goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

グアム

2020-05-30 | グアムライフ

グアムも昨日からレストランも再開許可が出て

徐々に人が出始めています。

公園や海も再開し始めました。

 

今までは10人以下でしか集えなかった場も

25人までオッケーになった。

 

こちらはスペインの文化も影響しているせいか

シエスタといって週末は親族や友達などが集まって

よくパーティーをしているので

多くの人が集う環境があります。

 

バーベキューなどで友達が集まったりもしますね。

 

6月から一部観光が再開しますが

それでも、マスクや消毒は必要なので

来る機会は気を付けなくてはいけません。

ショッピングモールやレストランなどは

まず、おでこをだして体温を測って

平熱なら入店ができます。

場所によっては人数制限をしながら

入店させるので外で待つところもあります。

 

まだ閉めているところもありますけど・・・

 

もちろん距離や消毒を気にしているので

握手はしていません。

観光でもくしゃみや咳、距離などは

気にして行動した方が良いです。

 

日本人より外国の方が

危機感が強かった気がするので

海外旅行をするときは

もしかしたら、日本にいるときより

気にした方がいいのかもしれませんね。

 

 

 


さてさて…

2019-11-04 | グアムライフ
グアムに戻って慌ただしく落ち着いていません。
相変わらず、何だか家の中が片付けきれていないし…


まずは生活のペースを戻してからと思っていますが
計画的に1日を使いたい思考も同時にあるので
なかなか進んでいません。

ペーパードライバーなので運転も練習しなくちゃいけないし
家の中も使いやすく整理しないと落ち着かないし
あ〜あ…


頑張ろう…

2019-08-03 | グアムライフ


今回は、ずうっと家にこもって片付けをしているので
必要なものがあるときしか出かけていない。

1人の時はほとんどYouTube で
日本語ばかり聞いているので外国にいる感じがしない。

外に1人で出ていないので英語を話す必要もないし
何処へ行っても大してやっていることは変わりがない。

なかなか片付け終わらないし…

今回の滞在中に終わればいいと思っている。


それよりも、今日気づいたことが…

普段は誰にも会わずに家の中にいるので
身なりに構わないまま一日中過ごしている。
買い出しに出る時も気にするようなところもないし
スッピンのまま。

外に出ていないし運動量も多くはないけれど
家の中で20分くらいはやっているし
スーパーに行っても何だか細い感じがする。
何となく私も痩せたような気がしていた。

今日久しぶりにオシャレをして出かけた。
ちょっと体もスッキリしたし…

それが、写真を撮って見たら全然スッキリしていなかった…

みんな体格がいいから自分が細く感じただけだった。

ホント、気をつけないと…

家の中で大して動かないでいて痩せるはずもない。

恐ろしい錯覚に陥ってしまう所だった!



オトナの対応

2019-07-21 | グアムライフ


相変わらず、頭がぼんやりしていてスッキリしない。

昨日はあまり眠れていないからかもしれないけれど
何かずっとスッキリしないままだ。


何が影響しているのか分からないけど
原因があるはず…



部屋を片付けながら様子をみよう。



そういえば、顔見知りが近くに越してきた。

メリットがある人にだけ擦り寄っていくタイプで
最後に私とあった時には
挨拶しても無視して目も合わせようとしなかったっけ。

全く接点を持ちたくなかったのに
そうもいかなくなった…


考えても仕方がない。
なるようにしかならないし
私は私のままでいるだけだ。

一度嫌いになると受け付けないのが
私のダメなところ…
大人の対応をしないと。

そうそう、オトナの対応。

でも、嫌だ…

そう言う対応が出来ていたら
上手に社会的に立ち回れていたはず。


男の人ってそういうの分からないんだよね〜




片付けから

2019-07-16 | グアムライフ


グアムに戻ってきた。


着いた日に明け方に寝てあまり眠れず数時間後には起きてしまった。
熟睡できなかったのと、
重たい荷物を持っていたおかげでだるいスタートになった。


今は雨が多いので湿度のせいか
何だかスッキリしないまま…



とりあえず家の中に何があるのか把握できるくらい
荷物の整理を先にしていかないといけない。


まだ、どこから手をつけていいか分からない状態なので
少しづつ生活を落ち着けていきたい。


はア…


帰国準備

2019-05-25 | グアムライフ


もうすぐ帰国なので、今日はネイルサロンで綺麗にしてもらいました〜


足も手もボロボロだったので久しぶりに綺麗になって
何だかお手入れの行き届いている人になったような気分に。

テンションあがります!


こっちにいると、綺麗な服装で出かけることもほとんどないし
いつも身体中に日焼け止めを塗りたくっているので
オシャレな洋服も着たくはないのですね…


色々と感覚が麻痺してきます。

日本だとややぽっちゃりでも
こちらでは痩せいる気がするし
別に色白じゃなくても
皆んな日に焼けているから
自分が白く感じるし…

こちらは皆んな健康的なんですよね。


とにかく、オシャレしなくていい所だから
日本は皆んなオシャレだな〜とつくづく思うのです。
何でも安くてオシャレなものも手に入りますしね。


今まで思わなかったけれど
日本でのちょっとしたお買い物楽しみだ〜





でも、いつでも夕日に癒されます。












もうちょっと…

2019-05-21 | グアムライフ


しっかり落ち着いて生活ができるようになるまで
もう少しかかりそう。

ホテル暮らしなので生活用品がしっかりあるわけでもないし
シロアリの問題もこの部屋はあり…

薬を撒きに2度ほどきているけれど治らないし
身体にも良くない気がするけれど
ホテルの人は問題ないと言う。
他の部屋は全く空きがないし、
また別のホテルへ移るのも面倒なので
家が早く決まることを期待して留まっている。

私たちが来た翌日に薬を撒いていて翌日の夜にシロアリが発生したら
他の部屋は問題ないとか窓を開けたから入ってくるんだとか
こっちの落ち度のように言うのだけれど
窓なんて一瞬しか開けていなかったから
念のため、全く開けずに過ごしてみても発生している。


なので、なおさら部屋の中で料理などはしたくもない。


時間が合えばジムに行ったりしているけれど
来週は帰国なので、それも生活がまた慌ただしくなる。


先日、かなり雨が降った後に綺麗な虹を見ました🌈




二重の虹。

良いことありそう〜




自由のために

2019-05-10 | グアムライフ


今後、何とか英語をしたいと思っているけれど
結構癖のある発音なので授業ってどうなのかな?


もしも、もっとマシな英語力が身についたら
きっと多くの人が希望を持てるだろう…

幾つからでも大丈夫だと励みになるかも。


年内は半分くらいは日本に戻るので、
落ち着いてから考えないと…
会話がマシにできるようにならないと不便。


車もやっと決まって明日受け取りに行くことになった。
中古車でも結構高いので納得できるものを見つけるのは
なかなか大変だった。

日本だったらもっと安くて良いものがあるのになぁ〜



まだまだやることが沢山ある。
やらなくてはならないこともある。






日焼け止め

2019-05-08 | グアムライフ


大人になってから日に焼いていたせいか
日に焼けやすいので日差しに気をつけてはいるけれど
持ってきた折りたたみ式の日傘では風があるので
ひっくり返るし不便だからあまり使えない。
日焼け防止のパーカーと日焼け止めクリームを使っているけれど
流石に少しずつ焼けてきている気がする…


連日車で外に出ているから防止するのも限度がある。
家と車探しが終われば昼間は家の中に居られるはず。
まだ、マリンスポーツもゴルフもしていないのに…


今日、また新しい日焼け止めクリームを買ってみた。
SPF110もあるもの。
明日早速使ってみよう…