感情
2014-08-22 | 日記
自分の感情中心で物事を考え選択することが多くなると
その感情はどこから来ているものなのか見極める必要も出てくる。
感情にただ振り回されては不安定になる。
感情はとても重要なものですが、コントロールするのは自分自身です。
感情が自分をコントロールするのではないので・・・
やるべきことの選択を感情で見失ってもいけない。
そうは言っても感情は行動、選択する上の大きな指針でもある。
いい感情も、良くない感情も共に自分の内からでているものなので
どうしてそんな感情になったのか
静かに良く見極めていくことが必要になるときもあるでしょう。
いつも冷静にはいられないものなので
そんなときは、静かに少しの間でも見極める時間がとれるといいですね。
感情豊かにありながら、しっかり見極めコントロールもできる・・・
素敵に人生を歩みたいですね