賭銭無の「週末はPhoto一息」

賭ける銭無しに陥った競馬から、カメラを趣味にして6年目で退社。“週末”が“いつでも”になりましたがタイトルはそのままで。

コンロンカ

2023年08月16日 | 
今日も2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像です。

「コンロンカ(崑崙花)」。ハンカチの花とも。




「サンタンカ」。




「アブラゼミ」。





「ヤマトシジミ」。




1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。



チョウジカズラ

2023年08月15日 | 
今日も2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像で展示物だったようです。

「チョウジ(丁字)カズラ」。テイカ(定家)カズラやマサキノカズラとも。






アズマギク」。





「エドハギ」。



1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


ザクロの実

2023年08月14日 | 植物
今日も2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像です。

「ザクロの実」。






「ゴーヤー」。
 





1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


アデニウム(砂漠のバラ)

2023年08月13日 | 
今日も2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像です。

「アデニウム(砂漠のバラ)」は何回かこのブログに載せています。





「タカサゴユリ」でしょうか。



写りがイマイチですが「アサガオ」かな?。



「ハナキリン」。



1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


アメリカデイゴ

2023年08月12日 | 
今日も2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像です。

「アメリカデイゴ」.





「ハグロソウ」。


2枚目は花の上に虫がいるようなのですがピンボケでよくわかりません。



1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


アメリカ・ノウゼンカズラ

2023年08月11日 | 
今日も2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像です。

「アメリカ・ノウゼンカズラ」







こちらはグーグル・レンズで「オキザリス・トライアングラリス」とでましたけど…。





1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


サルスベリ

2023年08月10日 | 
今日から2008年8月10日の川崎市緑化センターの撮影画像です。

「サルスベリ」









「ツリガネニンジン」。





1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


カイツブリ

2023年08月09日 | 野鳥
今日は2008年8月3日の横浜市寺家ふるさと村での撮影画像です。
本日の画像については撮影後2008年8月8日のブログに一部載せました。

「カイツブリ」。たぶん、寺家ふるさと村の大池での撮影だと思います。


ひな鳥でしょうか?

行方を追うと親鳥と合流するようです。




遠くの茂みには「アオサギ」もいました。
 
アオサギは寺家ふるさと村へ向かう途中、鶴見川でも撮っていました。





1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


キアゲハ

2023年08月08日 | 生き物
今日は2008年8月3日の横浜市寺家ふるさと村での撮影画像です。
本日の画像については撮影直後2008年8月4日のブログに掲載しています。

「キアゲハ」。





このときのキアゲハは2022年8月15日にも載せていました。

「アカボシゴマダラ」。


2022年8月17日」にも載せていました。


1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


カボチャ

2023年08月07日 | 
今日も2008年7月26日の鶴見川沿いでの撮影画像です。

グーグルレンズで「カボチャ」と出ました。また「ズッキーニ」「ヘチマ」とも。ちょっとした画像の具合で検索結果には色々な名が出てくるようです。






これも検索結果では「ニセアカシア(ハリエンジュ)」がいちばん多く出てきました。







1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


オシロイバナ

2023年08月06日 | 
今日も2008年7月26日の鶴見川沿いでの撮影画像です。

グーグルレンズで「オシロイバナ」と出ました。







「キョウチクトウ」の白花かと思ったんですが念のためのためこれも検索したら、ほかに「ジャスミン」系とか「マツリカ」という結果もでてきました。はたして…。





1月から3・4月にかけて咲くツバキ「玉の浦」「婆の木」など14品種40枚のスライドショーです。BGMの「追憶」と「夢路より」はネットの「童謡・唱歌の世界」からお借りしました。


ヒルガオ

2023年08月05日 | 
今日も2008年7月26日の鶴見川沿いでの撮影画像です。

「ヒルガオ」。






「キョウチクトウ」。





「ワルナスビ」。




京成バラ園芸・3代目育種家に就任した武内俊介が2001年から2011年までに作出したバラのうち16種48枚のスライド・ショーです。BGMのヴィヴァルディ:≪四季≫ 作品8の1-4 第4番 ヘ短調 ≪冬≫はクラシック名曲サウンドライブラリーからお借りしました。


ヘクソカズラ

2023年08月04日 | 
「今日も2008年7月26日の鶴見川沿いでの撮影画像です。

「ヘクソカズラ」。







グーグルレンズで検索したら「ヒナギク」と出ました。






京成バラ園芸・3代目育種家に就任した武内俊介が2001年から2011年までに作出したバラのうち16種48枚のスライド・ショーです。BGMのヴィヴァルディ:≪四季≫ 作品8の1-4 第4番 ヘ短調 ≪冬≫はクラシック名曲サウンドライブラリーからお借りしました。


ツユクサ

2023年08月03日 | 
今日も2008年7月26日の鶴見川沿いでの撮影画像です。

「ツユクサ」。








ここでも「カンナ」を撮っていたみたいです。





京成バラ園芸・3代目育種家に就任した武内俊介が2001年から2011年までに作出したバラのうち16種48枚のスライド・ショーです。BGMのヴィヴァルディ:≪四季≫ 作品8の1-4 第4番 ヘ短調 ≪冬≫はクラシック名曲サウンドライブラリーからお借りしました。


ムラサキツユクサ

2023年08月02日 | 
2008年7月13日の川崎市・東高根森林公園のデータは終わり、今日からは2008年7月26日の鶴見川沿いでの撮影画像です。

「ムラサキツユクサ」。薬師池公園の萬葉草花苑で何回か撮影したことがありますので品種名はあってると思います。





突然、川から上がってきて行く手を遮ったのは「アオダイショウ」でしょうか。






京成バラ園芸・3代目育種家に就任した武内俊介が2001年から2011年までに作出したバラのうち16種48枚のスライド・ショーです。BGMのヴィヴァルディ:≪四季≫ 作品8の1-4 第4番 ヘ短調 ≪冬≫はクラシック名曲サウンドライブラリーからお借りしました。