癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

心和らぐ秋バラ

2012年09月30日 | Weblog

 

 

バラ庭がちょこっと華やかになりました。

庭の手入れが全然出来ていなくて

花がらもつけたままで

雑草はひどいし、葉っぱも少ないし、バラたちは元気がないのですが

よく頑張って咲いてくれています

 

 

 

 

 

プレイボーイの辺りが賑やかに感じるのは

名前のせいでしょうか・・・  

 

 

アーチのバラ、サハラ98

変わりゆく色の違いを楽しめるバラです。

 

                          グラミス・キャッスル

 

                                   

                                 ダブルデライト                                              

ノスタルジーがお気に入りの庭師

次に気に入っているのはこれと名指すダブルデライトです。

どことなく雰囲気が似ています。

開き始めると、あたりに甘いダマスク系の香りを放ちながら

だんだんにクリーム色から赤に染まっていきます。

「ダブル・ディライト=二重の喜び」 

名前にふさわしい名花を選ぶ庭師の目もなかなかのものですね。 

 

                                       サマーレディ

 

                               インカ

                    マダム・ピエール・オジェ

 

                                クリスチャンディオール

 

                レッチフィールド・エンジェル

 

                                       ソニア

 

どんな苦難にもめげずに

精いっぱいがんばって

美しい姿で

心を和らげてくれるかわいいバラたち

たくさん、たくさん褒めてあげたい気持ちになります

 

 

アーチにプロスペリティが花をつけました。

  

 

ここのアーチからから見る景色には春のような華やかさがありません。

ノスタルジーがカミキリムシにやられてしまいました

去年はポールズ・ヒマラヤン・ムスクと

アブラハム・ダービーがやられているので

ここの場所はお祓いが必要かもしれませんね(笑)

来春のバラ庭はだいじょうぶかなと心配になります

ま、運は天にまかせてっと・・・

 

コーネリアがピンクのお花をつけましたよ

 

ピエール・ド・ロンサールも

可愛いらしいお花をつけて

ほんわか心を癒してくれています

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


大文字草が食べられる?

2012年09月29日 | Weblog

 

   

 秋の山野草として知られる

ダイモンジソウが咲いています。

いつから咲いていたのでしょう。

知らないうちに小屋の前で静かに咲いていました。

 

ダイモンジソウ(大文字草)は

花の姿が漢字の大の字に見えることからその名前がつけられました。

5枚の花びらをよく見ると、

上の3弁が短く、下の2弁が左右に長くて

本当に大の字に見えます。

 

 

秋に山歩きをすると

渓流で水しぶきのかかるような岩場で

ダイモンジソウが咲いているのを見かけます

 

我が家では、坪庭や小滝の石の上、枯れ川の庭など

日陰の涼しいところに咲いています。

 

 

小滝の水音を聞きながら眺めるダイモンジソウは

我が家の秋の風物詩です。

 

 

ダイモンジソウは食べられるんですって・・・

調べてみるとダイモンジソウの葉っぱは

アクが少なくて美味しいらしいです。

 

ダイモンジソウが美味しい山菜なんて・・・

一度も考えたことがありませんでした。

 

 

このダイモンジソウの

葉を良く洗って、水気をふきとり、

後はそのまま、片面に薄くころもをつけて

油で揚げ天ぷらにして食べると美味しいらしいのです。

 

葉っぱは、蕗と似ていて

イワブキとも呼ばれているのですが、

シソの葉の天ぷらと同じ感覚で食べるのでしょうか・・・?

 

天ぷらの他にも

軽く茹でてからごまあえにしたり、クルミあえやワサビあえにしたり、

おひたしや酢の物、サラダなど

たくさんの食べ方ができるようです。

ダイモンジソウは食材としても優れものなんですね

 

 

この可愛いダイモンジソウを食べるには

けっこう勇気がいりますけど・・・

どんな味や歯ざわりがするのでしょう。

いつか試してみるのも楽しいかな?

 

最後に

今日の癒しの庭から


 

                                                     睡蓮 

                                                                                        

                                          タチアオイ

  

                                            エキナセア

 

                                                   ソニア

 

                                               ファザーズディ

 

 頬をなでる風がひんやりと冷たく感じる秋

癒しの庭できらめくバラたちです


 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


ミセバヤ

2012年09月28日 | Weblog

 

 

 

 

ミセバヤの花です

平成17年に相模原の義姉から頂い

大事に育ててきたお花です。

今年もたくさんのお花をつけています

 

みせばやと 名のみ知りいし 花に会う

    見ごろとなれるに 今日出会いたり

       

癒しの庭のおばあちゃんが

まだ元気だった頃に詠んだ短歌です。

「これがミセバヤの花だったの」と

感慨深げに見ていたおばあちゃんの姿が目に浮かびます。

 

 

 

ミセバヤの花言葉は

つつましさ、おだやか、あこがれ、大切なあなた

思い浮かべるおばあちゃんにぴったりな感じです。

 

花の由来は、

このミセバヤがあまりに美しくて

君に見せたいという意味で

高野山の法師が作った和歌からきているみたいです。

 

花の美しさを称えて名付けられるなんて・・・

ミセバヤ

素敵な名前でしょ。

 

 

ミセバヤは弓状にしなるように下に伸びて

秋が深まるほどに葉が紅葉するのも

ミセバヤの名にふさわしい美しさです

 

桃色の小花が重なり合うように球状に咲く花の見せ場はこれからです。

乞う御期待

 
 
 

 

 

バラ庭の奥の方で

ムラサキシキブもたくさんの実をつけていました 

 

今日のバラ庭から・・・

 

少しアプリコット色になってきたペルティーダです 

  

 

                                       パット・オースチン

 

 

                                           カフェラテ

 

地味な色ですが、大人の感じがけっこう気に入っているカフェラテです

 

秋空に向かって高く高くのびたアンジェラです

 

庭の手入れも花がら摘みも全然やれていないのですが

咲き始めた秋バラに心が癒されています

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 


秋の庭を見渡して・・・マユミやキャラの実も真っ赤に

2012年09月27日 | Weblog

 

秋を代表する花

シュウカイドウとキクが

庭にひっそりと咲いています。

  

  

シュウカイドウは半日陰の方が色鮮やかで

葉っぱも大きく

和庭に似合う感じがして

昔からあちこちにたくさん植えてあります。



日本を代表する花の一つにあげらるキクです。

花は倒れたままで咲き出し

蕾もたくさん立ち上がってきています。


横で仲良く咲いているのは

夏に田沢湖ハーブガーデンで求めてきた

宿根サルビア「ファイヤー・センセーション」です。

葉っぱに光沢と微香があるので

もっと近くで楽しむことができたら良かったのですが・・・


ファイヤー・センセーションは

花穂や茎の赤紫色の深みをだんだんに増して

味わい深い趣を呈しています。

寒くなる前には堀りあげて

来年はもっとボリュームが出るようにして

色と香りを楽しんでみたいです。

 

 

いつも癒しの庭を見渡しているスズメさん

もっと紹介してよ。

と、言っているようです。

今少し庭を見渡して秋色をさがしてみましょう・・・

 

 

 

マユミの赤い実が熟してきました。

マユミの名前の由来は、

昔この木で弓を作ったことからきているそうです。

もう少しすると鮮やかに紅葉したマユミが見られるはずです。

 

 

 

キャラの木にも真っ赤な実がつきました。

透明感のある瑞々しい実はまるで宝石のようです。

実は甘く、焼酎漬けで果実酒が出来るようですが

種子は有毒らしいので注意しなければなりません。

 

 

 

あれれ・・・

重たいよ~、早くどうにかしてよう~

と、かわいい猫さんの声が聞こえてきそうです。

ハマギクが覆い被さってかわいそうですよね。

 

でもね。

庭師も私も

庭仕事をするにはまだまだ時間がかかりそうなのです。

ごめんなさいね。


みなさまからの励ましを頂いて

癒しの庭から発信することで

元気を取り戻していきたいと思っている二人です。


今日の輝くバラから

プリンセス・ヒサコとカフェラテを


 

 

 

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


秋の風情が深まって・・・オオデマリが狂い咲き

2012年09月26日 | Weblog

 

 

癒しの庭は、キミシフーガの花穂がたくさん立ち上がり

すっかり秋の風情です。

 

暑さ、寒さも彼岸までと言われますが、

連日30度を超えた異常な残暑も、急にぱったり途絶えて

回転ドアが回るように一気に秋の様相になりました。

  

 

これから駆け足で秋が深まっていくのでしょう。

 

 

今、庭には秋を代表する秋明菊が咲いています

コーネリアを誘引するために庭師が作ってくれたフェンスから

 顔をのぞかせるように・・・

  

 

清純可憐な白い花が大好きです

 

 

 

ガウラの花は花期が長いので

かわいい花をしばらく楽しめそうです

 

 

大分前に切り戻しをしておいたフロックス

また愛らしい花を咲かせ

気分を和らげてくれています

 

 

  

今日はびっくりしたことがありました。

庭を歩いていると

砂利の上にかわいらしい白い花が落ちていました。

上を見上げると、オオデマリの紅葉した木に

なんと白い花が咲いているのです。 

 

 

 

 

 

この時期にオオデマリの白い花を見るのは初めてのことです。

 

今、県内のあちらこちらで

季節外れの桜が咲いているというニュースを耳にします。

我が家のオオデマリも異常気象のせいなのでしょうか?

 

お花に出会えることは嬉しいのですが

これから何が起こるのだろうと不安になってしまいます。

 

緑あふれる豊かな自然を

草花の輝きを

これからも四季折々に楽しんでいきたいなと願っている

癒しの庭の二人です。

平和で穏やかな世界の中で・・・

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

  

 


南西の風が入り込んで・・・

2012年09月25日 | Weblog

 

 

                                                  ペルティーダ

                                                  ジャストジョイ

                                グラミス・キャッスル

久しぶりの雨になりました

咲き出した白いバラたちも

しっとりと濡れて

なんだか涙ぐんでいるみたい。

 

庭の木々や草花には恵の雨になったようです。

もっと降って欲しいと思っていたら

すぐに止んでしまいました。

 

 

 

 

我が家の小屋の右にあったお隣さんの土蔵が

数日前になくなって

庭に、南西の風が入り込むようになりました。

 

枯れ川の庭が少し明るくなったようです。

もみじの紅葉が今までよりも楽しめそうです。


風に吹かれて少しずつバラが咲いてきました。

 

                                                      フラウホレ

                                                      カフェラテ

                                                    プレイボーイ

                                                パット・オースチン

                                          ブレマースタッド・マスカウンテン

 

秋のバラは花数が少なく

花も小振りですが

味わい深い色と香りがなんとも素敵・・・

 

 

  

かわいい少女の笑顔と

魅惑的な秋のバラに癒されています。

 

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


静かに咲き出した秋バラ

2012年09月24日 | Weblog

   

                                            クリスチャンディオール

 

                                          レッチフィールド・エンジェル

 

                               ピエール・ド・ロンサール

 

秋バラが静かに咲いて

私たちを元気づけてくれています。

 

 

私たちの様子を伺っているかのような

ハイビスカスの枝に止まっているかえるさん

保護色を上手く使っているんですね。

 

 

 

 アカゲラでしょうか・・・

裏の公園から

私たちを励ましにやってきてくれたようです。

 

 

 

 小リスも庭に来てくれています。

どこにいるか見つけられるでしょうか?

ほら、ほら、大きな石の上に・・・

 

今年も癒しの庭にやってきた小リスさん

小さな滝の水や手水鉢の水を飲んでは走り回っています。

松の木に登り降りしているのは

松ぼっくりの実を食べているのでしょうね。

 

かわいい訪問者たちに慰められている二人です。

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 

 


静かな秋の佇まい

2012年09月23日 | ガーデニング

 

悲しい、悲しい出来事がありました。

夢の中にいるような感じの

10日間があっという間に過ぎました。

 

 

 

悲痛な思いを振り切って

久しぶりに庭に出てみました。

 

静かな佇まいの秋の庭です。

 

 

 

 

 

 

 

悲しみの中に身を置いている間にも

たくさんの方々に拙いブログを見ていただいたり

温かなコメントをいただいたり

本当に嬉しく思いました。

 

両手に抱えきれないほどの励ましを頂いて

リスタートさせることができました。

またまた、よろしくお願いいたします。 

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


大暴れのブラックベリーを整枝しました

2012年09月14日 | Weblog

 

 

キミシフーガが咲きだしたとたんに

庭は荒れ放題と化してしまったかのようです

 

 

風情ある萩ものび放題、雑草もはびこって・・・歩くのも大変

よく言えば、これこそナチュラルガーデンよ

なんて言いたくなりそうですが・・・

 

 

ただ今通行止めなんていう所もありますから

庭は日に日に大変なことになってきましたよ

 

中でも「どうにかしてくださいよ」という声が聞こえてきそうなのが

ここ、ブラックベリーです。

 

 

 

 

ブラックベリーがのびていく、のびていく。

ガマズミを越えて、後ろのキャラの木の中にも入り込んで、

道路にまで飛び出している枝もあって、

行儀の悪さといったらもう・・・(笑)

 

でも、これは仕方がないんですよ。

だって、支柱は柱2本、誘引できるのは横1本の棒だけですからね。

 

そこで、庭師に頼んで、誘引できるような棚にしてもらいました

 

 

 

 

 

作ってもらった支柱は、三角形の棚です。

竹の棒を使って作ったら、自然な風合いがなかなかいい感じです


ブラックベリーは

今年実を付けた枝は、実がなり終ると、葉が黄色くなって

だんだんに枯れてきます。

今年実をならせた枝は、今年で終わります。

秋に葉が枯れ始め、幹も茶色くなってきたら、

今年実をならせた枝は切ってしまってもいいそうです。

そこで、

今回は、実がついた枝をばっさりと切ってしまいました。 

今年実をつけた枝とは別の

青々とした元気に伸びてきた枝だけを残しました。

それから、今年新たに伸びた枝だけを支柱に仮誘引しました。

来年実を付けるのは、今年勢いよく伸びた枝ですから・・・。

 

 

勢いよく伸びた枝を

道路側のキャラの木にまで誘引してしまいました(笑)

ちょっと欲張りすぎかな

 

ブラックベリーの育て方の特徴は、

毎年新しい枝を伸ばして育てることです。


ブラックベリーの剪定と誘引Blog ←クリックすると見ることができます

 

 

  

すっきりしたブラックベリーを

キミシフーガものぞいているみたいでしょ

 

これから新しく伸びた枝を、

雪の降る前までにしっかりと誘引することにします。

来年新しい芽を出した枝に、たくさん実が付きますから・・・

 

ブラックベリーはジュースも美味しいんですって

昨日のテレビのニュースでのお話です。

生100パーセントの味は、甘さも酸味も良い具合で

味が格別らしいですよ。

秋田市で限定販売100が即完売だったそうですから・・・

 

ブラックベリーのジャムも、我が家で大変好評でしたし

来年は、ジュースもジャムもたっぷりと作りたいと思っています

   

 

 

 作業を終えて庭を巡ると、青い花をつけたルリマツリが・・・

サツキの下で小さくなっているみたいです。

遠く相模原からお輿入れしたかわいいルリマツリ

素敵なブルーがお気に入りなんです

明るい場所に移してあげようかな。

もっと、もっと草花の声を聞いてあげないとね

 

 

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

  


キミシフーガが咲き出した庭

2012年09月13日 | Weblog

 

 

  

ガマズミの木の側でキミシフーガが咲き出しました。

小さな蕾が固そうで、まだまだと思っていたのに

ひとっ飛びで庭に秋が飛び降りてきた感じです。

 

ここには、野山の風景をイメージし 

ニッコウキスゲやショウマ、ヤグルマソウなどを植栽しています。

背高くキミシフーガが咲き出して

ますます野趣あふれる庭になってきました。 

 

 

 ロックガーデンの切り戻しておいたキキョウも咲いて

しばらく落ち着いた秋の風情を楽しめそうです。

 

 

 ロックガーデンも秋色模様になってきました。

  

 

  かわいい花を鈴なりに咲かせたエゴノキの実が見事でしょ

 

  仲良しのシンフォリカルフォス

白とピンクの木がお手々つないで幸せいっぱい

 

 

 やさしい風にのって飛んできたのでしょうね。

ホトトギスの葉っぱで赤とんぼがお休み

赤い金魚も嬉しそうに静かに泳ぎまわっていましたよ。

 

 裏の池ではアメンボも楽しそうです。

 

癒しの庭では、木々も草花も小鳥も赤とんぼもミミズも・・・

みんな みんな 生きているんだ

ともだちなんだ

 

                                         ハートカズラ

 

                                                   ハイビスカス

                                                     ガザニア

                                                     アブチロン

朝夕めっきり涼しくなって、鉢のお花も元気に咲き続けています

 

最後に、今朝のバラたちの中から

朝露をまとったピエール・ド・ロンサールとレディ・エマ・ハミルトンを

 

  

  

  ← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

  


秋バラと光と影と水と・・・

2012年09月12日 | ガーデニング

 

                                                    グラハム・トーマス

                                                    パフ・ビューティ

                                                    スプレイ・ウッド

                                                         インカ

                                                         ソニア

                                               ピエール・ド・ロンサール

 

ぽつりぽつりと咲き出してきたかわいいバラたちです 

秋バラを楽しむのは、もう少し先でしょう。

  

 

ナナカマドの木の梢から差し込んでくるやさしい光と

萩の葉が作り出す影のゆらめきは

まるで朝の素敵なハーモニーのようです

  

                                白ハギ

 池の水面のきらめきや水のせせらぎをも

ひとりじめにしたかのような私の朝のゴールデンタイム

 

 

 

 

ロサ・カニーナのローズヒップが大きくなってきました。

 

   このローズヒップでハーブティーを作るのが楽しみですね


「クレオパトラのティー」ってご存じですか?

ハイビスカスとローズにローズヒップをブレンドして作るのです。

美容に疲労回復、ビタミンC補給の効能があるのです

クレオパトラのようにはなれないと思いますけど(笑)

ティータイムに、どうぞ召し上がってみてはいかが・・・

 

 

今朝、心を奪われた雨上がりのエキナセアです。


                                                        

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


シャクナゲのシルビアはいかが?

2012年09月11日 | ガーデニング

 

 

 

朝からぽつぽつと雨が降って

夏の終わりを告げているかのような涼しい一日

しっとり濡れた緑をゆっくりと眺めるのは久しぶりのことです。

 

今日は珍しいお客人がありました。

 

 

 

青森県の平川市からおいでになった訪問販売のおばさんです。

以前、何度かいらした方で草花や樹木を大変よく知っている方です。

今日はシャクナゲのシルビアを勧められ、

ことのほかシルビアの葉っぱが素晴らしいと自慢げでした。

 

このシルビア21は、確かに葉っぱが素敵で気に入ったので

平成20年に、私はこの方から買い求めていました。

そのことを話したら違うシャクナゲだというのです。

そこで、購入ファイルをお見せして、

我が家のシルビア21を見ていただきました。

 

 

 

 

我が家のシルビア21は、今日持参したシャクナゲと同じものでした。 

 

 

 

壺の向う側のシルビア21を見て、おばさんは、

植えている場所がいいね。

とても良い具合に育っているね。

植栽の仕方も上手だね。

などと、とても褒めてくださいました。

こんなに褒められることはあまりありません。(笑)

なんだかもうルンルン気分でした

 

訪問販売のおばさんは、

手前のアセビが良い斑入りアセビだということも話していました。

(そんなことなどちっとも知りませんでした

 

 

                   パラダイスジョイス

いつものように庭を巡っていると、ビーナスの前で立ち止まって、

ギボウシやカシワバアジサイが好きなのだと教えてくれました。

 

このカシワバアジサイは、冬に雪にやられて折れてしまったので

今年は花をつけませんでした

このまま今年は剪定しないで大きく伸ばした方が良いそうです。

 

おばさんのお目に止まったギボウシたちです。

 

                            ゴールドスタンダード

 

                              オレンジマーマレード

 

                      パトリオット

 

                                グリーンゴールド

 

                           レインフォレストサンライズ 

 

ギボウシは、このような見えないところに植えない方がいいんだって・・・

ギボウシは、人に見せるために見える場所に植えるのが良い。

というのが、訪問販売のおばさんの考えのようです。

その方がギボウシが立派に見えるというのです。

黒い鉢などに植えて、どーんと置くのも良い!ですって・・・

なるほど、そのような考え方もありますよね。

 

ハマギクとのコラボを楽しむために、私が植えたギボウシは、

確かに雨に打たれて倒れてきたハマギクの下で

かわいそうな姿です・・・

白い花を咲かせるハマギクに支柱を立ててあげないと

ギボウシとハマギクのコラボも楽しめませんよね

 

 

 

 

ギボウシは、人に見せるために見える場所に

という、訪問販売のおばさんの意見を尊重するとしたら、

玄関から見えるこの場所が適当かもしれません。

この場所は北側のシェードガーデンですから

ギボウシには最適だと思います。

 

玄関脇のこの場所の植栽は、前々から気になっていて、

見て欲しい場所などと、とても恥ずかしくて言えません

 ここまでなかなか手が回らなくてね

 

見えないところで自分だけ楽しまないで、見せるための植栽を

この教えには考えさせられてしまいました。

私の考えの基本は、いつも「庭は自分で楽しむ!」でしたから・・・

 

涼しくなってきたし、頃合いを見計らって、

玄関前のこの場所にも

お気に入りのギボウシを株分けして植えてみましょうか・・・

やはり、楽しむからには美しい庭作りをしないとね

 

 

おばさんは、玄関前のベゴニアの鉢なども上手に育てているねと褒めてくださり

盗まれないかと心配までしておられました。

そんなことはありませんから大丈夫ですよ。

 

おばさんの気に入ってくれたお花や葉物たちです。

                                        ローヤルスタンダードの花

                                   クロホウズキ

                                      万年青(オモト)

                     フイリヤブラン

 

                                         スノードラゴン

  

 

葉っぱの真ん中に葉竜(ようりゅう)がある万年青(おもと)は珍しいもので、

葉竜のことを万年青の背骨と言っていました。

葉焼けしているので、西日の当たらない場所に移した方がいいと

教えてもらったので、この作業も計画に入れないとね・・・

さあ、大変ですよ、これからの庭仕事が・・・

 

  

 

我が家のヒペリカム(オトギリソウ)を見たおばさんは

あまりに大株になっていて、木になっていると驚いていました。

このオトギリソウは雪の降る前に根元ぎりぎりにカットすると

まるくきれいな姿になって花が咲くそうです。


訪問販売のおばさんからたくさんのことを教えていただき

今日は、ちょっと得した気分の雨曜日になりました

 

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 


暮れゆく庭にピエール・ド・ロンサール

2012年09月10日 | ガーデニング

 

 

母の一周忌の法事を無事にすませ

癒しの庭に帰ってきました。

 

暮れゆく庭には

まるで私たちをねぎらってくれているかのように

返り咲きのピエール・ド・ロンサールのバラが咲いていました

 

                        返り咲きのピエール・ド・ロンサール 

 

 

 

ハナミズキの葉っぱも色づきはじめて

少しの留守の間の

庭の変化に心が動かされます

 

                            ヤマアジサイのクレナイ

 

                              エキナセアとミソハギ

 

 

  

あちこちの庭の秋色がちょっとずつふえてきました

 

                            カリガネソウとキンシバイ

 

                           種をつけたオダマキと萩

 

                                 ルドベキア

 

                             フイリフジバカマ

 

 

枯れ川の庭の秋模様はまだまだこれから・・・

夏の暑さを乗り越え

スギゴケやヤブコウジは少し元気を取り戻してくれたようです。

 

 

兄家族のたくさんの温かな心に包まれて

帰ってきた癒しの庭に

暮れゆく空から優しい空気が流れ込んでいるように感じました

 

また明日から庭を頑張りたくなってきました

 

 

 

 

 

  

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

  


朝靄の中をゆっくりと・・・

2012年09月09日 | ガーデニング

 

朝靄の中を、ゆっくりと庭を歩いてみたくなるこの頃です。

  

 

朝の庭に静寂な時が流れているようです。

 

  

 

 

 

  

ここのお庭ですが、

風知草があまりにも大きくなりすぎて

和庭にマッチしないと庭師からクレームが出始めています。

 

大きいことは良いことだなどと思うだけではだめなんですね

私が、なんとかしなくっちゃ・・・

 

 

アスターの花は、満開になるまでもう少し待ちましょう。

 

 

オケラの白い花が見られるのはもうすぐみたい

 

 

 

 

 

ハマギクとシオギクの葉っぱが元気に広がってきました。

ハマギクの白い花とシオギクの黄色い花に出会えるまでは

まだしばらくの時間がかかりそうです。

 

 

 ゆっくりと時の流れを楽しむことにしましょう

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!

 

 


エーデルワイスではないけれど・・・素敵なお花

2012年09月08日 | ガーデニング

 

 

 

 

  

今日の白いお花たちは、タチアオイとエキナセアです。

清々しい白い色に心まで洗われるような感じがします。

ピンクのタチアオイは、今年は元気がありません

かわいそうに・・・

やはり、お花には日光と水が大切なんですよね。

来年は、もっと日当たりのよい所で育ててあげたいと思います

 

 

 

ロックガーデンで、かわいらしい白い花が咲いています。 

だいぶ前に、道の駅でエーデルワイスとついていた名札を発見し、

小躍りして買い求めたお花です。

えっ!本当にエーデルワイス?

と、思ったけど、とにかく買い求めました。

ところが、です

このお花は、どうもエーデルワイスではなくて

ヤマハハコというお花らしいです。

エーデルワイスは下の写真のようなお花ですから

やっぱり違いますね。

私って単純ですぐに信じてしまうし、知識もないし、

しょうがないですね・・・(笑)

 

 

 

 

エーデルワイスは日本には分布していないので、

ウスユキソウ属に分類される高山植物が

エーデルワイスと称されることがよくあるそうです。

しかし、我が家のお花は高山植物ではなくて、

ヤマハハコです。

白い花弁のように見えるのは総包片で、葉が変化したものなんですって・・・

乾燥させるとドライフラワーになるみたいなので、

チャレンジしてみましょうか。

 

今までエーデルワイスと思いこんでいたヤマハハコですが

ヤマハハコとわかっても、思いは変わらないわよ・・・

素敵でかわいいお花ですもの・・・

アルプスの山々にエーデルワイスワイスの歌がこだまする風景を

思い描いて楽しみます

 

  

 

 

バラのような華やかさはありませんが、

庭に落ち着きをもたらし、心を和ませてくれる

秋を代表する花シュウカイドウとワレモコウ

今日も静かな佇まいです

 

 

← ブログランキングへ参加しています。

        緑の所をクリックして頂けると、ランキングがアップします。

クリックしてくださると、嬉しいです。

いつもの応援に感謝、励みになります ・・・ !!