なんというか、これが中国の誇る先進的な独自技術なんでしょうかね。先進的な独自技術だから、事故の検証とか、再発防止とか必要ないんでしょう。
一昨日の夜に衝突、脱線した高速鉄道車両を、重機で砕いた上に埋めちゃったて話です。ありえない。あれだけの事故なのに、車体の損傷チェックも、事故原因の調査もろくにしていない。ブラックボックスを回収したとかいう話も流れているけど、そんなもんはデータだけの話。運転士が必死ブレーキをかけたとかの話になっているけど、破砕した運転室でどうやってそんなもん調べたのやら。高架下に落っこちた車両の中に、乗客の遺体が残ったままだとか、遺留品捜索もしていないとか、いろいろ話が出てくる。日本やフランス、ドイツじゃ絶対にあり得ない。こんな事故起こすだけでも異常なのに、処置はもっと異常。ATCがあるみたいな報道からすると、少なくともATCは働いていないか、無閉塞運転しているのは間違いない。なんでそんなことが起きたのか、調べる必要はないと判断したと言うことだろう。 . . . 本文を読む
検索
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 723 | PV | ![]() |
訪問者 | 345 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 8,845,959 | PV | |
訪問者 | 2,414,510 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,265 | 位 | ![]() |
週別 | 752 | 位 | ![]() |
カレンダー
最新コメント
- みやした/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- けんいち/2025/1/25-26 大阪・和歌山旅行 その2「大阪メトロ乗り回し」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- 風旅記/2024/10/26-27 関西私鉄旅行その7「大阪阿部野橋から長谷寺へ」
- みやした/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- かわとんぼ/2024/10/19-20 かんとうみんてつスタンプラリー周り その2「宇都宮ライトラインと上毛電鉄」
- みやした/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- にぼし/1/3-5 田切駅掃除に伴う旅行 中編
- みやした/2024/6/8-9 路面電車まつりと関西の私鉄巡り その3「近鉄とJRを撮影する」