癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

キッチンガーデンのできあがり~オンファロデスの声?

2014年05月28日 | ガーデニング

 

 

クリンソウが見頃を迎え

池の辺りが

華やいでいます

 

 

 

 

庭師がやっとのこと

キッチンガーデンをでかしてくれました~

さて、さて、

何を植えましょうか~

 

 

 

トマト(桃太郎)2本

ミニトマト2本

パセリ1本

準備は整いました

さあ、今年の収穫はうまくいくでしょうか・・・?

 

 

 

 初夏を思わせるような

今日のお天気

タンポポの綿毛がふわり、ふわり飛んで

初夏の使者みたいですね。

清楚な白い花が

心地よく見えます。

 

 

 

 どこか淋しげで

おとなしそうなオンファロデス・・・


 

 

まだ咲かないバラの足元で

今こそ

見てよ!

と言わんばかりですね。

 

 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。


 


タイムの香りを楽しんで・・・

2014年05月27日 | ガーデニング

 

 

タイムの香りを楽しみながら

園路をまわり・・・



 

木漏れ日の庭に入ると

クマガイソウの趣に静寂を感じ・・・

 

 

 

ズダヤクシュのやさしげな風情に

ほっと

落ち着きを取り戻します。

 

 

 

ウラジロヨウラクの花も咲き出しました。

 

 

 

 芝桜もアップにしてみると

ひとつひとつが綺麗なお花なんですよね~

 

 

 

 

 

 

            

 

 バラの開花を前に

今癒しの庭のあちこちに

小さな小さなハナニラが咲き誇って・・・

 

 

 

 

 

 

 キングサリが見頃を迎えています

 

 

 

 

ランナーをどんどん伸ばしたアジュガが

青い穂状の花をすっと立ち上げ

ブルーのコーナーが広がっています。

微妙な色の変化が楽しいですね

アジュガのことをなぜか十二単って言うんですよね~

 

 

    ブログランキングに参加しています

  今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。


素晴らしいフラワーアート~紫根染・茜染をモチーフに

2014年05月26日 | ガーデニング

 
 

 

 

なんて素晴らしいフラワーアート 

 クレマチスに

シャクヤク、カーネーション

ディルフィニウム

ドウダンツツジ

アワ

ギボウシ

これらの花材で

紫根染・茜染をモチーフにした

フラワーアートです


若草色のふわふわとしたアワ

始めてみました


 

 

きのうのDuoConcertのフラワーアートが

あまりに素敵だったので

フローリストはなまんさんに

栗山家の古代紫根染・茜染をイメージした

フラワーアレンジを

お願いしました

 

純一さんは息子の幼馴染みで

たくさんのタイトルに輝く

素晴らしいアーティストです

 

 

 

 

優雅で格調高い古代鹿角紫根染・茜染の

絞りを担当し

ご主人栗山文一郎さんを陰ながら支え続けていらした

奥様ケフさんの素晴らしい生き方に感動し

研究会の訪問にあたり

プレゼントすることにしました 

 

 

 

 

 

こちらは、 人間国宝となられた栗山文次郎さんの

花輪絞りの紫根染と茜染です。

今もって鮮やかで優美な色合いと

絞りの風合いの見事さに

ただただ

引き込まれてしまいました 

 

 

 

 

秋田県無形文化財指定第一号となられた

息子の文一郎さんの

作品は今県立博物館に展示されています。


 


遠く王朝の香気がしのばれるという

美しい紫根染・茜染

思わず息をのんで見せて頂いた

あの時から

早くも30数年経ちました。


下染め作業をされている

栗山文一郎さんと奥さんケフさんを思い出します。

 

 

  

平成2年の夏の暑い日でした。

庭師と二人でお邪魔したときの

栗山文一郎さんの下染め作業です。


この年の下染めと染めが

栗山文一郎さんの最後の仕事になってしまいました。

 

奈良時代から伝承されてきたという

郷土の伝統文化を守り伝えるために一生をささげた方々です。


下染めを120回以上も繰り返す

古代技法にこだわり

「あきもせずに苦にもならず」

と話しながら

淡々と作業をされていた栗山文一郎さんの姿を

今も鮮明に覚えています。


優雅で格調高い美しさをもつ

伝統の技法を守り続けることが自分に課せられた責務

と話された栗山文一郎さんの言葉の重みを

かみしめています。



 

 

栗山家の庭に植えられている

サワフタギの木には

白い花が満開に咲いていました。

このサワフタギが下染に使われます。

 

 

 

足元に咲く茜色を思わせるシャクヤクも

私たちを迎えてくれました

 

 

 

 

  

 

 

今日の癒しの庭で輝く紫根染のイメージは

アジュガとアイリスです ・・・ 

 

 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。



さすがにプロのフラワーアートは素晴らしい

2014年05月25日 | ガーデニング

 


 

 ソプラノの歌やオルガン演奏に合わせて

フラワーアートが行われる

楽しい音楽会に行ってきました

 

フラワーアートはこの方です

 

 

 

 

 

 このフラワーアートは

パッヘルベルのカノンの演奏が終わるまでの

8分30秒間に作られました


最初に頂点になる濃紺のランを手にし

トルコキキョウ ディルフィニウム 薄紫のカーネーション

を順に下につけ

最後に

スモークツリー レモンリーフ

の葉をつけて完成


 

作品の2つ目



背の高い葉は

オラクレルカ(アヤメ科アイリスの仲間)だそうです

他に

シモツケ バラ蔓 バラ赤

見事な赤いバラを

一握りにつぶし

床にまで散らした時は

おっ、これぞアートと感じ入りました

 

 



作品の3つ目




フラワーアートは素晴らしく

そして音楽会も楽しいものでした





 

 

 

 

オルガン奏者の竹佐古さん以外は

混声合唱も含めて全員地元の方々です

混声合唱団は

イタリアでの公演をめざして頑張っています


私も入団を勧められましたが

イタリア語が分からないので (?)

お断り申し上げました

 

 

 

 

 

 

8月にはこんなチャリティーコンサートが

「音楽を演奏しても聴いても世の中の役に立つ」

やはり聴く人も必要でしょう

8月が楽しみです


阿部純一さんのお花のプレゼントは

残年ながら

外れてしまいました  

 

 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。



新緑の奥入瀬路を行く

2014年05月22日 | ガーデニング

 

 

 

新緑がきらめく美しい季節がやってきました。

用事で青森方面に出かけたので

十和田湖と奥入瀬渓流の

新緑を堪能してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 木々のみずみずしい色と渓流のせせらぎの音

ちょっと窓を開けると

風が冷たく

自然の恵みが

体の中にすっと入り込んできそうでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥入瀬渓流は十和田湖を水源に

原生林の中を流れ

焼山で蔦川と合流する渓流です。


渓流沿いの散策路を

車窓から眺め

たっぷりとマイナスイオンを感じながら

散策を楽しんだ

昨年の同期会を思い出しました。

 

 

 

 

 

渓流の合流点の 「阿修羅の流れ」

苔むした岩の上を川が激しく流れる様は

いつ見ても圧巻です。


 

 

 

 遠く八甲田山連峰をのぞむ

のどかな風景にも

心引かれました


新緑の美しい季節

心ときめく日々を過ごせるって

いいですね


 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。



雨上がりの庭で輝くヒメシャガやズダヤクシュ

2014年05月22日 | ガーデニング

 

 

忙しい日々を過ごしているうちに

庭の草花が

一雨毎にきらめいてきました~


 

 

ヒオウギもだんだんに伸びてきました

庭師はヒオウギが大好きなようで

いつも気にしていますよ。

ふうちゃん

 

 

 

花がらつみができないでいた

オキナグサ

かわいい孫のひなちゃんが

草じゃないよ~

お花だよ~

って言っていた

オキナグサです。

雨でうなだれてしまいました

かわいそうにね・・・

 

 

 

 

雨の滴をまとったラムズイヤーも

ちょっとかわいそうですね・・・


 

 

 

 雨上がりの庭で

ひときわ美しく輝いて見える

ズダヤクシュ

やさしい風情がいいですね


 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

  


2種類の石楠花(シャクナゲ)

2014年05月21日 | ガーデニング

 

 

 

 

お呼ばれの一泊旅行で帰ってきたら

一輪だけ咲いていた牡丹が

雨の中で

たくさん咲いていました



 


 


 

 

立てば芍薬

座れば牡丹

歩く姿は百合の花


日本の美しい花に

日本美人の姿を花にたとえたのでしょうか


花の命は短いのです

傘をかけてあげたことを良かったと思える一時でした



 

 

 


西洋石楠花(洋シャク)も

傘はなくても元気に咲いています

この花はとても花期が長いのです


我が家には

日本石楠花が一本だけあります


今年の初めての開花

たまに家を留守にするのも良いのかもしれません




この和シャクは

私が小さい頃から我が家にあったもので

八甲田や八幡平に自生する石楠花と同じものです


この端正さには

私は毎年

見惚れてしまうのです


 

ごきげんよう  おげんきで 

 

 

    ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


いちごの花はどんな色

2014年05月19日 | ガーデニング

 

 


いちごの花はどんな色

こんな赤い色

それとも白い色


赤い花には赤いいちごが

白い花には白いいちごが


そんなことはありませんね




白い花が食用で真っ赤な大きないちごが実ります

かわいいお客さんのために植えています

赤い花は実のならない観賞用の紅花いちごです




緑の葉のスモークツリーはヤングレデイです

もう頂上には花芽ができています




赤い葉のスモークツリーはグレースです

どちらも白いスモークのような花を咲かせますが


秋に見事に紅葉するのは

赤い葉のグレースです




 

 

 

 

 

ライラックの花も日1日と満開に向かっています

バラの開花の前夜祭かな


 

 

 ガマズミも白い花を開き始めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 ガマズミの飾らない姿は好感がもてます

ガクアジサイに雰囲気がにています

何か関係があるのでしょうか




家の中ではまだシンビジュウムが咲いています

こんなに長く花を咲かせて良いのでしょうか


そろそろ切り花にして

鉢を外に出し株を育てようと思います


 

ごきげんよう  さようなら 

 

 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


ツツジが見頃、今年のポールズ・ヒマラヤンムスクは楽しみです~

2014年05月19日 | ガーデニング

 


 

                                                                                                  キリシマツツジ


 

 

 

 

                                                                                                キレンゲツツジ



                                                                            ヤマツツジ

 

 

 

 

                                          

 

 

 

 

 

オオヤマツツジでしょうか

我が家に昔からあるものは庭師も名前が分かりません

ご存じの方は教えて下さい。



 

 

 

 

 

 

ガゼボのポールズ・ヒマラヤンムスク

誘引が上手だったので

花芽がたくさんついています

上手な誘引の方法は我が家のガーデナーさんに

直接お聞き下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3色混じると急に彩りが豊かになりますね



 

 

                            

 

 

 

 

 

ごきげんよう    

 

 

    ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


藤棚が役目を果たしたくさんの花をつけました ・・・ 牡丹にはやはり傘を!

2014年05月18日 | ガーデニング

 

 

 

雪の重みで倒れはしないかと心配した藤棚

支え棒をしてあげたので無事冬を越せ

藤の花がたくさん開き始めました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

熊蜂が密を吸いにきています

2匹です。

この写真撮影はちょっと怖いです

 

 

 

 

我が家のガーデナーが

「今年は早い、早い」と驚いています。

牡丹の花が咲いたのです。

 

 

 

 

 


 

 

 

 去年から牡丹が咲いたら

専用の傘をさしてあげています。

毎年咲いてくれる牡丹です。

赤や白の牡丹も欲しいですね。

 

 

 

 

                                        

 

ピエール・ド・ロンサールの花芽がたくさん見えます。

もう2週間もすると

きっと開花するでしょう

今年は新しいアーチにも ・・・ !


 

             ごきげんよう   

 

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


今は新緑の八幡平が素晴らしい

2014年05月17日 | ガーデニング

 




 今日は新緑の湯瀬渓谷散策のお誘いを頂いていましたが

残年ながら雨模様で中止となりました。

そこで、お弁当を持って

八幡平方面へおでかけです。

行きは大沼周辺もガスでよく見えませんでしたが

帰りは十分に新緑を楽しむことができました。


 











帰りに気が付いたのですが

大沼やそれより高いところはまだ新緑ではなく

切留平から下が新緑となっていました。

まだ、まだ、これからも八幡平の新緑は楽しめそうです。




   


今日の後生掛温泉は外壁の工事で

いつもの大部屋の休憩室ではなく

オンドルの入っている大部屋「若竹寮」を使わせて下さいました。


温かくてとっぷりと癒されて来ました。




随分長い間

後生掛温泉の遊歩道(泥火山や大湯沼など)を歩いていません。

今は雪が深くて歩けませんが

雪が消えて高山植物が咲く頃

ゆっくり歩いてみようと思います。


今日の後生掛温泉は若いお客さんが多く

楽しい雰囲気で

元気をたくさんもらってきました。


ごきげんよう

では、またお会いしましょう !


                               

   ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。

 


クマガイソウやクリンソウは今が盛り

2014年05月16日 | ガーデニング

 

 

頂いたカーネーションを我が家のガーデナーは

3種類の寄せ植えにしました。

鉢がもう少し落ち着いたら南の裏庭の花車に飾りましょう。

「南に赤」は、風水では元気が出るといっています。


「やさしい心は宝冠に勝る」

小学校卒業の時に

校長先生の記念の色紙に

息子が選んで書いていただいた言葉です。

やさしい心~うれしいですね

そんなことを考えながら作った寄せ植えです



 

 

  

 

    今日のBLOGは庭師がおよそ5年ぶりに書いています。

庭師は一仕事終えたのですが

我が家のガーデナーはなんだか忙しいようです


時には庭師もBLOGを書いてみようと思います。

青い色の文字の時は庭師が

緑色の文字で書いている時はガーデナーが書いています。

 

 

 

 

ところで

西側にある坪庭のクマガイソウが大分咲いてきました。

西に黄色はお金が増え

西に白はお金が貯まると、やはり風水で言いますが

最近、お小遣いが大分貯まりました ・・・ 。

(単に、忙しかったので使わなかっただけなのですが ・・・ )

 

 

 

 

 

 

 

 

 


裏庭の和庭には

庭師の好きな九輪草や日本サクラソウも見頃を迎えています。


 

 

 

 藤棚も賑わいが出てきました。

そろそろ藤の花を愛でることにしましょう ・・・ 。

 ごきげんよう !


 
 
 

    ブログランキングに参加しています

  今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。



花の女王シャクナゲとブルンネラ・ジャックフロスト

2014年05月14日 | ガーデニング

 


小屋の前庭に

鮮やかなピンクの花が咲き出しました。

花の女王シャクナゲです

気品のあるこの美しいピンクの花色がたまりません


八甲田山や八幡平山にも自生し

 「高嶺の花」と言われるシャクナゲですが

このシャクナゲは西洋シャクナゲです。


 

 

 

 

築山のキレンゲツツジも咲き出しました


なんだかめまぐるしい日々を過ごしているうちに

かわいらしい花々が

次々にごあいさつです

 

 

                             サクラソウ

 

                       イベリス

イベリスが大株になって

花いっぱいです。

移植を嫌うようですし

今からでは株分けもできそうもありません。

豪華な花を楽しむとしましょう

 

 

                              合だそう(ルナリア)


春にピンク色のかわいい花をつけるこの合だそう

秋にはユニークな大判・小判の実ができます。

小判草だと思っていましたが

大判・・・?

今年はこぼれ種で

あちこちに増えています


 

                 ブルンネラ・ジャックフロスト


美しいシルバーリーフの

ブルンネラ・ジャックフロスト

ワスレナグサに似た可憐なブルーの花を咲かせました


ブルーの花が優しげで

シルバーの葉色が回りを明るい雰囲気に包み込み

シェードガーデンの美しいスターです。

貴公子とも呼びたくなりそう・・・

 

 

    ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。



みごとなチューリップと満開の北限の桃

2014年05月13日 | ガーデニング

  

 

 

癒しの庭の工房で

仲間のみなさんと楽しい染色教室をやっていると

神社の写真撮影から帰ってきた庭師が

チューリップ畑が凄かったよ。

見に行ってきた方がいいよ~

と言うので

仲間のみなさんと出かけてきました。

 

 

 

個人の方が作られている

このチューリップ畑

お母様の亡き後を引き継いで

道行く人たちを楽しませたいと

高校教員を退職されてから

奥様とお二人で頑張っておられるのだそうです

 

 

 

 みごとなチューリップ畑

 素晴らしいの

なんのって・・・

 

道行く人たちを楽しませてくれるだけでなく

はるばるこの風景を見においでになる方もいるみたいです。

この風景を作り出すために

どんなにご苦労されておられるでしょう。

 

 

 

 色とりどりの鮮やかなチューリップが

初夏の風に吹かれて気持ちよさそう~

 

 

 

素敵な観光名所になっています 

幸せ気分になりますよ~

  

 

 

 

癒しの庭のチューリップたち

なんとなくかわいらしく見えてきます

 

 

 

 

昨年大いに楽しませていただいた

近くのこのお花畑

今は宿根草の植え替えを頑張っておられるようでした。

これからが楽しみの多い素敵なガーデンです

 

 

 

 

 

 

 

お花畑の近くの北限の桃(川中島)が

満開でした~

枝振りもお見事

癒しの庭の川中島と大分違います。

 

 

癒しの庭の川中島も今が満開です

 

 

    ブログランキングに参加しています

 今日も1クリックをいただけたら嬉しいです。

応援いただきありがとうございます。