3週間以上いつもの生活から離れていたので
瞑想も何もできない状態だったので
昨日久しぶりに瞑想すると何だか違う感覚で新鮮だった。
いつも習慣にしていることをしばらく完全にやめてみて
1ヶ月後などに開始してみると新しい気づきが得られるかもしれない。
習慣になりすぎて見失ってしまっていることもあるかもしれない。
そう考えると、自分自身についてもそうなのかもしれない。
当たり前と思ってやっていること
感情や思考
だから、たまには少し距離を置いて眺めてみると気づけることもある。
いつの間にか自分を制限してしまっていることが分かるかもしれない。
別に特別な場所に行く必要もなく
あえてやっていることをやめてみたり、
いつも行っている場所に行くことをやめてみたり...
その後、また久しぶりに開始してみる。
新しい見方ができるかも?