私には一つ野望がある。
ここでは言えないけれど、
いつまでにコレをしたいという夢。
けれども、一向に近づいていない。。。
少しづつコツコツはやっていても
目に見える成果がないのは私のダイエットに似ている。
この夢に近づくために
一つクリアしなくてはならないことがあるのに
全然成果があがっていない。。。
夢や劣等感を持つ大人は多い。
けれど、それを手にしようと考えるより
諦める人の方が多い。
または、最初から自分事にはならないものと考えている。
すると、またその人たちは誰かに嫉妬する気持ちが湧く時がある。
私は、嫉妬するということは
そこに劣等感や憧れがあるということなので
それなら嫉妬しない自分になれるように
それを手にするか近づけばいいと思うのだ。
もしかしたら、形は変わるかもしれないけれど
何かしら近づくことも
手にすることもできると思っている。
幾つであろうと、自分にその気があるのなら。。。
嫉妬なんてするような人間ではなく
自分もそれを手に入れればいい。
もちろん、そのために努力は必要になるだろう。
言っておくけれど、
物質的なものなどに嫉妬したらキリがない。
けれど、そう言ったものに嫉妬する人も多いけれど
物質は時と共に移ろっていく。
私は嫉妬したのは若い時の恋愛くらいで
基本的に嫉妬というものはしないのだけれど
一つ、やってみたかったことがあり
憧れているものがあるのだ。
だから、それなら自分も挑戦すればいいと思いはじめた。
それが現実するかどうかは
このブログもなくなっているので報告はできないけれど
きっとコツコツ向かっていくだろう。
無理に夢なんて作る必要はないけれど
もし、「今更」とか言って
言い訳をして始めないものがあるのなら
始める準備や、実際に初めてしまおう。
どんな生活を送っていようが
自分の人生は自分のためにあるのだから
自分のために時間を使うことも必要だ。
疲れて、諦めて、誰かを羨んで。。。
自分の人生も等しく輝かせる道を進もう。
いつだってそうできる。