goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

花・華・鼻

2014-03-22 | 薬膳&食療(野菜)
我が家の大黒柱さんは鼻が弱いです。

お風呂上がりに風に当たっては鼻水を出し

自室の整理を(数ヶ月に一度)しては、「ほこりにやられた!」と言って鼻をじゅるじゅる

朝起きて靴下もスリッパもはかずに裸足で部屋をうろうろしてはジュルジュルル




去年は花粉症デビューか?

と思われる様な反応がありましたがセーフ

今年は?????




最近鼻をしゅんしゅん言わせてます。 じゅるじゅるの一歩手前。

3日前に風邪っぽいと訴え、めずらしく自分から禁酒しているのですが…  痩せました。たぶん。

お酒を飲むと何か食べる事が多いし(柿ピとか、ポテチとか)

それを寝る直前まで続けていますからね~

今はとても健康的な生活を送っています。羨ましいくらいに。




自分から禁酒するならこちらも喜んでサポートを  (治りかけの今日は飲もうとして私に非難されていましたが)

「風邪の時にはビタミンCがいい」と頭の片隅にあったので、朝食にキウイフルーツ+のどの痛みによい蜂蜜を、お弁当にはブロッコリーを入れています。

以前は茹でてばっかりだったブロッコリーですが、最近はソテーばかり。この方がビタミンの流出も防げそうだとか、日持ちもしそうだとか(←こっちの方が重要)

美味しいとか考えての事ですが

火の通し加減が難しく、自分で把握するまではしばらくはソテーばかりになりそうです。







花が開きそうだ~








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花で憂鬱を吹き飛ばそう♪ | トップ | ねこニャン日記♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

薬膳&食療(野菜)」カテゴリの最新記事