自分自身の目を持ちもっと静かに考えてみることが
必要なのではないかと思うのです。
余りにも表面的なことだけを見て
表面的なことに踊らされて
騒ぎすぎることがあるのではないか・・・
人の考えや意見が全てではなく
自分自身の考えや意見はどうなのか?
自分自身の中から湧き上がるものはどうなのか?
もっと、もっとオリジナリティがあってもいい。
机の上の勉強と違って
何をとっても人からの借り物ではなく
自分の考え、自分の感情を表現したほうがいい。
それには上手も下手もない。
人から借りてきたもので綺麗に表現するほうが
空っぽに感じてしまう。
本当に内から湧き出たものこそ
自分自身にとって意味がある。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- tomo_2012/新しくブログを作ることにしました
- はるのとり/新しくブログを作ることにしました
- cocoro2024/新しくブログを作ることにしました
- tomo_2012/新しくブログを作ることにしました
- cocoro2024/新しくブログを作ることにしました
- tomo_2012/幸せになること
- はるのとり/幸せになること
- tomo_2012/車の運転から見る性格
- 5381naninani/車の運転から見る性格
- tomo_2012/趣味