goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

”愛”というもの

2016-10-20 | 日記


愛ってなんだろう?

結婚ってなんだろう?



今朝、ラッシュの電車に乗りながら思った。



人それぞれ、”愛”の
認識している定義や感じ方は違うと思う。



初めて誰かを好きになったときのような
情熱と刹那さの入り混じった感情。

なんとなくいいなと感じる嫌いではないし
どちらかと言えば好きなほう・・・

幼い子の好きという感情。

相手を想う思いやりを深く感じる。



そんな風に、”愛”さえはっきりしていない。


子供のときから当たり前に”愛”のある家庭に育っても、
自分の中で”愛”というものを認識するのは
難しいかもしれない。

なぜなら、”愛”について学ぶ機会には
たいてい対象となるものがあるから・・・

自分と同じ”愛”の感覚を持っていなければ
そこから大きな混乱が生まれる。

依存や嫉妬、押し付ける愛情を、
”愛”だと錯覚するかもしれない。



では、どれほどの人が
”愛”と言うものをしっかり深く認識したあとで
愛する人と結婚するのだろう?



愛のない結婚も多いのだろうな・・・



家族の中でも”愛”を感じない人もいる。



一時は気がまぎれても、
やはり人間は”愛”を必要とする生き物だと思うので、
ずっと空しいまま変わらないで過ごすのだろう。



目に見えないものは難しいのだろう・・・


自分自身で”愛”を心の内から感じ、
認識していけたのなら人生が大きく変わる。



人生は”愛”を学ぶ機会だと私は思う。



人生において、人それぞれ選択の仕方がある。




今まで見てきて確実に思うことがある。



”どの人も、納まるところにいる”ということ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする