★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
日々、感じたことを通してみえること。

広がる

2020-01-30 | 最近おもうこと

まず、自分の既定概念に気づくこと。

それを広げる、外すことができることに気づくこと。

そして実践してみること。

他人にも同じように規定概念の中で見て、
判断している自分に気づくこと。

そして、また同じようにその枠を広げる、外すこと。


今ある自分の枠の中で
いかに物事を見ているのか気づくこと。

それが自分の世界を作り出していることに気づく。


もっともっと、自由になっていい。


もっともっと、広がる。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未熟者

2020-01-28 | 日記
今日は気が散りやすい。


理由は分かっている。

瞑想中も自分が思考にずっと囚われて、
思考にズームしているのに気がついて、
もっとマインドを切り離して離れたところからみる…


そんな風に
気がついて、
行動して、
また忘れて気がついて行動する。


なかなか実践しても
直ぐに学びを身につけられるものではないのが
人間なんだろう…


気づきや感じたこと、
みえるものを言葉に落とし込む難しさや
実際に自分自身が中立にいて実践することの難しさ。

これが人間の面白いところでもあるのだろうけれど
当事者になればそんなことも言ってられず…

と、言うのがまた面白いところである。



みんな未熟だ。


誰かが分かった風に他人に教えるものじゃない。

自分自身が自分の感覚で
ベールを少しづつ剥がしていくしかないこと。

きっと、言葉はそれくらい表面的でしかないのだと思う。


誰かの言葉が、自分の感覚の表面に触れることで
それがバイブレーションとなって感覚の中に響き、
それが何かを気づかせるような
自分で深いところをみるような洞察を
与えてくれるきっかけにはなったりするけれど、
決して、誰かの言葉を真似たからと言って
自分も同じものになるとわけでは無い。


誰かにわかる言葉
誰かには分からない言葉
同じ言語を話す仲間でも起こる不思議な現象。


その感覚を言葉にすると安っぽくなるけど
その言葉で伝える方が分かりやすいようで
多くの人が使っていたりする。


その感覚が言葉にあらわすことが何も出来ないときも
また何処からか探して当てはめる。


最近よく感じることがある。

感じる、
みる先は
もっと広大で圧倒される無であり
圧倒される有。


その有を愛などの言葉にするのも
感覚的には違うけど…

結局、そうゆう事だ。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中クッキー作り

2020-01-27 | 日々のこと
こちらに来て、まだ車を運転していない私を
車で送ってくれたりする2人に
クッキーを焼こうと思ったのと同時に
ちょっと味比べをしようと思って始めたら
すごい時間がかかった上に何だか失敗してしまった…


結局、5種類作ったのに何となくパッとしない。

次に作るときの参考にはなるけど
あげようか迷う…

形が少しとか、気持ち焼き過ぎかな?って感じだから
あげても美味しくは食べられる。

1つは味もダメだけど


おかげで今日ブログに書きたかったこと忘れてしまった。


とっても疲れたので、
明日思い出したら書こう。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出来事

2020-01-26 | 日記
これからは個々が自分に責任を持って
自由にするときだと思う。

本当はそうあるべきものなのに
すっかり枠の中に入っていた。


その個々の責任や問題に首を突っ込むことで
自分のことを見なくて済むようにしてしまう。


もっともっと、本質的に取り組まなくてはいけないことが
目の前にあるっているのに。

他者のことに興味を持っているなんて
もったい無いこと。


それぞれが、それぞれにとって
必要なことを学んでいるに過ぎない。


だから、気持ちを察っしたからと言って
誰かと同じ気持ちになる必要はない。

それは自分の問題でも学びではない。

そういう事が有ると認識して
自分の中を通り過ぎていく事柄なだけ。


自分事を中心に精一杯興味を持つことを愛としたなら
同じようにそれぞれも愛を軸に在ることを尊重して
他人事に流されなくなるのだろう。

決して冷たいだとかの話しではない。


それが曖昧なうちは
他者を自分ごときに巻き込むし
また逆に他人事に巻き込まれたり流されたりする。

もっともっと本質で生きなきゃいけない。
愛という言葉はなんだか陳腐で心地悪いけれど
私たちは、
もっともっと愛を軸に生きなくちゃいけない。



よく有るのは一瞬、
誰かと同じ感情になるのに
そういう事が有るということを
認識しないままにすること。


他人事な訳だ。


他人事とは、
そういう出来事があるということを
当事者以外も認識するためにあるものだから。
そこから全てを経験しなくても
何か学べるようにあるわけだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化?

2020-01-26 | 日々のこと
テレビや映画の影響もあるし一部の人たちを見て
その国の文化を分かった気になることもある。


私はアメリカ人は大学費用を自分で働いて払ったり
親元を離れアパート暮らしをするような
日本より早くに金銭的にも精神的にも
自立をする文化だと思っていた。

それに、自分の考えをはっきり言う
さっぱりしている性質な気もしていた。


地域や会った人達の周りの傾向もあるので
一概に、文化だとか民族性なんて言えないのだと
最近よく感じる。


そこの国の人をそこそこ知っているくらいでも
きっとまだ偏っているのだと思う。


私も前は、アメリカ人はハッキリした自分の考えを持ち
白黒ハッキリしていると思っていた。
でも、今は国なんて関係なく人なんだと感じる。


アメリ人でも、とても遠回しな言い方をするし
表面的に合わせる建前は日本と変わりない。
ハッキリとした自分の考えを主張したら
角が立つので周りくどい言い回しで濁したり
相手に合わせるのも日本と同じ。


出来ないことは出来ない。
嫌なことは嫌。

そんなハッキリした言い方は
一部の人に当てはまったとしても
多くの人がそうだとは言えない。



大人の世界では知らないことが
失礼に繋がることも多いので
その辺は気をつけて観察しなくてはいけない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおらかに

2020-01-24 | 日々のこと
急に乾季の日差しになってきたグアムです。


旅行に来るなら、
南国の太陽を感じられる時期が良いかもしれませんね。


今週は旦那さんがインフルエンザになって
家でダウンしていたので
私も具合が悪くなりそうだったので
何とか気合で免疫力をアップして乗り切っています…


中国は新型肺炎が出てきています。


なるべく免疫力は上げておきたいものです。


医学的なことは分からないけれど
身体の声を聞きながら
一般的に言われていることを取り入れてみる。

神経質に衛生を気にしてしまうのは
逆に免疫力うぃ弱めるとも言うけれど
あながち間違っているとは思えないので
ワイルドに生活を楽しむのが良いかもしれません。


細かなことは気にしない
に限りますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分

2020-01-22 | 最近おもうこと
言葉にすると冷たく感じることだけれど
人はもっと自分のことに興味を注ぐべきなんだと分かった。


それは勝手になると言う意味ではなく
自分に意識を持つということ。



日常ではあまりにも他者のことに意識を向けすぎている。
一般的に言う良い人でもそう。
良いことをしようとする、
誰かのために何かをしようとする、
誰かの噂話や心配は論外だけれど
どれ程の時間を他者のために使っているだろう?


子供や家族のことなら
尚さら意識もいくだろうけれど
それもまた、違うのだろう。


誰かのために人生を使ってはいけない。
自分が望むならダメなことではないけれど
もったい無い事だと思う。



全て蜘蛛の巣のようにエネルギーが絡みあっている。


「あなたはそこに居るだけで素晴らしい」
「すでに特別な存在」
などなど言う人がいるけれど
私は全然その意味を感じられず、
何だか綺麗ごとな言葉に説得力が無く
とても表面的に感じていた。


でも、やっとみえてきた。

ある意味、本当にそう言った言葉は正しい。

でも、それは日常の中で求めている答えでは無い。



もっと、みえないものの中で…と言うことだ。


通常、意味を見出したい時は
もっとこの世においての存在意義を探しているから。



生に意識を向けることで
もっと自分の生を活かすことに集中することが
どんなに素晴らしい事か、
なかなか気づけない。


家族や周りの人を大事にするのはもちろんだけれど
それと自分に意識を向け続けることはまた別だ。

冷たくみえるかもしれないけれど
本来はそれぞれが自分に最も意識を持つことが
大事だと分かる。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く

2020-01-21 | 日記
客観的に、自分の本来持つ可能性をどれ程発揮しているだろう
と考えたことはあるだろうか?


漠然と考えても見えないし、
客観的からも程遠く離れて見てしまうことがほとんどな気がする。


それに、可能性を解放できずにいる人がほとんどなのかもしれない。


私自身も何て縮こまっていたのだろう…


自分の中に埋もれた可能性を解放して発揮できるのは自分自身なのに
そんな可能性を秘めていることにさえ
気付くこともできないなんて何てもったい無いことをしているのだろう。

余りにも囚われすぎて気づけなくなってしまう。

何が決まった形であることが可能性だと勘違いをする。

可能性を単に解放すればいいだけなのに…



可能性を解放すると
エネルギーが広がって輝きが強くなる。


そうすると、とても力強い光としてみえる。


そして自ずと繋がっていく…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるい時こそ運動

2020-01-21 | ちょっと、ひとりごと
たっぷり寝たはずなのに今朝は眠い…

珍しくスッキリしない朝だ。
でも、運動しに行こう。


運動出来る恵まれた環境のおかげで
今のところ楽しく続けられている。
それも、車がなくても行ける場所にジム があるおかげ。

ここでは、運動でない限り
歩いてどこかへ行く人はほとんどいない。
ジムだって私より近くても誰も歩かないので
驚かれている…車が無いだけなのですが。


朝の運動して来よう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの世界

2020-01-20 | 最近おもうこと
何だか今日は沢山の光が降りてきているのが見える。


前からぼんやりと気づいていたけど
はっきりとは認識できなかったことがある。


それは個々が作り出している世界…



誰かが言っていた言葉と言うのは
分かるし、時には感動もするほど心に響いたりするけれど
私個人的には、それ自体も自分自身が体験し
本当の意味で自分自身から湧き出る理解でないと
きっと理解、解釈と言ったものにはなっていないのだと思う。


実体験からしか本当の学びは無いのだと感じる。


同じ体験をしたって、
それぞれの感じ方も衝撃も、
そこから得られる学びも全て個人によって異なる。

それくらい個々で響き方が異なってくるわけだ。


だから、同じ経験をしたからといって
同じ考えになっているかといえば違うし
そこにも、個人が生み出した世界を加えながら
語ることになる。

そして、何だか面白いことなのだけれど
その誰かが生み出した世界に憧れを持った人が
それに流されていく。
または、似たような世界観を作り出す者が交差していく。



同じに見えるこの世界で、
一人一人が違う世界に生きて、違う世界を創り出している。



見ていて、とても面白いなあ…と感じる。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする