癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

裏庭が賑やかになってきました!

2012年10月31日 | Weblog

 

 

 

朝霧があがると裏庭が輝きだしました。

 

 

裏庭の山の紅葉が深まっています。

庭から見える公園の赤や黄色が借景を賑やかに彩ってくれています。

 

 

 

和庭から散策の足を進めると

ひんやりとした空気をより冷たくするかのような

今朝の滝の音です。 

 

 

 

小屋の前の木漏れ日の庭の

シャラやナツハゼも紅葉が始まりました。 

今朝は暗くぼんやり見えた木々に、夕日が当たり出すと、

木々の葉は輝き出します。

 

 

ジューンベリーからのぞくアメリカハナミズキも

秋色さかりです。

庭の木々の紅葉はいちだんと鮮やかになってきました。

 

スズランの木

  

 

モミジの紅葉もそれぞれに違って

どの色も素敵な輝きを見せてくれています。

 

 

スモークツリーとドウダンの競演です。

 

ドウダンは燃えるような紅葉です。

 

 

ニシキギも負けてはおれません。

バラコーナーのガゼボの奥で赤々と色づいて

両手を広げているかのような

ニシキギです。

 

 

 

アンジェラもアーチを飛び出して

ニシキギに引き寄せられてきました。

 

 

 

秋色深まる木々の美しさに

かわいい少女も笑顔でにっこり・・・

 

                                                ヒューケラ

  

                                                           クローバ

 

 

小鳥が来なくなって寂しそうなバードバスの前に

黄金の輝きを見せる

ナルコユリの葉っぱです。

来春の準備のために

潔くはらはらと散るのももうすぐでしょう。

命の最後の輝きです。

 

 

 

                                            

                                                  またね ・・・

 

  ← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

  


新しいカメラを手に庭へ飛び出す!

2012年10月30日 | Weblog

 

 

おはようございます。

木枯らし一番の便りが聞かれ、

秋が少しずつ遠ざかっていくような感じがします。

 

アーチの上に伸びたアンジェラが、

今日はいちだんと素敵に見えませんか?

 

実は、庭師がなぜか新しいカメラを買ってくれたのです。

さっそく新しいカメラを手に庭に飛び出しました 

向かうは、まずバラコーナーから・・・

 

                                     インカ

                        

 

                         レッチ・フィールド・エンジェル

 

                                     プリンセス・ヒサコ

 

寂しい秋の庭に咲くバラが、今日はいっそう鮮やかに見えます。

ピンク色のプリンセスヒサコは、今日は深紅色に輝いて見えます。

深みを帯びた色合いを楽しめるのもあと少しの間でしょうか。

  

 

                                      フロックス

 

 

                     新しい葉をつけたフイリウツギとコシアブラ

  

 

                     来春の準備をしているアカンサス・モリス

 

                                   宿根サルビア

 

 

                                カラミンサとイソギク


カラミンサの色が紫色を帯びてきたように感じます。

あんまり紫根染を見たせいかなと思ってしまいました。

 

 

 

あれっ

これは、マユミの木じゃないの


無いものとばかり思っていたのに・・・

新しいカメラは見えないものまで見せてくれるんですね

マユミの紅葉もなかなかいいです。

 

                                           ホトトギス

 

 

                                           シモツケ

 

                                         ハマギク

 

   

ツワブキとガウラは今日も仲良しです

霜が降りるとすぐにだめになってしまうお花たち

最後の輝きを新しいカメラに収めることができました。

お天気もよくなって、今日は幸せ曜日

                             

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 


いよいよミセバヤの見せ場がやってきました!

2012年10月29日 | Weblog

 

 

 

ミセバヤが見せ場を迎えました

いよいよ輝く出番です

 

 

ころんとしたぼんぼりのかわいい花がたくさん咲いて

まるでミセバヤの円形ドームの晴れ舞台

ミセバヤの周りで賑やかに飛び回る蜜蜂たちが

拍手喝采をしているみたいです。

 

                                   8月24日撮影

 

やわらかな朝の日差しをどのくらい浴びたでしょう。

心地よいそよ風にどのくらい揺れたでしょう。

 

  

                                 10月21日撮影

 

 

                                10月25日撮影

 

                                                   10月28日撮影

 

                                    10月28日撮影

 

さわやかに吹く風に揺られ

小鳥のさえずりを楽しみながら

さんさんと照りつける太陽をいっぱい浴びて

まばゆいばかりの光の中で育まれ

この時を待ちわびるかのように

一番の美しい姿を見せている

ミセバヤです

 

 

 

フイリのミセバヤも見頃を迎えています

 

 

癒しの庭のミセバヤの赤ちゃん

ローズマリーの鉢植えにミセバヤとコリウスを挿し木しておいたら

かわいい花をつけました。

 

植物の生命力の素晴らしさに

胸が熱くなりました 

 

 

いちだんと輝いて見える今日のミセバヤです

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !! 

 


庭は秋色に包まれて・・・クロホウズキが鮮やか

2012年10月28日 | ガーデニング

 

 

癒しの庭はすっかり秋色に包まれています。

  

                                    ハナミズキ

 

                   赤くなったハナミズキの実 

 

                リシマキア・ファイヤークラッカー 

 

 

                             全開パワーのガウラ

 

 

                            ホトトギス

 

  

                 クロホウズキの鮮やかな色合いに引き込まれそうです

 

バラコーナーの秋色も深まってきました。

 

 

 

 

 

                      オールドファンタジー


ロックガーデンの秋色も渋くなって・・・


 

 

            カルーナとコクリュウ、紅花イチゴ 

                       オトギリソウ

              今日のハンゲショウとチョウジソウ

8月1日のハンゲショウ

秋になってお化粧は崩れてしまったようですが・・・

 

                        アジサイ

 

 

癒しの庭の草花は

次の世代へと命をつなぐ役目を終えて

命の最後の輝きを見せてくれているかのようです。

 

 

ローズヒップティーの香りに包まれて

自然の大地と優しい思いやりにありがとうを・・・ 

 

 

                                             

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、嬉しいです。


生の実を使ったローズヒップティーはいかが

2012年10月27日 | Weblog

 

 

 

秋バラの色が一段と深みを増して濃くなってきました。

香りも濃厚な感じがします。

どうして秋バラの色や香りが濃いのでしょうか?

何か訳がありそうです。


                                                          プレイボーイ

 

                            ピノキオ


                 メアリーローズ

 

                                         プリンセス・ヒサコ

 

                                  プレイボーイ

 

春バラは、気温が日増しに温かくなるので花がどんどん咲いて

まもなく散り、また新しい花が開きます。

そのため、花の色や香りが十分に深まらないうちに散ります。

 

それに比べ、

秋バラは、気温が日増しに低くなり

次から次へとは花を咲かせることができません。

一つの花が長い間咲いていることになります。

そのため、花の色や香りが十分に深まります。


我が家のバラコーナーに行くと

随分前から、同じ花が傷まずに咲き続け

その色が濃くなっているのを見ることができます。

 

特に、今日のプレイボーイやピノキオなどは花期が長いと思います。

 

さて、今日の朝イチでバラ栽培家の村上敏さんが

ローズヒップティーの作り方を教えていました。

 

我が家にあるロサ・カニーナの実で作るのだそうです。


 

 


我が家のガーデナーの了解を頂いて、

まずは作ってみることにしました。

 

作り方は簡単です。

黒いへたを鋏で切り取って、半分に割って、種をとって、

赤い皮の部分を細かくきざむだけです。

しかし、随分と手間がかかりました。


 


 

飲んでみたら、なんと爽やか

ビタミンCがたくさん含まれていることが実感できました。

 

「ビタミンCの爆弾」と言われるほど

豊富にビタミンCを含むローズヒップティーです。


 ローズヒップティーの作り方HP


 

ジューンベリーの紅葉が深まってきました。


  

 


 

 

 

                    

                                 またね ・・・ 

 

 

← ブログランキングへ参加しています。

           緑の所をクリックして頂けると、嬉しいです。

  いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !! 

 


植物を家の中に入れたら、庭師は料理名人になりました

2012年10月26日 | Weblog

 

 日増しに寒くなってきました。

 

久々に庭師がブログを出します。

青い字が庭師の、緑の字がガーデナーの書いたブログです。

 

ウッドデッキの上で咲いていたブーゲンビリア

南国育ちのブーゲンビリアです。

寒さに耐えてほおが赤くなってきました。

明日は霜に注意ということなので、室内に取り入れました。

 

 

 室内に取り入れたとたん

ブーゲンビリアは、生き生き伸び伸びの姿になりました。

 

 南の陽が入ります。

朝は1時間位床暖を入れ、その後はこちらのストーブを

お湯がシュンシュンと沸きます。 ・・・ 電気なしでも 

 

 

 

 黄花のアブチロンも

 赤花のアブチロンも

 

ハイビスカスも開花

秋バラのように色濃く咲き始めました。 

 

 

我が家のガーデナーから、まだ室内に入れてもらえない植物が2つあります。

 

こちらのシクラメンは、陽の当たり暖か過ぎない所が好きなので

もっと花芽がたくさん立ち上がるまでは入室不許可なのだそうです。

 

 

もう一つの入室不許可は、こちらのミセバヤです。

すいぶん待っていたミセバヤの見せ場の時が来たのに、入室はまだ不可です。

 

  

 

 

 

 満開直前のミセバヤを暖かいリビングに入れたら

たちまち開花し花期が終わってしまうとのこと

 

もう少し花を開かせて

その後は暖かい部屋ではなく

暖房のない玄関置きましょうとはガーデナーの考えです。

 

さすがはガーデナー、シクラメンもミセバヤモ寒さに強い植物

その生態にそった管理を考えています。

ちなみに、ミセバヤは5種類

 

   アルタイミセバヤ H. ewersii (Ledeb.) H. Ohba                                                                アポイミセバヤ H. cauticolum f. montanum                                                                   エゾミセバヤ H. pluricaule (Maxim.) H. Ohba                                                   ツガルミセバヤ H. tsugaruense (Hara) H. Ohba                                                           ヒダカミセバヤ H. cauticolum (Praeger) H. Ohba

  

                 アルタイミセバヤのみ海外産種で、

それ以外は日本産種だそうです。

特にヒダカミセバヤは本種より矮小で場所を取らないため

本種より人気があるとのこと

我が家のミセバヤも、ヒダカ(日高)ミセバヤでした。

どの名前も寒い所の名前のようです。

 

 暖かい所の、今日室内に取り入れた

ブーゲンビリアたちの笑顔を見ているうちに

シュンシュンとお湯を沸かせている

ストーブのパワーの凄さをじました。

 

 

この熱源を料理に活用したらと考えました。

じっくり煮込むことで美味しくなるのは何かと ・・・・

 

幸か不幸か今日はガーデナーがお出かけの日なので

スペアーリブとかバラ肉を買い求め

 

 

油で生姜(しょうが)や葱(ねぎ)と共に、

うま味が逃げないように表面を焼き上げ

 

 鶏ガラスープ他を加え、やさしく煮続けました。

 

あくや油を取り除き、味が濃くならないように気を配って4時間 

 

 

 味の方は、想像にお任せしますが

肉はとろけるようにやわらく

ガーデナーさんのために残しておく分も食べたくなりましました。

 

 

小さなストーブのパワーから

ブーゲンビリアたちの笑顔が生まれましたが

庭師も料理人になれるパワーを分けていただきました。

 

明日は、野菜料理に挑戦します。

 

 

    ← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

           いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


深まりゆく秋色のバラ

2012年10月25日 | Weblog

 

癒しの庭の秋バラが

いちだんと深まりゆく色を楽しませてくれています

 

                                  ピノキオ

 

                                   サハラ98

 

                                   インカ

 

                               ジャストジョイ

 

 

                                  ジャストジョイ

  

                                             ポールド・アプリコット

 

                                                プレイボーイ

 

                               ホワイト・プリンス

 

ようやく咲き始めたホワイト・プリンス

何色にも染まらない純白の花にハッとさせられます

秋の白無垢の色もいいものですね。

 

 

こちらも清楚な白い花のクレマチス

ダッチスオブエジンバラです。

ホワイト・プリンスと競演しているようです。 

 

 

霜降を迎え庭の木々の葉もいっそう赤くなりました。

今年は、癒しの庭の紅葉で、我慢、我慢・・・

 

                               スモークツリー

 

                      ドウダンツツジ

 

                       スズランの木

 

                                 カシワバアジサイ

 

 

 

アスターの花は最後の輝きを見せています

 

さて、そろそろ冬支度を開始しないと・・・

まず今日は、鉢を家の中に入れました。

癒しの庭の二人には、重い鉢の移動がきつくなってきたので、

これまで大分鉢の数を減らしてきました。

大事な思い出の鉢だけを残しているんですよ。

冬の間、和ませてくれますからね


 


シンビジウムに花芽ができていました。

今年は例年より早く花芽がつきました。

これだと雪の降っている間に花を見られるかも・・・

期待がふくらんできました

 

 

 

紅葉した唐楓の植木鉢

 この鉢は、やがて畑に埋められ冬越しします。

 

 

鉢の移動を終えると、

草木染も教えておられる素敵なガーデナーさんが

梨のワイン煮と紫芋のお菓子を持って

を届けにいらしてくださいました。

 

紫根染談議に時間が過ぎるのも忘れて、

紫芋もあっという間にたいらげてしまいました。

紫根染にちなんで紫芋のお菓子のプレゼントとは

さすが、センス抜群のおしゃれなガーデナーさんらしい

 

梨のワイン煮は、夕ご飯の食卓を豪華に飾り、

格別の味で楽しませてくれました。

胸いっぱい、おなかいっぱいの優しさをいただいて

今日も感謝、感謝の一日を終えることができました。

おかげさま・・・

                        

 

  ← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 


きょうの雨曜日・・・ヤマユリに思いをよせて

2012年10月24日 | Weblog

  

 

                                                 円通院の庭に咲いていたヤマユリ

 

 今日は朝から雨曜日

しいちゃんたちのお出かけを心配していましたが、

癒しの庭には、ラッキーな贈り物が届けられましたよ

 

今日は作品展が最終日ということで、ほんのちょっと顔を出したら、

目の前に朝市が開かれていました。

庭師の好物のキノコでも買って帰ろうと思い、立ち寄ってみると

なんと、ヤマユリの球根を見つけてしまいました

松島円通院の庭に咲いていた、あの美しいヤマユリの球根です

  

 

被災地の三陸自動車道の道路脇にも

震災や夏の暑さにもへこたれないで、 

ヤマユリが咲き誇っていたことを話したら、

お店の女性は、ヤマユリの球根をめったに持ってこないことや

あちこちのお店にもないことを教えながら、

「運命的な出会いですよ。」と言って

一個おまけまでくださいました。

なんとまあ運の良いこと・・・

一個200円の超お買い得のヤマユリ

最高に温かいお買い物気分を味わいました

 

帰ってから、庭師にそのことを話すと

「ほう、うんめい(うまい)ことで、よかったな」

だってさ。

さて、さて、どこに植えましょうか。このヤマユリ

 

 

 

 だいぶ前に描いた植栽図を引っ張り出してみました。

う~ん、どこにしましょう。

ゆっくり考えてから植えてみることにしました。

ユリの球根はネズミにやられてしまうんですよね。

カサブランカは、大分ネズミにやられていることが図を見て納得

 

焼き籾殻を敷くとネズミ除けになるんですって。

お店の方のお話では、

ネズミはどうも焼き籾殻の臭いが嫌いらしいとのことです

「後で焼き籾殻を準備してあげますよ。」と、言ってくださいました。

なんて優しい親切な方でしょう。

感激の雨曜日です

 

 

 

ガーデニングを始めた頃に

亡くなったおじいちゃんが作っていた畑に初めて植えた菊の花です。

今年もきれいなオレンジ色に輝き始めました

 

  

 

 八峰町の池さんからお輿入れしてきた

ツワブキも黄金の輝きで・・・ 

 

多くの方々の温かさに包まれて

今日は癒しの庭に笑顔があふれそうです。

たくさんの思いやりに感謝

今日の雨曜日、心は澄みきった青空気分

 

被災地のみなさまにも明るい日々が訪れますように

すくっと立ち上がって、美しく咲いたヤマユリのように・・・

遠くから、今日も心をよせています。

 

 

 

田沢湖高原の駒ヶ岳温泉の前に

高原の爽やかな風に吹かれて鮮やかに咲いていた

ヤマユリを思い浮かべながら

今日の幸せにありがとうを

                                        

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 


崇高優美な憧れの紫根染

2012年10月23日 | ガーデニング

 

                           安代町のムラサキ 2011.7.4

 

昔は全国至る所で見られたそうですが、

今では、幻の花と呼ばれているムラサキです。

栽培ものでしか見ることができなくなってしまいました。

 「朝は紫、夕べは茜」

紫色は朝の光の中で一段と冴えわたり、

茜色は夕方の光の中で燃えるようにその美しさを放つという

紫根染と茜染

その紫根染の原料となるのがこのムラサキです。

 

 

                        当地で染められていた茜染と紫根染のふくさ

 

                  

  

 

こちらの紫根染と茜染は

八幡平市西根の沢口ハルさんが染められたものです。

茜染や紫根染の美しさに魅了される方々の思いが伝わってきそうです

 

草木染を楽しんでおられる方々の作品展の中に

紫根染や茜染が数点見られ、感心しながら鑑賞してきました

 

  

 

                          紫根染

 

                          紫根染

 

              2回目の染液による紫根染

 

柳宗悦氏(園芸家の柳宗民氏の父)は、

この世に紫色は種々あろうが、

紫根による色の高貴さに及ぶものがあろうか。

どんな紫もこの紫根の色よりは気高くはありえないでしょう。

禁裡の色となっているのは自然なことのように感じます。

と、その美しさを称えていました。

 

その貴重な紫根染の原料となる紫根を

お知り合いの方々からいただくことができました。

 

                     堀上げられた紫根 2012.9.29 

 

                     水洗い後の紫根 2012.9.30

 

 

               素敵なママが育てた紫根 2012.10.20  

 

実は、昨年から癒しの庭でも栽培にチャレンジしていたんですよ

 

                2011.6.10 

 

                         ロックガーデンに植付ける

 

                       小屋の後ろに植え付ける

 

          植え付けしたムラサキの苗  

 

 

                          種がついたムラサキ

 

 

今日は、思い切って我が家のムラサキを掘り上げてみました。

根は確かに紫色です。

これが、あの万葉朝の絢爛豪華な情景を演出する

紫草・・・

 

 

掘り上げた根に芽が2つ見えました。

この紫根は来年に残したいと思い

太い根だけを切りとってまた植え直してみました。

果たして来春芽を出してくれるでしょうか。

ちょっと期待してみたくなりました。

 

これらの紫根を使って、さあ、紫根染にチャレンジ

といきたいのですが・・・

古代技法の紫根染はできるわけがありませんし、

草木染もまだわからない私ですから、

まずは、紫~その色の潤い豊かで優雅な美しさに

心を近づけてみようと思います

幸い、草木染を頑張っておられる方にお願いして

染め体験ができそうですので 

温かな味わい深い色を楽しんでみたいと思っています 

 

 

 

                            

 

仲間たちでムラサキを栽培することになった畑です。

いつの日か、

ムラサキの野のように

白い花がたくさん咲く姿を見てみたいなと願っています。

 

 

← ブログランキングへ参加しています。

    クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝 ・・・ !!

 


霜降前の庭はピンクの華やぎ!

2012年10月22日 | Weblog

 

 

おはようございます

朝晩の冷え込みがだんだんに厳しくなり

明日はもう霜降です。

 

「風邪気味でねえ・・・」

そんな声を聞くと、心配になります。

みなさま、お元気にお過ごしでしょうか?

 

八幡平の初冠雪とともに

庭の秋色もだんだんに深まり

初霜が降りるのもすぐでしょう。


今日は、 癒しの庭に咲くピンクの花色で

ほっこり、温まってください。

まずは、ビーナスの前のフロッカスから・・・

 

 

  

 

 

こちらはエキナセアのテネセンシス  

秋の深まりとともに花色が深まってきました

 

 

エキナセアは花が大きく開いてくると下垂してきます。

  

 

バラ庭のエキナセア・マグナスも秋色が鮮やかです。

花びらが落ちてしまったけどね・・・

 

バラ庭で、わいわい、がやがや

楽しそうに何のおしゃべりかしら・・・

 

 

 

ピノキオの花が次々と咲いて

寂しい庭に秋の華やぎを見せてくれているのです

 

 

 

ヘリテージは背を伸ばし過ぎてしまいました。

思わず賑やかな方をのぞき込んでいるみたいですね。

 

 

 

「わたしたちも仲間に入れて」と

ポールド・アプリコットも身を乗り出して・・・

 

 

 

 

今日もプリンセス・ヒサコさまは、気高く、美しく

花びらの白い模様が違うところに表れるんですね。

ピンクばっかりだと思っていたんですよ。

 

さて、野趣あふれる庭へと足を進めてみましょう・・・

 

 

こちらも風にそよいで楽しそうな秋明菊です。 

 

  

 

ピンク2種の秋明菊

名前がわかりませんが、シングルとダブルです。

 

 

シモツケがピンク色の花数を増やして

辺りを明るくしてくれています

 

  

こちらはピンクの花をすっかりなくしてしまった

エキナセア・パープレア・ルビースター

 枯れ姿の風情も秋の庭の楽しみになりました。

 株が大きくなって存在感が出てきました。

  

 

黒褐色の花芯は触るとトゲトゲが痛いですよ。

エキナセアの語源はギリシア語で

「ハリネズミ」を意味する「echinos エキノース」です。

ハリネズミみたいにトゲトゲしていますね。

黒褐色の金属性の光沢がとても美しく見えます。

切り花やリースなどにも使えそう

エキナセアはこぼれ種でも増えるらしいです。

群生で咲いてくれるといいのですが・・・

 庭作りも一歩一歩ですね。

 

                               7月30日撮影               

庭を明るくして長い間楽しませてくれた

エキナセア・パープレア・ルビースターです

エキナセアは

欧米ではハーブティーとして飲んだり、

炎症や傷の治療薬としても使われたり、

免疫力を高める効果があって、医学界から注目されている植物です。

風邪やインフルエンザの予防には、

流行し始めたときから1ヶ月間ほどエキナセアを摂取し、

症状が出てしまったら、2週間程連続で摂取すると軽くすむそうですよ。

でもね、

エキナセアを必要としなくていいように

どうぞ温かくしてお過ごしくださいね。

                             

                  

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!  

 


秋の風物詩~干し柿つるし

2012年10月21日 | Weblog

 

 

癒しの庭の秋の風物詩

干し柿つるしがもどってきました。

何年ぶりでしょう。

 

たぶん今から10年ほど前まででしょうか?

柿が実る時季を待って

実家の母が4,5日位泊まりがけで来てくれて

うちのおばあちゃんと二人で

干し柿作りをしてくれたものです。

おばあちゃんたちの根気強く頑張る姿に

息子も感心していたほどでしたよ

 

この干し柿つるしが終わると

十和田湖や八甲田山、八幡平の紅葉見物と温泉巡りが

楽しい我が家の秋のイベントになっていました。

 

ところが残念なことに

柿の木が死んでしまってからは

この楽しい秋の風物詩はお蔵入りとなってしまったのです。

 

今年、私の里からたくさんの柿が送られてきました。

柿の枝は、すぐにつるせるように

鋏で同じ長さに切ってくれて

柿が傷まないように丁寧に箱詰めされていました。

あまりの仕事のきれいさに

びっくりするやら、感心するやら・・・

つるしやすいように、美味しい干し柿ができるようにと

相手のことを考えながら送ってくれた

兄夫婦の優しい心遣いに頭が下がってしまいました。

 

 

 

おかげさまで、どうにか干し柿をつるせました。

おばあちゃんたちのようには上手にできなかったけど

きっと天国で笑ってみてくれているでしょう。

 

兄さん、姉さん、ありがとうございました。

美味しい干し柿ができたら

大好きな方々にごちそうしてあげたいと思っています。

お福分けをお楽しみに・・・

  

 

                   二人の好きだったミセバヤとグーゲンベリア

 

ミセバヤやブーゲンベリア

今年も、きれいな花を咲かせています。

幼い頃の思い出話をしたり、歌を口ずさんだり、

花を愛でながら楽しそうに柿の皮むきをしていた

おばあちゃんたちの姿を思い出しています。

 

八幡平の紅葉巡りも楽しい想い出になりました。

前に見た八幡平の紅葉です

 

                             大沼付近

 

                               曽利滝付近

今朝のNHKの天気予報で

気象予報士が面白いことを言っていましたね。

「今朝は、気温が5℃以下に『ごどっと』下がりました。」ですって。

本当に、この秋一番の冷え込みでしたよ。

八幡平山頂付近では初冠雪だそうです。

初冠雪と紅葉の共演・・・素晴らしい景観でしょうね

 

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !! 

 


ダッチスオブエジンバラってどんなバラ?

2012年10月20日 | Weblog

 

 

 

今朝の我が家の会話です

「ダッチスオブエジンバラが咲きそうだよ。」

「それって、どんなバラだっけ・・・?」

わあっ、お~

これはまた、なんと凄い

「それはねえ、クレマチスでしょ。」

「そうだっけ・・・」  

?????? 

 

このダッチスオブエジンバラは

純白の八重咲きの豪華な花で

確かにバラのような咲き方をしますが、

れっきとしたクレマチスなんです。

 

今はもう閉店してしまった園芸店で

枯れちゃったからと、大分前にただで頂いてきた

ダッチスオブエジンバラなんですよ

春にも素敵なお花を咲かせて楽しませてくれました

実は、昨年も豪華に咲いていたんですよ。

(そっと教えちゃいました。かな?)


 

 

もうすぐガゼボで素敵な花が見られるでしょう。


 

 

 

ダッチスオブエジンバラが誘引されているガゼボの前では、

気品のあるバラ

プリンセス・ミチコが花を咲かせて、

待っていますよ

 

 

「あとちょっとだけ待っててね。」

と、ダッチスオブエジンバラの声が聞こえてきそうです

仲良しバラさんたちも

笑顔で

「待ってまあ~す


 

                             クイーンエリザベス


                             グラミス・キャッスル 


                                 ピノキオ

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


燃えるような夕焼けと茜染

2012年10月19日 | ガーデニング

 

 

今までこんな夕焼け空を見たことがあったでしょうか。

この地に嫁いできて

初めて見る夕焼けの美しさです

 

思わず二階にかけあがって、

シャッターを押しました。

 

  

 

 しばらくの間

燃えるような夕焼けを眺めながら

 運命のようなものを感じてしまいました。


神様からの贈り物でしょうか?

今日から当地で始まった作品展で

茜染の染め物に感激してきたばかりだったのです。


その中から一つ・・・

 

 

優しい温もりのある茜染でしょ

染められた方は、誠実で素敵な男性です。

深みのある色合いで染める作品に

いつも心が和みます。

初めての絞り模様には思えないでしょ 

 

 

 

これは、数日前のこと

私が、アカネで染めた着物の半襟とハンカチを

ウッドデッキで干していると、

差しこんできた夕空の光の中で 

燃えるように輝いて見える茜染に

ハッと息をのみこんでしまいました。

それは、まるで夕焼け空のような美しさでした

 

  

 

この茜染は、

草木染研究会で染めた残りの染液で染めたものです。

しかし、本物の茜染は

奥ゆかしく、静かに匂うようで 

大変優雅で上品な染め物です

 

 

 

茜染は、アカネの根を使って染める草木染です。

 

  

癒しの庭のアカネは、

夏に、目立たない小さな花を咲かせていました。

 

 

今、アカネは小さな実をつけています。

アカネの実を見るのは初めてです

雑草の中で目立たなくて

今まで気に止めていなかったのでしょうね。

なんとまあ、恥ずかしい・・・

 

  

  

もう少ししたら、この根を掘り上げてみましょう。

今日見た夕焼けのような

鮮やかな茜色が見られるでしょうか。

なんだかワクワクしてきました

 夕焼けを思わせるような鮮やかな茜色。茜を煮出した液で染色し、乾燥させて寝かせる、この工程を何度も繰り返して茜染めが誕生します。茜染めの文様は、手 製の木版で型押しするエキゾチックな更紗です。出せない自然なぬくもり、優しさを

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックしてくださると、嬉しいです。

 


いつもそっぽを向いているブラッシュ・ノアゼット

2012年10月18日 | Weblog

 

 

コーネリアと一緒に

今年迎え入れた

オールドローズの「ブラッシュ・ノアゼット」

ボーダーガーデンを通るたびに

薄いピンクの可憐な花を楽しんでいます

 

今日は、このブラッシュ・ノアゼットのお話を・・・


ようやく見せてくれたお花は、

 優しい香りがする

小輪房咲きのチャーミングなお花です。

 

寒さに強く、半日蔭でも育ち

文句なし一押しというので選んだバラです。

癒しの庭の中央のボーダーガーデンに

居場所を作ってあげました。

 


 

 

たおやかにゆれる枝の上で

ひらひらと舞うバレリーナのような

ブラッシュ・ノワゼットのお花を眺めていると

うっとりしてしまいそうです

 

  ところが困ったことに

ボーダーガーデンではブラッシュ・ノアゼットの素敵な顔を

見ることができないのです。

まるでそっぽを向いているみたいです 

 

どうしてかというとね・・・

お日様が大好きなバラは

いつもお日様の方を向いているんですよ。

 

 

 

 

ボーダーガーデンの植えた場所が東向きなので

最高のロケーションができるだろう

と、考えたのが大間違いでした。

その場所は、反対側の方が日当たりが良かったのです。

ですから、ボーダーの通り道からは

後ろ向きの姿しか見ることができないというわけ。

回り込んで眺めていると言った方がいいわね。

 

 

 

手前に背丈の低い草花を選んで

植えたところまでは良かったのですけどね・・・


 

 

ボーダーの通り道から見るブラッシュ・ノワゼットは

ほら、ほら、いつも反対向きで、

そっぽを向いている感じでしょ


 


ボーダーの反対側から撮影してみるとこんな様子です。

人間の都合で咲かせるわけにはいかないことを

思い知らされた感じです


来春は、もっと居場所の良いところで

咲きたいように咲かせてあげたいな。

かわいいブラッシュ・ノワゼットから

大事なことを教わりましたよ


そう、そう。

たくさんの失敗から夢の扉が開くんですよね。

また、頑張ってみることにしましょう

  

では、癒しの庭の秋バラの

味わい深い色をお楽しみください

 

 

 

 

 

 

 

   

 




  

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !! 

 


私は、マユミ?それともツリバナ?

2012年10月17日 | Weblog

  

 

 

今年も真っ赤な実がつきました

マユミだと思っていた木にぶら下がっている

かわいい実です

 

そう言えば、

「真弓ちゃん」という名前のかわいい女の子がいたのを思い出し、

どうしてこのような名前がついたのか 

調べてみました。

ところが、

どうして、どうして

これはマユミちゃんではないみたいです。

 

この木は、ツリバナらしいです

マユミとの違いを調べてみると、

対生する葉の付け根にある芽が

尖っているのがツリバナで、

丸まっているのがマユミなのだそうです。

 

 

確かに、芽のようなものが尖っていました。

やはり、ツリバナですね

また、マユミは実は熟すと4つに割れるが、

ツリバナは5つに割れるそうです。

 

 

確かに、5つに割れていました。

間違いなく、 ツリバナです

 

真っ赤な種子をのぞかせて

長い柄にぶら下がっているツリバナの美しい様を見ていると

名前の由来を実感させてくれます

 

 

紅葉もまた美しいツリバナです

  

ちなみに、ツリバナと似ているマユミの名前の由来は

枝がよくしなるので、弓を作ったからなんですって。

 

なあんだ、癒しの庭には

マユミの木がなかったんだ

よく似たニシキギはあるんですけどね。

ニシキギの紅葉は

あともう少しで見頃になるでしょう。


癒しの庭の今日のスターたち

 

                                           ホトトギス

 

                                          フジバカマ

 

                                    シンフォリカルホス


ホトトギスも、

フジバカマも、

シンフォリカルホスの実も、

秋本番


 

 

 

 苔の上に落ちたナツハゼの葉も

秋の装いに一役・・・

ハートに似た葉っぱは、オダマキの赤ちゃんですね。

 

三種町から、今日お見えになったお客様二人も

秋の庭を楽しんでくれたようです


 

 

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!