赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

上下・・・ではなく、前後

2016年03月24日 | Weblog
 荷物の片づけが遅々として進まない赤い水性@部屋でございます。6年ごとにやってくるこの木下大サーカスの移動のような引っ越し作業、連日のお手伝いのおかげで徐々にではありますが、棚の奥が見えてまいりました。荷物を車に積むとウイリーするので、少しずつ運んでいますが、FFの車はどうなるのでしょうか?

 昨日は八幡中学校で終日合同練習でした。『アドヴァンス』マーチを練習、初見の状態から一気に最後まで進みましたが、生徒の集中力と反応の良さでかなり進みました。リズム、メロディー、ハーモニーの順に整理していくと演奏がとてもよくなっていきます。特に和声にいしきをもって、ドミナントモーションやサスペンドを基礎合奏教材を使ってあさらいしながら練習するとわかりやすいようです。あらためて、基礎合奏の教材のために練習するのではなく、楽曲の中のポイントを基礎合奏教材で確認する感じです。
 午後はマーチングの練習。こちらも八幡中学校さんは全くのはじめてでしたが、基本動作から掛け声、最後はMT8FM8MT4AF4FM8MT4AF4RP8…など曲に合わせた基本パターンまで進むことができました。また、パレードの基本、前進でのスケール練習など、1回でここまで進むとは思っていませんでしたので、本当に充実しました。

 さてさて、今日は全国中学校交流コンサートのための中学校選抜の練習です。今月は小学生レッスンと本番、中学生、マーチング、選抜、そして高校生と年齢層、レベル層の上下が激しい・・・