goo blog サービス終了のお知らせ 

★ Tのゆるゆる日記 ★ 

人生どこへ向かうのか?
目に見えないものを知りたい。

エネルギー

2015-03-09 | 日記


自分のことになると案外客観的になれないもの。
それは、どんな人でもよっぽどで無い限り
気づかぬうちに感情が混ざりこんでしまう。
だから、人のことのほうが感が良く働くわけですよね。

もっと気を付けたいのは人の気を取ること・・・
無意識でもエネルギーチャージは自分で行うようにしたいものです。
上手く循環出来ていない時は、
できるなら静かに一人で過ごしたくなります。

私は自分で感じてきただけなので、詳しい話はできませんが
自然界はこの循環がそれぞれスムーズに行われているようです。
人間は一方的に乱雑に吸い取っていこうとするように感じます。
急激にたくさん吸い取られるので疲れるのですが、
どうして、バランスが悪いのでしょうね?

自分がどんな仕事をしていようが関係ありませんが
人と接する仕事の人は、
どちらの側でも気をつけなくてはいけませんね。
奪うのも奪われるのも・・・
特に奪うことの無いように意識したいものです。

近すぎて忘れがちですが
自分の状態には一番敏感であるようにするべきですね。
それが自分の責任でもあるわけですから・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする