★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

外国語 続き

2022-09-29 | 英語のこと
昨日組んだ1人はロシア人の男性でロシアアクセントを
私に教えようとするし、私のアクセントにケチをつけてくる。
教材のクイズを一緒にやる時も、
クイズの内容を理解していない。
お互いやった、やらないを教材の質問の中から言い合って
2人の違うことを答えなくてはならない場面では
いきなり質問を片言で読んで私に答えを求めるので
その前に2人でやった、やらないを話していないと答えられないと
私が説明しても質問の内容を説明しても
自分の思い込みが正しいと思っているので苛立ち始める。
しまいには単語の意味を携帯辞書で私に見せてくるし。。。
先生は何もフォローしてこない。

大人の語学学習者には必ずあることだと思う障害は
相手の言ったことを理解した、文を理解したと思っても
その意味でないことがあるということだ。
だから、学習者であり
第二言語を十分に母国語のように理解するには難しいのだ。
ましてや、初級者なら尚更で外国語の文を読んで
簡単に理解できるのなら初級者ではない。
先生の話す英語を全て理解しているなら学校に行く必要はなく
普通に日常生活も社会生活もできるレベルだ。

初級者はそれくらい理解できていない。
けれど大人になると考えることが自分でできるので
分かったつもりになっていくことも多い。

普段、旦那さんとの会話でも起こることなのだけれど
聞いていないのではなく
私が違う解釈をしてしまっているということもある。
理解できていなかったことを理解できていないわけだから
その時に聞けるわけもなく普通に分かったつもりで会話をしている。

とにかく、大人になったら学習するときに
自分が本当に理解できているかを確認しながら勉強しないと
何も進歩がないと痛感した。
だから、どんなに自分で簡単だと思うことでも
予習と復習をしていないと進歩しないのだ。。。
頑張ろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国語

2022-09-28 | 英語のこと
最近は忙しい。
英語の勉強を始めて、学校に行き始めたからだ。

改めて思うのは大人になって何かを始めるとき
1人でやらない限りは、
その場所にはいろいろなタイプの大人がいて
大人というのは自分が確立していたり
頑固になっている人も多いもので
新しいことを習う、吸収するというのは
この意味で難しくなってしまう。

私のレベルはこのクラスより上だったのだけれど
今は初心者のクラスしかなかったので
私も基礎がないことも多いので
お願いして参加させてもらえることになった。
もう既にクラスは1週間前にスタートしている。

女性の先生で彼女はどんどん授業を進めていき
皆んな理解しているのかは謎な状態。。。


毎回、2人1組にさせられるのだけれど
これは私にとってはちょっと苦手なことだ。。。
理解できない同士が組んでも教材の質問の内容すら理解せず
答えを作り出していたりする。
昨日組んだ2人とも教材の質問を理解できていなかった。


長くなったので続きは明日。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも自分らしくていい

2022-09-23 | 最近おもうこと
なかなか自分軸を保つのは難しいのかもしれないと最近よく感じる。

人の気持ちを考えすぎてあまりやりたくないことにYESと言ってみたり
一緒に行動しようとしてみたり。。。
それは自分も相手も混乱させることになる。

内側が混乱すると外側も混乱し複雑さを生み出してしまう。
だから、いつもシンプルであれば外側で起こることもシンプルだ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿

2022-09-22 | ちょっと、ひとりごと
近年は急激に老化に対しての研究が進歩している。

やはり、人は老化、死に対して抗いたいという思いが
いつの時代にも強い関心があるようだ。

実際に寿命もグンっと伸びている。
寿命が若いとは細胞が若いからだけれど
見た目も若いし、医療でより若さを保つこともできる。

でも、さまざまな研究が進み
もっと細胞が若くいられるようになっていくだろう。

もっともっと、人生という時間を使いたいと思う人もいるし
何にその時間を使っていいのかわからない人もいるだろう。
もちろん、容姿は老けたくないとは思う人は多いはずだ。
心と身体がバランス良くあり続けられることも大事な課題になる。

どちらかが弱くなってしまうとバランスが崩れて
強いはずの方も引きずられて弱くなっていく。

今の人は、心身ともにタフになる必要も出てくるわけだ。
いいとこ取りだけできない。。。

20年後にはどんな風になっているのだろう。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強さと柔らかさ

2022-09-19 | 日々のこと
強さと柔らかさが心や思考にあるといい。

なかなか両方を持ち合わせている人は少ないものだ。
私もそんな人を目指そう。

頭でっかち、知識が人生を縛り込んでしまう人もいる。
私は人生は多くの体験をし、
多くの楽しみを味わうことも必要だと思う。

人生の中で、その時の優先順位が思考に影響している。
その時に容姿が最優先ならば何を犠牲にしても
きっと若さや綺麗であることを得たいだろうし
食が最優先ならば、多少太ったって美味しいものを食べる。

そんな風に人はそれぞれの最優先の物事をもとに考え動きている。
だから、人と他人は違う取り組みをしてしまう。
痩せたいと言いながら動かない、食べてばかりいるというのも
まだ優先順位がトップではないだけだ。

でも人生の中で犠牲にしてしまうことは無くしたい。
だから、ちょっと緩いくらいでいいのではないかと思う。
完璧を求めず、少し肩の力も抜いての対応くらいでいい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会と田舎

2022-09-19 | ちょっと、ひとりごと
グアムのような田舎である地元のお祭りは都会から来た人にとっては本当にほんわかしたものに感じる。
初めてみるアナログな乗り物があったりもする。。。
ある意味、素朴な感じがとてもいい。

素晴らしいテクノロジーから作られたものばかり見ていると
びっくりするほどアナログだけれど
それを楽しめる気持ちを持ち続けられることも大事だと思える。

シンプルに帰ることが必要に感じる人もいるだろう。
何も生活のことを言っているのではなく思考の話だ。

思考は環境に影響されやすいものだから。。。
でも、大人になってしまうと自分自身で環境は選ぶことになる。
シンプルになりたくない人は年齢に関わらず
つまらない、嫌いだとネガティブになっていくので面白い。

その場所を選ぶのは、そこのエネルギーが今の自分に合うから。
どの場所で、どう感じるのか自分が分かること。

人は変化していく。
変化していく自分も楽しもう。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計な思考

2022-09-18 | 日々のこと
日常の中でつい小さなことに気を取られてしまうことがある。
それを半日、1日、もしかしたら何日も気を取られてしまう。

出したメールの返信がない
あの人はこう思ったのかもしれない
誰かが言った些細な言葉
自分の言った言葉
あげ始めたらキリがないくらい私たちは小さなことにすぐ気を取られてしまう。
それも、考えていたところで何の解決にも意味にもならないことで。。。

自分がそんな風に気を取られていることに気づいたら
一旦停止。

自分の思考を見直し今、特に自分が解決できないことなら
考えるのをやめよう。

自分の軸に改めて戻ることに意識を向ける。
すると、意外と余計な思考を取り払うことができる。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認めよう

2022-09-17 | ちょっと、ひとりごと
人はそれぞれ違う考えを持ち、違った感情を持つ。
違う対処法を持って、違う方法を思いつく。

そんな風に違うのだ。
でも、つい自分と同じを求めてしまったり押し付けたりする。
何で分からないのか不思議になる。

違うことをすっかり忘れている。
普段は似て見えてもやっぱり同じではないのに
何だか勘違いして同じような錯覚を持ってしまったりする。
すると、落胆したり怒ったりするのだから。。。

違うことを受け入れ、違いを面白くみることができたら
少し自分も相手も楽になる。
自分も相手ものびのびとできるのだ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ある幸せ

2022-09-16 | 最近おもうこと
自分がどれだけ恵まれているのか気づいていないことも多い。

自分が気になることばかりに意識が向いて
無い物ねだりや大したことじゃないことも大きな問題にしてしまう。
現代はそれだけ平和で贅沢になっているのだろう。

一度気に出し始めたら気になってしまうのも分かる。
人はいつも不満を見つけ出したいのかもしれない。
自分のこと、人のことを批評することも日常的に行う。

そうあることもできる、
また、そうしないこともできる。

自分が満たされ、豊かであることも選べる。
その中でいかに恵まれているのかも気づいていけるだろう。
いかに幸せであるのかも気づける。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い視点をもつ

2022-09-15 | 最近おもうこと
全ての物事について広い視点で見るとか

広い視点で考えることの難しさ。。。
気をつけているつもりでも出来ていないものだ。

特に何か順調な物事については尚更で
意識して立ち止まり見直すことが必要だろう。

自分自身のあらゆる部分を見直してみると
狭まっている部分に気づく。。。
とても頑なになっている部分があるかもしれないし
とても硬くなっているかもしれない。

人の視点は簡単に狭まるものだから意識して点検しよう。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする