goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

我が家の庭にも秋が!

2006年09月13日 | Weblog

  今日は外出する事なく家で過ごしました。

   庭仕事もほとんどお休みし、文化財保護協会事務局の仕事をしました。 研究発表会の案内、その為の理事会の開催案内、各地区史談会交流会の案内、機関誌への投稿案内や依頼等、明日で全部終わります

   理事会は21日、研究発表会は10月13日です。各地区史談会交流会は11月13日の予定です

    庭に出てみると我が家の庭にもはや秋が忍び寄っていました。

           

 

   マユミの実が熟してもう割れています。

    この実の付いた枝は、もっと乾いたら、生け花に使われます

    白い花が咲いていたヤマボウシには、赤い実がついています

  今日のきれいどころさんです

   

                                     アザミさんです

 

            

                       秋海棠(シュウカイドウ)さんです

   どちらも秋の花、間違いなく秋が近寄っています 

   秋が来ると、間もなく冬がやってきます

   でも、今年の冬は玄関のあたりは楽しそうです

   垣根は倒れないでしょうし、藤棚もつぶれないでしょう

   今冬は、最低3日に1回は庭を巡って木々の雪を降ろしてあげます

  今冬の庭師は、冬も庭師をやります・・・