最近は全てデジタル化されてついていけませんね・・・
私はアナログなので、ついていこうなどどは思っていませんが。
Facebookのいいね!を押さないと使えないサービスもイラっとさせられますね。
QRを読み込んでお得情報を習得するとか表示するとサービスがあるとか
今はスマホなどを使いこなせない人は損をするようになりました。
同じお店で同じものを食べても、
買ってもサービスがある人無い人があるわけです。
セルフサービスになって人件費を削減しているところも増えました。
電車の中、ホームでもレストランでも、ずっとゲームやラインなりに
夢中でいる沢山の人をみるとゾッとします。
何だか変な気がするのですが、
きっと私がやらないからなのかもしれませんね。
このままアナログのままだと思います。
あまり周りのことに興味がないせいかもしれませんね。
だからと言って、何も無いところでは生活はできません・・・
そこそこが良いのです。
でも、仕事をする上では良くないのですね・・・
まぁ、最低限のデジタル生活って感じですかね。