2月1日に「府中市郷土の森博物館」の梅園で咲いていた早咲きの梅を。
梅園のあちこちにあり5分咲き程度だった「八重寒紅」。野梅性で濃い紅色。花弁は、やや波打つ。
野梅性で白の八重咲きが「八重野梅」。これも本数が多く5分くらいの咲き。
「八重寒紅」と「八重野梅」は2009年1月16日に載せています。
パラパラと咲いていた「大湊」は淡いピンク色で豊後性。
「大湊」は上の2種と一緒に2008年2月26日に載せています。
紅梅性で紅色の「唐梅」。最初に紹介したのは2009年2月1日でした。
ようやく咲き出した状況だったのが「佐橋紅(サバシコウ)」。こちらも紅梅性で、花は明るい紅色。
2008年2月25日に載せて以来、久々の登場です。
梅園のあちこちにあり5分咲き程度だった「八重寒紅」。野梅性で濃い紅色。花弁は、やや波打つ。
野梅性で白の八重咲きが「八重野梅」。これも本数が多く5分くらいの咲き。
「八重寒紅」と「八重野梅」は2009年1月16日に載せています。
パラパラと咲いていた「大湊」は淡いピンク色で豊後性。
「大湊」は上の2種と一緒に2008年2月26日に載せています。
紅梅性で紅色の「唐梅」。最初に紹介したのは2009年2月1日でした。
ようやく咲き出した状況だったのが「佐橋紅(サバシコウ)」。こちらも紅梅性で、花は明るい紅色。
2008年2月25日に載せて以来、久々の登場です。