goo blog サービス終了のお知らせ 

みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

JR東海が日本車輌を子会社化へ

2008-08-16 21:57:22 | 鉄道その他
鉄道会社は鉄道車輛製造会社から車両を買って、列車を走らせている訳だけれど、多分一般の方々は鉄道車輛を作る会社があるかはあまり知らないだろう。もしくは、鉄道会社が作っているものだと、考えているかもしれない(実際に製造している例もある)。
JR東海の日本車輌子会社化へのTOBは、鉄道ファン的には興味深い。日本車輌はJR東海にとって中京圏輸送のライバルにあたる名古屋鉄道(名鉄)の車輛もほぼ全て製造しているからだ。今後の日本車輌の動きがどうなるのかは注目したいところである。

写真はJR東海の主な車輛。

左上: 313系近郊型電車(写真は2000番台)
中央上:キハ85系特急型気動車
右上: 371系特急型電車
中央左:700系新幹線
中央: N700系新幹線
中央右:300系新幹線
左下: 373系特急型電車
中央下:383系特急型電車
右下: 285系特急型寝台電車
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪野球 | トップ | 最後の親知らずを抜いた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道その他」カテゴリの最新記事