癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

牡丹を楽しんだ後は?・・・牡丹の花後の管理

2013年06月05日 | ガーデニング

 

 

立てばシャクヤク座ればボタン…。

そのボタン

日本でも昔から美しい花の代表のひとつ

中国では、牡丹は「百花の王」と呼ばれているそうな・・・

 

園芸店で見かける牡丹は

白、赤、紫色、黄色など花色が実に豊富。

庭師は白色の牡丹が欲しいなどと申しておりますが

我が家にあるのは赤の牡丹だけです。

この牡丹、はっきりわかりませんが

私が嫁いできた時はすでにあったような気がします。

としたら、あれから何十年・・・

へえ~

牡丹って、どのくらい長生きなんでしょう

 

日本には平安時代に伝えられたそうで

江戸時代の絵画にも・・・牡丹

なんだか昔っぽい感じがします。

 

その牡丹

癒しの庭ではそろそろ終盤です。

来年も良い花に出会いたいですね~

そこで、今日は

花を楽しんだ後の管理の仕方を・・・

 

ボタンは放っておくと、枝が込みあい

日当たりや風通しが悪くなり、病害虫が発生しやすく

花つきが悪くなり、また樹形も乱れるので

芽摘みと剪定が必要なんですって・・・

 

☆まずは、花がら摘みを

◎散りかかった花がらを早めに切り取ります。

 そのままにしておくと種ができてしまい、株が消耗してしまいます。

 花のすぐ下の1枚葉の下で切り取ります。

 

☆芽摘みをします

6月の頃、その年に伸びた開花枝の側芽のうち、下方の2芽を残し

葉を傷つけないように上の芽をかき取ります。

 

☆牡丹(ボタン)に肥料をやります。

お礼肥は花後すぐにやります。ボタンは肥料食いです。 

花芽が形成されるのは6~7月なのでこの時期までに木を充実させます。

油粕:骨粉を混ぜたものを片手いっぱいを施す。

雪降る前、寒肥を忘れずに根のわまりにすき込みます。

春になると一気に成長するので

この時期肥料切れでは立派な花が咲かないのだそうです。

 

◆剪定は秋にします

花が終わったら、葉っぱを落とさないことが大切です。

花後に剪定して「葉」を減らしてしまうと

養分が十分ではなく、

 かといって秋以降に切ってしまうと「花芽」がなくなってしまいます。

だから、秋に「葉」が落ちてしまってから、剪定するのです。

9月頃に、伸びた枝や細くて弱い枝を切り取ってしまいます。

その年に花が咲いた枝からは新芽が伸びてくるので

切らないようにするんですって・・・

 

しいちゃん、来年も美しい牡丹と出会いたいですね 

 

 

 

 

 

 

牡丹の後の出番を待っていたのは

アブチロンとサツキ

タンチョウソウもずいぶん花期が長いですね。

ミミナグサも見頃を迎えました

 

 

夕暮れ時の癒しの庭から 

 

スモークツリーの前で咲く白い花

ナルコユリとシラー

 

ポレモニウム

 

ピンクのオダマキも咲き出して・・・

 

   

 

ブログランキングに参加しています

             きょうもクリックありがとうございます。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼたんをたのしむ (かまたたえこ)
2016-04-30 18:13:36
ぴんく、むらさき、しろ、とさん種類咲きました。恋ピンクは、咲きませんでした。理由は、わかりません。来年も、たくさん咲かせたいです。。頑張ります。
返信する
Unknown (yuu)
2016-05-03 20:57:30
たえこさん、はじめまして
コメントありがとうございました。
もう牡丹が咲いたのですね。
しかも、ピンク紫、白の三種なんて素晴らしい
きっと暖かな所の方なのでしょうね。
お花の大好きな素敵な方と思い、とても嬉しくなりました。
華やかなお庭を思い浮かべています。
また遊びにお出でくださると嬉しく思います。
返信する
Unknown (Minnie)
2021-04-07 15:41:40
昨年母が施設に入り、空き家になった実家の庭の手入れをしています。昔は三色あった牡丹は一株だけになってしまい、どうにか春に咲いて欲しいと頑張って見守っていました。そして今、ピンクの花が三つ咲いてくれました。来年も咲かせたいと思い花後の手入れを検索していてこちらに辿り着きました。とても分かりやすくお花を楽しんだらやってみようと思っています。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿