goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

日焼け対策

2025-04-18 | Weblog
窓から見える景色の緑率がここ数日で一気に増えました。

向こう側が見にくくなってきて、広葉樹っていいな〜と思います。

掃除が大変なので嫌われるそうですが、広葉樹を快く受け入れられるご近所さんばかりの場所だと大丈夫なのかな?


先日ミニトマトの苗を購入して植えました。

何にしようか?と悩みに悩んで、毎日小さな一粒を収穫して食べれたら幸せだなと思ってミニトマトに。

病気にならず、風で折れたりせず無事に育ったらの話ですけどね。

日当たりが良くないので、今年は早めに植えてみました。


トマトは体を潤してクールダウンしてくれる食材です。

暑い時期にはとてもありがたい存在。

日焼け前でも後でも効果があるそうで、夏は朝から常温のトマトを食べるのが私の理想です。

「常温」というのがポイントで、これが冷蔵庫から出したての冷えたトマトだと、胃がズーンと重くなり、活動する頃には体も重いような…  となってしまいます。

だから朝起きたら先ずはトマトを冷蔵庫から出しておきますが、もぎたてトマトを食べれたら最高です。


夏を快適に過ごせるかどうかは、脾の健康状態次第。

暑さの前には梅雨という脾が苦手なシーズンもあるので、今のうちに脾を労っておきたいと思います。

その為にすぐできるのは、ご機嫌でいる事。

簡単だけど、難しい。

難しいからこそ、えいや!と思い切って動くことも大事だなと思う今日この頃。

人生は一度きりですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする