goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

最近よんだ本

2009年06月17日 | 本・映画
 胃の具合は完璧ではないものの、日曜日から月曜があの模様であれば、素晴らしいってくらい回復しました。昨晩は36.4度。普段の風邪ならこのくらいでもしんどいのですが、もう8.5度を経験しているので平気。
 昨日幼稚園からの幼馴染嬢と会う算段のメールをしたときに、今の自分にとってめちゃくちゃ有益なことに気づく。これで気持ちがずいぶん楽になる。

 友人嬢に勧められて3巻まで買った「聖おにいさん」が激烈な面白さ。すばらしい!いい湯加減。癒される。
 最近読了した本は、「愛されて、強い女にもなれる「魔法の思考」江口美幸(極真空手世界チャンピオン)著」「ピーコ伝」。江口氏は古き時代のよきチャンピオンになってしまったようですが、まだ女性の極真大会がなかった頃から極真をしていた方。タイトルがたいへんマヅイですが、内容はいい。江口氏が道場や空手を通して接したたくさんの人を見て考えた結果のはなし。どのような人が強くなれないか、人間として弱いのかなど説いてあり、タイトルのような内容はほぼなく、人間考察の本。稽古せな!って思う。
 「ピーコ伝」は糸井重里がピーコにインタビューする形で成っています。オネエキャラの先駆けであるこの人の人生を読んでみっかと思いました。そこそこいいことも書いてあったけれど、あと10年早く読まないとそこまで感銘は受けないな。ガンの章はやっぱり読んでよかった。