私が物心付いたときから何となく違和感があったもの。
お金持ちとその他のように、
何かで人のランクをつけているところが人間にはある。
もう少し大きくなると子供たち自身も
何となく自分の立ち位置を認識して
子供によっては、そのよな振る舞いが始まる。
自分自身で何もなしていなくても・・・
不思議ですね。
物質というのは分かりやすく識別できるものだからか?
もちろん、物質で表されるもの全てが含まれている。
一番分かりやすいのはお金なんでしょうかね。
でも、地位や名声と人となりがイコールであるわけではない。
物質的に豊かであるから自分が上の立場にもなり得ない。
それで人を見下したり、
横柄な態度をとっていいと思っていること事態が下品だ。
どんな暮らしだろうが、外見がどうだとか関係のないことです。
自分自身の生き方、ものの考え方は自分が選んでいるのですから。
気付かないうちに誰しもそんな外側だけで
物事を判断してしまっている部分はあると思う。
でも、もっともっと違う捕らえ方をしていけたらいいと思う。
外側にあるものばかりが評価されるような
時代がいつかくるかもしれない。
そうしたら、大きく物事が変わってしまうでしょうね。
ただ、現代でも同じような価値観、
同じようなような見方をする人が近くに寄っていくものです。
付き合い続けられるということは
自分自身も相手と同じ性質を持っているからです。
たとえ、気付いていなくても・・・
どんな人間でありたいかは自分の選択しだいです。
人間としての価値は少しづつでも
高めていけたらいいですね。