goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

名松線が部分廃止へ

2009-10-29 21:42:52 | 鉄道その他
先頃の台風18号による被災後、ずいぶん復旧までが長引いているなあと思っていた名松線が、どうやら家城~伊勢奥津の部分廃止になるようです。
2009.10.29名松線の今後の輸送計画について

JR東海の発表では廃止を明記していませんが、報道では事実上の廃止を発表した模様。JR東海では初の部分路線廃止になりそうですね。
今年の3月に久々に乗りに行きましたが、やはり利用者が少なかったです。青春18きっぷシーズンだったため、私以外にも数名乗客はいましたが、家城~伊勢奥津は本当にガラガラでした。(まあそれでも、江差線の木古内~江差よりはましに思えましたが)
今年3月に撮影した写真をいくつか掲載しておきます(いくつかは再掲載)。


松坂駅で撮影した名松線のキハ11形100番台

家城駅の駅舎(ホーム側から)

家城駅でのタブレット交換。名松線唯一の行き違い可能な駅。

伊勢奥津駅。津市八幡出張所・八幡地域住民センターが併設されている。

名張へ伸びるはずだった線路。名松線の名は、名張と松坂から来ている。

伊勢奥津より松坂側の線路

伊勢奥津駅時刻表。2時間に1本列車が来ていた。

伊勢奥津駅停車中のキハ11-111

家城駅で行き違い列車を待つキハ11-111

松坂側よりやってきたキハ11-112
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日は平穏 | トップ | 多度津工場での動画2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タブレット (ひでーさ)
2012-09-21 23:29:38
JRでは只見線が最後といわれてますが名松線もタブレットではないですか。webサイトで調べても廃止になつたという記事がありません。
返信する
Re:タブレット ( みやした)
2012-09-22 01:36:02
名松線の場合、タブレットの交換対象となる区間が家城ー伊勢奥津なので、この区間が不通になっている以上、実質最後の路線が只見線ということでしょう。
不通区間は4年後の復旧を目指していますが、復旧後にタブレット閉塞が戻るとは限らないので(むしろ戻らない可能性の方が高いでしょう)、そういう意味では只見線が最後で間違いないでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事