goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもす日報

blogお引っ越し先 https://note.com/omochi7557
noteです

屑部会

2008年06月08日 | Weblog
 昨日は我が家で屑部会。1年や半年以上振りにお会いする方も。3リットル缶入りのビールはアっという間に空く。空いた後は各自焼酎やワイン、またビールなどに移行。台所を使って皆さんがつまみを調理してくれる。家飲みって近年余りしていなかったので、こういうの新鮮。
 先週競艇飲み会へ行った時に気付いたんだけれど、お酒がある時のわたしの口角の上がり方は違う。とっても楽しいみたいで、口角の上がり方が尋常ではない。でも家で一人で飲むのは苦手。
 お酒は妊娠している時だけの我慢かと勘違いしていた。長い人生の10ヶ月と思って我慢していたら、さらに+(プラス)1年だったとは。出産や授乳に関して知識がなかったんだなぁと思う。したことなかったから知らなくて当然かー。
 妊娠した時は「もう一生分は飲んだから1年の禁酒くらい何てこたあない」と思ったんだけどね。量とかそういう問題ではなく、お酒って趣味の域に入っていると気付いた近頃。
 でも、少しでもお酒から離れたこの機会に「お行儀の良い酔い方」ってのを習得したいんだけどね。昔誰かがインタビューで「僕は色々な大人の社交場へ出ていたけれど、{お行儀が良い酔い方}をしていたから、嫌われなかった」というようなことを言っていて、その「行儀の良い酔い方」ってのに憧れたもんだ。