんな“血まみれの内容”にしたのか
どうかは定かじゃないが、観ていて心が痛くなる…。ティム・バートンらしい“毒”と
“ユーモア”を散りばめつつも、復讐に生きるしかなかった愚かな男の末路に、
胸が切なくなる…(涙)。恐らく、この映画でティム・バートンの試みは、観る側に
不快な印象を抱かせることなく“血の洪水”を挿入し、そこに男が受けた“心の
痛み”を血の色の《赤》として表現することではなかったか。まぁ、その辺の
感じ方云々(うんぬん)については個人差があって、人によっては罪のない人が
惨殺され、パイの肉になって食べられてしまうことに抵抗があるのかも。ただ、
ひとつ言えることは、本作を含めたこれまでのバートン作品を観る限り、彼に
とっては、何が“善”で、何が“悪”かなんてどうでもよく、むしろ、誰が“強者”で、
誰が“弱者”であるかの方に重きを置き、そして、常に“弱者の視点”に立って
描かれていることに気付かされる。ゆえに、一般的なモラル論を持ち出せば誤解を
受け易く――例えば、今作でも主人公が妻を殺された“夫”としての復讐だけで、
自分の子に会いたいという“父”としての感情が描かれていなかったりする――、
又その一方で、今作みたくグロをグロとして感じさせない“彼だけの世界観”が
存在する。そう、そこに広がる世界は、ダークでありながら、心優しく温かみに溢れ…、
残酷でありながら、どこか切なく胸締め付けられる…、《輝ける闇の世界》とでも
いうのかな。ほとんどがファンタジーとSFばっかり撮ってて、未だにこの地位を
キープしてるんだから、ある意味、大変な監督さんだと思うよ、ホント。
 最後に、女性ファンが興味のあるところで、今年こそジョニー・デップが念願の
オスカー像(主演男優賞)を獲得できるか否か‥??、まぁ、こればかりは他の
ライバルたちとの兼ね合いもあるので、軽々に「絶対取れる」とか「多分取れそう」
とかは言えないが、映画を観る限り、そのチャンスは大いにある。過去に悲劇から
錆び付き、動かなくなった時計の針と、氷のように冷たくなった心…、多くを
語らずとも、その胸に付いたキズの深さをうかがい知る。確実に“それ(オスカー)”に
相応しい演技はしている。ファンの人は吉報を期待して待っていて良いと思う。
むしろ、組合のストで授賞式が中止になることの方が心配だなぁ。






楽天市場ランキング・売れ筋DVD邦画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVD洋画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアジア映画トップ30

楽天市場ランキング・売れ筋DVDアニメトップ30

Amazon.co.jp 外国映画トップ100
Amazon.co.jp 日本映画トップ100
Amazon.co.jp アニメトップ100

DMM.com DVD通販CD予約販売


DMM.com CD&DVDレンタル